トップ > カテゴリ > ラノベ・原作 > ミステリー
  •  新着お勧め!ライトノベル・人気ランキング
    ~ミステリー~

    ミステリー小説というと、洋物だとアガサクリスティーとか話ものだと赤川次郎とか。。実は小学生ぐらいになって本を読むようになった女の子なんかは推理、ミステリー系小説に一番最初にふれるような感じかもしれません。キャラクター小説にももちろんミステリーな文芸系な要素がはいった作品があるのですが、このカテゴリーではそんな作品を分類してみました♪

最新ミステリーレビュー

クロクロクロック(ラノベ作品)

~ばら撒かれた6丁の銃に小学生までってちょっと微妙・・・~

日本では基本的に銃が規制されていて普通の20代の男の子や女子大生や高校生や小学生が銃をもつことになるってケースはありませんね。この作品の感じは、日常なんか持ちえない一般の若者たちが銃を持つことになって、殺人を依頼されて・・・みたいな普通の人が普通に多分心の奥底にもっている排除主義な資質が銃を手渡されることでいろいろな視点とか立場での群像劇なお話がちょっと過激な感じがしますが・・・小学生から成人男性まで6人ぐらいの登場人物がそれぞれの年齢..


# 装丁の絵が冴えない彼女の育て方の深崎暮人さんなのですが、萌えるラノベでなくて、こういう系になんとなくハマっているのがシュールな感じがしましたー。
投票 2


お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂(ラノベ作品)

~和菓子という甘ーいおかしを通して下町の温かさ、そしてにぎやか~

浅草の一角に佇む由緒正しき和菓子屋さん。その和菓子屋さんを継いだ若い主人で和菓子職人栗田クン。母性本能をくすぐるようなキャラで、ちょっとすれているけれど腕前は確か!みたいな女の子ウケする感じですね。とうことで、若い店主のお店を盛り立てようと知人から紹介された和菓子のお姫様?(お嬢様)という通り名を持つ可憐で容姿の整った葵さんを紹介されるのです。その葵さんは容姿端麗で多分多くの男の子のストライクゾーンという要素を構成する属性をちりばめてい..


# こういう下町系の・・なんというか最近までBSでやっていた「男はつらいよ」な雰囲気の中での若い男女のコンビなお話ってNHKの朝ドラみたいになんとなく見ちゃうものなんでしょうね♪
投票 3


ラノベのジャンル

ミステリー新着10件.。o○

  • 涼宮ハルヒの憂鬱をもじったタイ..

    坂東蛍子、日常に飽き飽き(ラノベ作品)..

    # 「新潮nex大賞」第1回受賞者作品なんだ..
    投票 2

    主人公は坂東蛍子という名の女子高生なのですが、彼女を中心に必ず世界を揺るがす事件・事象がつ..

     詳細
  • 「空の境界」の両儀式を珈琲貴族..

    美少女とは、斬るこ事と見つけたり(ラノベ作品)..

    # ちょっとタイトルが思い出せないのですが・..
    投票 4

    切り裂きジャックをテーマにしたマジックアイテムもどきなハサミをテーマにしたアニメなどもあり..

     詳細
  • 女子高生こずえと不愛想な鍵師の..

    鍵屋甘味処改(ラノベ作品)..

    # 無骨で不愛想なんだけれど、鍵をあける繊細..
    投票 5

    古本屋、喫茶店、骨董店、香道だったりとミステリー好きな女の子にとって思ったよりも若い店主だ..

     詳細
  • 学年一の美少女実は腹黒で、ミス..

    謎好き乙女と奪われた青春(ラノベ作品)..

    # 装丁の絵がアカさんってセンスがいいですね..
    投票 7

    学園一の美少女っ!っていう設定は良くあるのですが、知的で「ミステリーをこよなく愛する」とい..

     詳細
  • 「男の子ってぇ・・・こういうの..

    黒崎麻由の瞳に映る美しい世界(ラノベ作品)..

    # うーん・・・・装丁の園をみて思わず買って..
    投票 8

    美人で、教室の片隅いるけれど・・・周りの友達とはあまりお話もしないしなじんでいないし、不思..

     詳細
  • 進学校・憧れの美少女が自殺!的..

    号泣(ラノベ作品)..

    # お琴やる部ってうちの学校にはないぞぉ!と..
    投票 3

    高校の筝曲(そうきょく)部、お琴みたいなヤツ、を舞台にした女子生徒の謎の死をめぐる人間関係..

     詳細
  • 文学知識魂がうづく文学ミステリ..

    倫敦千夜一夜物語 あなたの一冊、お貸しします。(ラ..

    # 19世紀ビクトリア王朝時代、ミステリーと..
    投票 3

    イギリスを舞台にした身分を隠して古書店を商う美しい妹サラとシスコン切れ者お兄さんが実在する..

     詳細
  • 完成度が高い逆転裁判風なアプリ..

    アリスの精神裁判..

    # 広告も程よい感じで主張していないし、見た..
    投票 3

    このゲームは脱出ゲームというシステムフレームワークに推理アドベンチャーという要素を加味し、..

     詳細
  • 時の迷宮に惑うタイムループSF..

    螺旋時空のラビリンス(ラノベ作品)..

    # オレンジ文庫のタイムリープモノで、しかも..
    投票 3

    ハリウッド映画の脚本にありそうなタイムループロマンスモノなモチーフの作品。タイトルに螺旋(..

     詳細
  • お昼のドラマでやりそうな検視官..

    天久鷹央の推理カルテ(ラノベ作品)..

    # なるほど・・・若い子が主婦が見るメロドラ..
    投票 2

    天才女医!甘久鷹央が解き明かす新感覚メディカル・ミステリーとうい帯コピーがうたわれています..

     詳細

1  2  3  4

ミステリーの人気順リスト。o○

  • 「男の子ってぇ・・・こういうのが好きなんでしょ!」って女の子がいいそうな感じの作品.:*゚..:。:. ♪

    黒崎麻由の瞳に映る美しい世界(ラノベ作品)

    美人で、教室の片隅いるけれど・・・周りの友達とはあまりお話もしないしなじんでいないし、不思.


       投票 8 0
    # うおみぃ
    うーん・・・・装丁の園をみて思わず買ってしまう人って多いんだろうなぁ・・・てか文化祭の序盤が長すぎるような・・気のせいかっ!
     詳細
  • 学年一の美少女実は腹黒で、ミステリー体質な主人公はそんな子に付きまとわれて・・・

    謎好き乙女と奪われた青春(ラノベ作品)

    学園一の美少女っ!っていう設定は良くあるのですが、知的で「ミステリーをこよなく愛する」とい.


    by しろ
       投票 7 0
    # しろ
    装丁の絵がアカさんってセンスがいいですね♪。赤坂アカさんってボーカロイドIAのデザインがそうですが、若い子にも、ちょっと年齢が上の子にもウケル事間違いないでしょ!って思いますが、学園一の美貌を持つ美少女で、知的で計算高い腹黒なヒロインを赤坂アカさんのキャラ絵というのがシュールな感じ♪
     詳細
  • 女子高生こずえと不愛想な鍵師のミステリーがちょっとキュンキュンするかも

    鍵屋甘味処改(ラノベ作品)

    古本屋、喫茶店、骨董店、香道だったりとミステリー好きな女の子にとって思ったよりも若い店主だ.


       投票 5 0
    # シエル
    無骨で不愛想なんだけれど、鍵をあける繊細な男性の手のしぐさというか、後姿ってちょっと好きかも・・・って人多分多いハズ!ですよねぇ。えっ!私だけ・・・っっですかぁ・・・・((*゚д゚*))┣¨ッキン
     詳細
  • 「空の境界」の両儀式を珈琲貴族さんが装丁かいた感じのサイコな美少女の物語って感じです

    美少女とは、斬るこ事と見つけたり(ラノベ作品)

    切り裂きジャックをテーマにしたマジックアイテムもどきなハサミをテーマにしたアニメなどもあり.


    by くろ
       投票 4 0
    # くろ
    ちょっとタイトルが思い出せないのですが・・昔、村を舞台に10代の少年少女が刀を通して殺人鬼になってみたいな伝奇なアニメをみたことがあるのですが、思いつくヤツでいうと「空の境界」の両義式が片田舎の高校生になって事件を起こしているようなそいういう雰囲気でしょうか・・・
     詳細
  • 和菓子という甘ーいおかしを通して下町の温かさ、そしてにぎやかさに触れるひとときが味わえるよ♪

    お待ちしてます 下町和菓子 栗丸堂(ラノベ作品)

    浅草の一角に佇む由緒正しき和菓子屋さん。その和菓子屋さんを継いだ若い主人で和菓子職人栗田ク.


       投票 3 0
    # 副部長
    こういう下町系の・・なんというか最近までBSでやっていた「男はつらいよ」な雰囲気の中での若い男女のコンビなお話ってNHKの朝ドラみたいになんとなく見ちゃうものなんでしょうね♪
     詳細
  • 完成度が高い逆転裁判風なアプリが全編無料!であそべる!

    アリスの精神裁判

    このゲームは脱出ゲームというシステムフレームワークに推理アドベンチャーという要素を加味し、.


       投票 3 0
    # 副部長
    広告も程よい感じで主張していないし、見たところ課金もないし。。。この良心的なアプリどうやってビジネスしようとしてるの?って思うぐらい良心的な感じがしたのですが・・・
     詳細
  • 文学知識魂がうづく文学ミステリー

    倫敦千夜一夜物語 あなたの一冊、お貸しします。(ラノベ作品)

    イギリスを舞台にした身分を隠して古書店を商う美しい妹サラとシスコン切れ者お兄さんが実在する.


    by しの
       投票 3 0
    # しの
    19世紀ビクトリア王朝時代、ミステリーとくれば、スチームパンクな香りとゴシックな感じのそんな世界観でミステリーってことは、貴族とか王族とかそいう背景なんかもあってみたいな少女マンガ鉄板なプロットが期待できるかもしれないのですが・・・どうでしょう?
     詳細
  • 進学校・憧れの美少女が自殺!的なつかみはOKというのは青春ミステリーの鉄板なのでしょうね<

    号泣(ラノベ作品)

    高校の筝曲(そうきょく)部、お琴みたいなヤツ、を舞台にした女子生徒の謎の死をめぐる人間関係.


       投票 3 0
    # うおみぃ
    お琴やる部ってうちの学校にはないぞぉ!というか進学校っていうのはいろいろな黒いなにかが、その進学校たるゆえんに怨念として渦巻いているという一件はたから見るとだれでも想像できそうなところをつかみに狙ってきてるんだろうなぁ・・・
     詳細
  • 涼宮ハルヒの憂鬱をもじったタイトルが新潮社nexのターゲティングを伺わせるかも

    坂東蛍子、日常に飽き飽き(ラノベ作品)

    主人公は坂東蛍子という名の女子高生なのですが、彼女を中心に必ず世界を揺るがす事件・事象がつ.


       投票 2 0
    # てきとう
    「新潮nex大賞」第1回受賞者作品なんだって(ノ・ω・)っということですが、涼宮ハヒルな感じをもってきたというのは、この世代の読者がだいたい30代に差し掛かるってことを計算していたといってもいいかもしれませんね。
     詳細
  • ばら撒かれた6丁の銃に小学生までってちょっと微妙・・・

    クロクロクロック(ラノベ作品)

    日本では基本的に銃が規制されていて普通の20代の男の子や女子大生や高校生や小学生が銃をもつ.


    by 顧問
       投票 2 0
    # 顧問
    装丁の絵が冴えない彼女の育て方の深崎暮人さんなのですが、萌えるラノベでなくて、こういう系になんとなくハマっているのがシュールな感じがしましたー。
     詳細

ミステリーのイチオシ。o○

  • 古書と知的なミステリアス文学少女という組み合わせはライト文芸レーベルでは鉄板なんですねぇ♪

    ビブリア古書堂の事件手帖(ラノベ文芸作品)

    メディアワークス文庫の初のミリオンセラー作品。累計で600万部を売ったということですが、メ..


       投票 11 0
    # うおみぃ
    古本屋さんに行くとじとーとした古本の匂いでトイレに行きたくなることが多いといいますが、こういう生理現象が発生するようなシチュエーションなんかも真相心理的にはハマってしまう要素の一つなのかも♡とコジツケてみたりして♡
     詳細
  • 青春リア充なボーイミーツガール系なのかと..思いきや..巧みなトリックで「えぇええっ」という結末が面白い

    僕が七不思議になったわけ(ラノベ文芸作品)

    タイトルの「僕が七不思議になったわけ」という”わけ”が最後に分かる文芸チックな要素もあるミ..


    by くろ
       投票 9 0
    # くろ
    1冊完結の作品なので、暇つぶしに読むぐらいの気持ちで読みだすと..実は結構ハマってしまうでしょう、..。2回ぐらい読んだ方が面白みが深まる作品だと思います( *・з・).*;'.、
     詳細
  • 公衆電話の受話器を取ってしまったその瞬間、不思議な夏が始まる。

    君が電話をかけていた場所(ラノベ文芸作品)

    この作家さんの作品は、キャラクター小説というよりはその昔の少年少女文芸系の匂いがプンプンす..


    by しろ
       投票 9 0
    # しろ
    うーん。単行本で1巻読み切り系なヤツが多いのですが、忙しい人は丁度いいのです。ちなみのこの作品は上・下巻2巻構成となっているようですが、キャラクター小説並に話数を続けるべきか実験的な試みをしているのかもしれませんね。
     詳細
  • メディアミックス型のライトノベル小説・アニメ版と違ったキャラ装幀なんかも良い感じ(^^♪

    終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(コミック原作・ラノベ作品)

    ライトノベル作家さんが手掛けた漫画連載作品。その後ノベル化されて2015年にはアニメ化もさ..


       投票 7 2
    # シエル
    月鬼ノ組、グレン隊、シノア隊って宝塚絶対意識しているとおもうんです。私はシノア隊の柊シノア隊長と優一郎君と百夜(ひゃくや)君どういう感じなっちゃうのか気になっているのですが..
     詳細
  • たとえ君が忘れていても、俺は君を忘れない。ジーンとくる泥臭い内容を期待できるかもです( *・ω・)ノ

    Re:ゼロから始める異世界生活(ラノベ作品)

    主人公スバルは引きこもりのちょっと腕力を鍛えた高校生。ある日突然異世界に転生するのですが、..


       投票 4 0
    # シエル
    ツンデレなヒロインキャラとチートでない高校生主人公の熱い中2病な想いが良い感じに交差している感じです。アニメ化もされるようなされないようなって角川がドメインとったって情報だけでそいうことになるの?書籍のHPかもしれないのに!でもアニメ化されるとグロさと時間ループとカワ(・∀・)イイ!!キャラとか今までとは違った作風でどんなんになるか楽しみなのです(*'ω'*)
     詳細
  • 他人の内面なんか知らない方がいい。でも知れるとしたら学園生活は多分こうなるという感じのお話。

    ココロコネクト(ラノベ作品)

    「ふうせんかずら」という謎の怪奇な存在が実験と称して文芸部の5人に、「入れ替わり」「欲望解..


       投票 4 0
    # かりん
    設定が謎の「ふうせんかずら」というファンタジーな感じなのですが、これは10代が読むべきちょっとシュールな純情青春モノなのです
     詳細
  • 小さいころに監禁被害者となったみーくんとまーちゃんの壊れ具合が問題作な作品というかバケ物語フナシュールさが・・(*'_`)ノ

    嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん(ラノベ作品)

    まーちゃんとみーくんは子どもの頃街で起きた監禁事件の被害者で、まーちゃんこと女子高生の御園..


       投票 4 0
    # シエル
    嘘つきと壊れた高校生の日常というモチーフでかつラブコメみたいな要素もありながら残酷な心理というのは..狙われているのです。きっと
     詳細
  • 大人向けの幼女ヒロインが主役の探偵モノ∑(o'д'o)

    神様のメモ帳(ラノベ作品)

    元祖幼女系キャラと言えそうなヒロイン”紫苑寺 有子(しおんじ ゆうこ)”。そのいでたちは1..


       投票 5 0
    # シエル
    2010年ぐらいの当時の渋谷な感じとか電脳な感じを読み物資料として読んでみてもいいかもしれません。
     詳細
  • ラノベを卒業する年代をターゲットとした文芸要素も入った作品なのです。

    三日間の幸福(ラノベ・小説作品)

    ライトノベルというと、10代をターゲットにしたジャンルとして設定されているようですが、メデ..


       投票 7 0
    # かりん
    少子化にともない既存層の成長とともに商売は広がるのでしょうか?メディアワークス文庫に今後期待ですね。
     詳細
  • 終末モノで陰鬱な雰囲気の中に見出す希望みたいなお話はいかがでしょう?

    終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?(ラノベ作品)

    「マッドマックス」とか「地球の放課後」とか「宇宙戦争」とか「アルマゲドン」とか俗にいう終末..


       投票 5 0
    # シエル
    個人的にこのタイトルと装丁の妖精さんの表情のレレバンシー度がすばらしいとおもったのです( *' `)ノ
     詳細

ラノベのジャンル

スポンサーからのお知らせ

 

Categories

Archive