速報 > 社会 > 記事

残業時間を書き換え減らす 岐阜市の課長、職員31人分

2016/2/4 13:48
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 岐阜市は4日までに、昨年12月と今年1月の市民課職員31人分の残業時間を課長が勝手に書き換え、残業代の一部が未払いになっていたと発表した。市民課はマイナンバー制度の個人番号カード交付を業務としており、課長は「制度の導入で事務処理量が増え、年間の残業代がこれ以上膨らまないようにと独断で決めた」と説明しているという。

 市は給与未払いが労働基準法違反に当たる恐れがあり、課長の処分も検討する。

 市によると、課長は昨年12月~今年1月、職員が提出した残業の報告書の時間を実際より少なく書き換えていた。マイナンバーに絡む業務量増に備え、補正予算で例年の約2倍の残業代を確保していたが、予想以上に膨らんでいたという。

 今年1月に人事課へ匿名の封書が届き、発覚した。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

マイナンバー

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
2/05 14:03
16,684.17 -360.82 -2.12%
NYダウ(ドル)
2/04 16:33
16,416.58 +79.92 +0.49%
ドル(円)
2/05 13:43
116.68-72 -1.26円高 -1.07%
ユーロ(円)
2/05 13:43
130.62-66 -0.07円高 -0.05%
長期金利(%)
2/05 13:57
0.040 -0.015
NY原油(ドル)
2/04 終値
31.72 -0.56 -1.73%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報