ニュース
LG、4辺全てベゼル幅2.5mmの23.8型液晶ディスプレイ
(2016/2/5 12:15)
LGエレクトロニクス・ジャパン株式会社は、23.8型液晶ディスプレイ「24MP88HV-S」を2月10日より発売する。価格はオープンプライスで、税別店頭予想価格は31,000円前後の見込み。
4辺全てのベゼル幅が2.5mmのフレームレスデザインが特徴の液晶ディスプレイ。パネルにはsRGBカバー率99%を謳うAH-IPSを採用し、低解像度の入力をアップコンバートする超解像技術「Super+ Resolution」、フリッカーセーフ、ブルーライト低減モード、暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」などを搭載する。
主な仕様は、パネル方式がAH-IPS、解像度はフルHD(1,920×1,080ドット)、表示色数は約1,677万色、輝度は250cd/平方m、コントラスト比は1,000:1(最大500万:1)、応答速度は5ms(中間色)、視野角は上下/左右それぞれ178度。
インターフェイスはミニD-Sub15ピン、HDMI×2、音声入出力。Waves Audio製サウンドツール「MaxxAudio」採用の5W+5Wのスピーカーを内蔵する。スタンドは上15度/下2度のチルト調整やVESA 75mmマウントに対応する。
本体サイズは541×186×415mm(幅×奥行き×高さ)で、重量は約3.2kg。
2016年2月5日
- 連載山田祥平のRe:config.sysこれさえあればもっと欲張れるはず[2016/02/05]
- 連載福田昭のセミコン業界最前線プレーナNANDフラッシュの限界に挑むSamsungの14nmチップ[2016/02/05]
- 時代が一周して戻ってきた「キーボードPC」が12日に出荷[2016/02/05]
- ドスパラ、Cherry Trail世代のAtomを載せたスティックPC[2016/02/05]
- 2020年に向けたパナソニックの“おもてなしイノベーション”の展示会が今年も開催[2016/02/05]
- LG、4辺全てベゼル幅2.5mmの23.8型液晶ディスプレイ[2016/02/05]
- Canonical、世界初のUbuntu搭載10.1型タブレット[2016/02/05]
2016年2月4日
- .bizVAIO、ドコモと協業で法人向けにVAIO Phone Bizを展開[2016/02/04]
- 連載Hothotレビュー「VAIO Phone Biz」[2016/02/04]
- 連載笠原一輝のユビキタス情報局Windows 10 Mobileを選んだ最大の理由はContinuum[2016/02/04]
- .bizVAIOのWindows 10スマホ「VAIO Phone Biz」が登場[2016/02/04]
- Windows 10プレビュービルド14257が公開[2016/02/04]
- 連載やじうまミニレビューPCと連携する電子メモボード「Write2Go」[2016/02/04]
- やじうまPC Watch仕事のし過ぎで、いきなりATOKに怒られた[2016/02/04]
- やじうまPC WatchディズニーTSUM TSUMにスター・ウォーズキャラが追加[2016/02/04]
- やじうまPC Watch近未来的過ぎるHoloLensを使ったスポーツ観戦[2016/02/04]
- マウス、アニメ調の「G-Tuneちゃん」新MMDモデルを無償配布[2016/02/04]
- .biz京セラ、高速/大量印刷用途向けのA4カラーレーザープリンタ[2016/02/04]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/04]
- アップデート情報[2016/02/04]
- 7/8.1とはちょっと違う? Windows 10でアプリをアンインストールする方法[2016/02/04]
- Windows 10基本ワザ - 今までにインストールしたアプリを確認する方法 ほか[2016/02/04]
2016年2月3日
- 明日発売の「Surface Book」最上位機を写真で紹介[2016/02/03]
- 連載メーカーさん、こんなPC作ってください!【特別版】3Dプリンタでオリジナルスマホスタンドを作ろう[2016/02/03]
- 連載瀬文茶のヒートシンクグラフィックAMD「Wraith Cooler」[2016/02/03]
- 連載森山和道の「ヒトと機械の境界面」2020年「国際ロボット競技大会」は“インスパイアされる大会”になるか[2016/02/03]
- ルネサス、12チャンネル/フルHDビデオの一括処理を200mW未満で実現するSoC[2016/02/03]
- ASUS、実売価格25,000円前後の小型ベアボーン[2016/02/03]
- アイ・オー、電波が上下左右全方位に飛ぶ「360コネクト」無線LANルーター[2016/02/03]
- Windows 10 MobileのContinuumに対応する無線ディスプレイアダプタ[2016/02/03]
- やじうまPC Watch知ってました? AMDは付属のCPUクーラーを使わないと保証対象外[2016/02/03]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/03]
- アップデート情報[2016/02/03]
- 古いアプリを旧環境で起動。Windows 10の「互換モード」の使い方[2016/02/03]
- iPhone 6s基本ワザ - 機種変更後の古いiPhoneを使うコツ ほか[2016/02/03]
- Windows 10基本ワザ - 古いアプリとの互換性をチェックする方法 ほか[2016/02/03]