IBM、ブロックチェーン技術のDigital Assetに出資

Asha Barbaschow (ZDNet.com) 翻訳校正: 編集部 2016年02月04日 11時06分

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 IBMと投資銀行のGoldman Sachs GroupがフィンテックベンチャーのDigital Assetに出資することを発表した。これにより、Digital Assetの2016年に入ってからの調達額は6000万ドルに及ぶことになる。

 IBMのフェローでブロックチェーン担当バイスプレジデントを務めるJerry Cuomo氏によると、ビットコインの取引を可能にするブロックチェーン技術はさまざまな業界を変革する潜在性を秘めているという。

 「分散型台帳技術を共同で開発できることを光栄に思う。これによりわれわれの顧客はビジネスを変革できるし、Digital Assetとの関係もさらに強化できる」「IBMはこの技術を企業が利用できるようにすることにコミットしている」とCuomo氏は述べている。

 Digital Assetの最高経営責任者(CEO)を務める元JPMorgan Chase幹部のBlythe Masters氏は、Goldman SachsとIBMが投資家として加わることで、「変革的な技術」の世界的な受け入れを促進できると述べた。

 2016年に入り、Digital AssetはAccenture、オーストラリア証券取引所(ASX)、Citi、CME Ventures、ドイツ証券取引所、ICAP、JP Morgan、Santander InnoVentures、Depository Trust & Clearing Corporation(DTCC)、PNC Financial Services Groupなどから資金を調達している。

 2015年12月、Digital AssetはANZ Bank、IBM、Cisco Systems、Intel、VMwareなどとともにLinux Foundationと提携し、ブロックチェーン技術の開発を促進することを発表している。

 オーストラリアの電子調達サービスプロバイダーThinkのCEO、Adam Ryan氏は、ブロックチェーン技術は最も堅固で安全なトランザクション手法であり、オンラインのマーケットプレイスから法で認められていないものを購入するための支払い方法以上の可能性があると述べている。

 同様に、Commonwealth Bank of Australiaの最高情報責任者(CIO)、David Whiteing氏も、ブロックチェーンは支払いの方法だけではなく、ビジネスプロセスも変えるだろうと述べている。

この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連ホワイトペーパー

SpecialPR

連載

CIO
内山悟志「IT部門はどこに向かうのか」
データドリブンな経営
情報通信技術の新しい使い方
米ZDNet編集長Larryの独り言
谷川耕一「エンプラITならこれは知っとけ」
田中克己「2020年のIT企業」
大木豊成「Apple法人ユースの取説」
林雅之「スマートマシン時代」
デジタルバリューシフト
モノのインターネットの衝撃
松岡功「一言もの申す」
三国大洋のスクラップブック
大河原克行のエンプラ徒然
今週の明言
アナリストの視点
コミュニケーション
情報系システム最適化
モバイル
モバイルファーストは不可逆
通信のゆくえを追う
スマートデバイス戦略
セキュリティ
ベネッセ情報漏えい
ネットワークセキュリティ
セキュリティの論点
OS
XP後のコンピュータ
スペシャル
より賢く活用するためのOSS最新動向
HPE Discover
Oracle OpenWorld
AWS re:Invent 2015 Report
「Windows 10」法人導入の手引き
北川裕康「データアナリティクスの勘所」
Windows Server 2003サポート終了へ秒読み
米株式動向
マーケティングオートメーション
AWS re:Invent 2014
Teradata 2014 PARTNERS
Dreamforce 2014
Windows Server 2003サポート終了
実践ビッグデータ
VMworld 2014
中国ビジネス四方山話
日本株展望
ベトナムでビジネス
アジアのIT
10の事情
エンタープライズトレンド
クラウドと仮想化
NSAデータ収集問題