飲み会と焼き肉の帰りはいつも、コンビニでアイスを買ってしまいます。
先日も、ほろ酔いで入ったコンビニでアイスを物色していたところ
あ・・・青い・・・?
酔っぱらって目がおかしくなってるのかな?
と思ってよくよく見てみたんだけど
やっぱり青い!!
目の錯覚じゃない!!
でもなんで青?
なんでわざわざ青??
イラストは誇張されてるだけで、実は普通に白とか??
だって雪見だいふく青くするメリットが思い浮かばない!!
ということで
全然美味しくなさそうだったけど
酔っぱらって調子にのっていたこともあって、購入してみました。
んで
開封。
がーん。
ほんとに青いよ・・・。
青い・・・。
切ってみると
なんかもう、得体のしれない雰囲気・・・
なんとなく、アイス自体も青い気が・・・?
原材料を確認してみると
がっつり青色1号!!
しかも『青1』って通っぽく略してる!!
それにそのとなりの『メタリン酸Na』も気になる・・・。
調べてみたら、メタリン酸ナトリウムは、歯のホワイトニング効果があるらしい。
・・・え?
このサイトによると
中でもメタリン酸ナトリウムが有効なのは、コーヒー、紅茶、赤ワイン、タバコなど嗜好品によるステインの除去。「メタリン酸ナトリウムが配合されたガムを噛んだり、歯磨き粉を使用して歯磨きをするだけでもホワイトニング効果は十分期待できる」
と、北海道大学歯科診療センターの歯冠修復科・審美歯科専門外来担当の川本千春先生も、太鼓判を押しているそうだ。
と、いうことは、このモチクリームアイスを食べただけで歯のホワイトニング効果が得られるということか?
さらに調べてみた。
こちらのサイトによると
『乳化剤』『品質改良剤』と表示されることが多く、そして、中華麺に入っていれば『かんすい』と表示されているそう。
え、『かんすい』って『メタリン酸ナトリウム』だったのか!!
すごい豆知識を得てしまった・・・。
ちなみに、食品添加物的には比較的安全な部類なんだそうです。
ということで
味の想像が全然できないけど
実食!!
チョコミントじゃん!!
チョコミント味なんて書いてあったっけ?!
と、パッケージを見直してみたら
超でかでかと書いてあった。
しかも
よく見たら、チョコレートとミントの葉っぱのイラストまであった。
アイスの異常な青さに気をとられて、まさかの見逃し。
味は
まぁ普通のチョコミント。
いや、普通よりちょっと劣るチョコミント。
もしかしたら普通のチョコミントなのかもしれないけれど、青色1号の青々しさのせいで、このアイスに対してめっちゃ疑心暗鬼になってしまって、美味しい!!って感情が、素直に沸いてこなくて、絞り出そうとしたけど無理。
なんだこのアイス。
なんのために作ったんだ?
どこのメーカー?
またパッケージを確認してみると
モチクリームジャパン株式会社M!!
ひぃぃ。叶わない。
あやしい。
あやしすぎる!!
と、思ったんだけど
なんと
めっちゃおされなお店だった!!
※ 公式サイトから引用
しかも充実のラインナップ!!
こうして並んでるの見ると、青いチョコミントもちも、おされ~に見える気が。
でも
雪見だいふくよりちっちゃいくせに、1個160円はコスパ的にどうなの?
そしてものすごく気になるのが
ミント味なのに
ミントエキスとかそういう系のやつ、一切入ってない!!
あやしいのは『ポリデキストロース』ってやつか?
と思って調べてみたけど
ただの合成食物繊維だった。
便通がよくなるらしい。
てかアマゾンでも売ってた。
ファイブミニにも入ってるらしい。
マンナンヒカリにも入ってるって。
つまり。
このモチクリームアイスのチョコミントフレーバーを食べると
青色1号の青色によって食欲減退効果が得られ
ポリデキストロースによって便秘が解消し
メタリン酸ナトリウムによって歯のホワイトニング効果も期待できると。
そういうこででよかったかな?
でも
この辺のフレーバーは普通に美味しそう。
なんでよりによってチョコミントだけおくかな。
ちなみに気になるカロリーは
199キロカロリー。
・・・ちっちゃいわりに高いな・・・。
このサイトでお取り寄せもできるみたい。
なんか普通に大福とかいそべ餅とかも売ってて、若干カオス。
そして
あの文字を発見!!
やっぱりダイエット食品だったのか・・・!!
そういえば、あのダイエットおやきも、フレーバーこんな感じで豊富だった!!
なるほど!!
そういう意味では、このモチクリームの青色1号の青は確かに効果がありました!!
カロリー200キロカロリー近く摂取したのに、美味しいと思えなかったむなしさ?
これがダイエットに効くんですね?
と、いうことで
斬新かつ画期的なダイエット方法として
ちっちゃくて高カロリーで
美味しいという気持ちを阻害される青さの
モチクリームチョコミントを食べて
虚しさ全開させるっていうのはどうでしょう?
私はもう食べないけどねっ。
関連記事