• いえらぶコラム>
  • 芸能人だってはじめてる!不動産王になればセレブだって夢じゃない!?

暮らし NEW

芸能人だってはじめてる!不動産王になればセレブだって夢じゃない!?

芸能人の職場

  • faebook
  • ツイッター
  • グーグル+
  • bookmark
  • ポケット

連日のようにテレビや雑誌などで見ることのできる芸能人。

フジテレビ

浮き沈みが激しいと言われる芸能界で、人気の副業が”不動産経営”や”不動産投資”なんです。

文字だけで見ると難しそうな不動産投資ですが、仕組みが分かれば”不動産王”になることだって夢じゃない!

芸能人も始めている不動産のこと、あなたもちょっぴり勉強してみませんか?

著名人が多い不動産業界!

小梅太夫さんやTIMのレッド吉田さん、スギちゃんなど人気芸人さんがアパート経営をしているのはご存知の方も多いのではないでしょうか?

芸能人

日曜御夕飯時に家庭へ、座布団と笑いを届けてくれる山田たかおさんだって家賃収入だけで月々90万円以上あるそうです。

世界的にも話題の不動産王と言えば、やはりドナルド・トランプ氏!!!

2016年アメリカ合衆国大統領選挙候補者です。

この事から、不動産運用は忙しい人でも始められる副業であることが分かりますよね。

不動産投資は不安?

「ハードルが高そうな不動産投資、興味を持ってる人はどれくらい?」というアンケートでは53%の人が「興味がある」と答えています!

ですが、右も左も分からない不動産業界に飛び込むのは不安という方が圧倒的に多いようです。

不動産投資

メリット

実は不動産は、長期的にみる資産なんです。

資産相続・贈与が可能で、税金対策にもバッチリ!

少ない金額から始めて、安定した不労所得を得ることが出来ます。

デメリット

不動産経営で1番のデメリットは家賃滞納や空室のリスク。

投資から収入を得るまでに少し時間がかかることが挙げられます。

その場合は、賃貸管理会社や保証会社と契約をすると安心かもしれませんね。

不動産王になる素質とは

不動産経営を始めて、みんながみんな不動産王なら日本人はみんな大金持ち。

ですが、ほんの一握りしか不動産王になれないのはやはり個人の素質が関係しているようです。

不動産王
出典:http://www.huffingtonpost.jp

真面目にコツコツ頑張る人・勉強熱心な人・コミュニケーションが得意または好きな人は素質アリ!

流れを読んだり、独特な不動産業界のルールに馴染める人が不動産運用には向いているようです。

逆にお金にルーズだったり極端にケチだったりする人は向かないと言われており、せっかちな人も損をしやすいですね。

「1つの取引に臨む場合、成功させるための計画を少なくとも5つか6つは用意する」

「自分で調査し、自分で結論を出す」

この2つは世界的な不動産王であるトランプ氏の持論だそうです。

これは普段のビジネスシーンでも応用できますよね!

不動産投資の知識を身に付けるなら

親の代からマンション経営や不動産運用を行っていれば別ですが、基本的には難しい不動産のノウハウ。

ですが、近年ではその不動産投資についてのセミナーが多く開催されているんです。

初心者向けセミナーは無料で行っている場合もあるので、学ぶ場は少なくありません。

ビジネスセミナー

また、明海大学や日本大学は国内でも珍しい不動産科があるんですよ!

若いうちからしっかりと不動産経営を学ぶなら不動産学を学べる学科がある専門学校や大学をチェックしてみて下さいね。

最後に

不動産についての知識を身に付ければ不動産王になることだって夢じゃないんです!

興味があるけど勇気が出ないという方は、芸能人が著述したノウハウ本なども発売されていますので参考にしてみてはいかがでしょうか?

スタート

”興味”から始まるセレブ生活にあなたもチャレンジしてみませんか?

  • faebook
  • ツイッター
  • グーグル+
  • bookmark
  • ポケット

記事一覧へ戻る

Related article関連記事