組体操で後遺症が残る怪我をする生徒があとを絶たないそうで、年間でも驚くほどの数の児童が、どえらい怪我をしているとのデータが示されました。そりゃ全国規模で人間ピラミッドやってりゃ、これくらいの子供が怪我をするのは当然でしょうよ(´・ω・`)
対策?いやいや廃止でしょ!?
ニュースの中ではしきりに「対策が急がれる」って伝えてるけど、いやいや対策どころか即刻廃止にしろやwwって言いたくなる。だって、この怪我をした児童は組体操さえなければその怪我を防げたんじゃないの?組体操がなければ、また別のところで怪我をするから同じ・・・的な、世の中バランス的案件ではないでしょ?それでったらとっとと止めちゃえばいいと思うの(´・ω・`)そんなもの、少し考えたらそういう発想にならない?
シャレになってない怪我
報道している児童の怪我の内容が凄まじい。脊椎損傷に脳挫傷って怖すぎる。本人にとって大変つらいことだが、ご両親の気持ちを考えると、正直やりきれない思いがある。自分の可愛い息子や娘が、わけのわからん人間タワーから落っこちて一生ものの障害を負うとか、不毛でしかないよ。本当に危ない。高所から人間が落ちたらどうなるか、もう本能でわかってるはずだと思うんだよね。子供にやらすまえに教師がいちど全員でやってみろって、骨折がデフォの阿鼻叫喚になるはずだから。って教師にあーだこーだ言うのはお門違い、やはり文科省あたりがここらへんの権限を統括しているのだろうし、授業のカリキュラムのみならず、その内容も見直してほしいと切に願うばかりですよ、ええ。
人間ピラミッドなんてゲームの中だけでやれ(あとがき)
子供なんてのは学校のルールに従わざるを得ない子羊なわけです。「あ、僕恐いしできません、無理です」なんて自分の意志で断れるような環境にないのですよ。それなのにあんな某雑技団のようなことをさせられて結果的に後遺症を残すとか、怒りを通り越してあきれてしまいます。
一番強く言いたいことは「止めてしまえ」ということ。何歩か譲るとするならば「高さを作るようなやり方を変えろ」ということですね。毎年、コンスタントに怪我人を生み出している現状を看過することなく、抜本的な改革に取り組んでほしい。子供たちは未来の宝なんだから、それを摘み取るような教育は止めたほうが良いと思うのね。
終わり