米州Frontline ~特派員から

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

フォアグラは動物虐待か 米大農場の実態
シリコンバレー支局 兼松雄一郎

(1/2ページ)
2016/2/5 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 「文化」か「野蛮」か。米国でフォアグラをめぐる論争が続いている。カリフォルニア州では2012年に販売が禁止されたが、15年に餌のやり方まで規制していない連邦法に抵触するとして撤廃された。だが、早速、メニューにフォアグラを復活させた料理人が動物愛護家からインターネットで激しい非難を浴びた。日本の捕鯨やイルカ漁などに対する反応にも通じる議論が米国内でも起こっている。

 カタカタカタカタ。機械の音が静か…

電子版トップビジネスリーダートップ

関連キーワード

マーカス・ヘンリー、フォアグラ、虐待、インターネット、強制肥育、米州Frontline

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

米州Frontline ~特派員から 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

「アヒルたちにおびえはない」と実演するヘンリー副社長。習性として飼育者と一定の距離を保つという

フォアグラは動物虐待か 米大農場の実態 [有料会員限定]

 「文化」か「野蛮」か。米国でフォアグラをめぐる論争が続いている。カリフォルニア州では2012年に販売が禁止されたが、15年に餌のやり方まで規制していない連邦法に抵触するとして撤廃された。だが、早速、…続き (2/5)

ニューヨークの恋人たち(写真はイメージ)

オンラインで出会い、「告白」なし NY恋愛事情 [有料会員限定]

 かつて世界中で人気を集めた米国の恋愛ドラマ「セックス・アンド・ザ・シティ(SATC)」や「ゴシップ・ガール」。その舞台であるニューヨークでは、日々ドラマチックな出会いが繰り広げられているはず――。だ…続き (1/29)

「福音派」の投票行動は共和党の大統領選の候補選びに大きく影響する(昨年11月のテレビ討論会)=ロイター

ロイター

米大統領選と福音主義 勝敗左右するキリスト教保守派 [有料会員限定]

 米首都ワシントンから、ワイン畑が点在するバージニア州の広大な丘陵地を車で4時間ほど進むと、近代的な学園都市が突然現れる。小都市リンチバーグにある「リバティ大学」がそれだ。春学期初日の18日朝、同校に姿…続き (1/22)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

リーダーのネタ帳

[PR]