今日は食材もあるので、買い物には行きませんでした。
以前と違って車でスーパーに行くので、買い物は一日おきくらいにしたいと思っています。
(ますます引きこもりになりそうですが)
夕食のメインは昨日は炒め物に使った「北海道産豚挽肉」を使ったメンチカツです。
お安い肉でも美味しく出来ました
・豚挽肉
・キャベツ(みじん切り)
・玉ねぎ(みじん切り)
・エリンギ(みじん切り)
・ナツメグ
・塩こしょう
・ラード少々
に「小麦粉、卵、パン粉」をつけて揚げました。
素材はシンプルですが、これが実に美味しかったです。
豚挽肉は昨日使った分も合わせて242円
節約してまた居酒屋に行くぞーーー!
氷下魚にみよしの餃子
干し氷下魚は冷凍庫から出して溶かしてから電気ロースターで焼きました。
味がぎゅっと濃縮していて美味しいんです。
焼酎が進みます。
道民のソウルフード「みよしの餃子」は価格が変動するので、12個入りが159円になったときに「買い」が入ります。
180円になったときに「売り」はしませんが。
食後はCさんは昨日と全く同じ21時40分にソファーで就寝。
驚くほど規則正しいです。
私は映画「トキワ荘の青春」の続きを観ました。
手塚治虫、藤子不二雄、石森章太郎、赤塚不二夫などを排出した有名なアパートのお話しです。
最初のうちは皆売れなくて貧乏でした。
しかしやがて…。
最後はちょっと悲しくなりました。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
この記事へのコメント
このサイトでは、「Disqus」と呼ばれるコメント機能を使っています。
ツイッターやフェイスブックなどにアカウントをお持ちの方は、コメント欄右上の「ログイン」をクリックしてログインすることで、ご自身の各プロフィールでコメントすることが出来ます。
アカウントを使いたくない場合は
1)「コメントを投稿する…」をクリックしてコメント入力
2)「名前」をクリックして入力(お好きな名前で)
3)その時表示された「メールアドレス欄」に入力
すればコメントできます。
(入力したメールアドレスは表示されません)
左下の「購読」ボタンを押すと、返事がついたときにメールでお知らせします(多分)。
ひと言コメントをいただけるとモカが泣いて喜びます