みんなもやってみてね!じゃあな〜!
(ハナシア王)ハッハッハッよくぞきた。
わしははなの王さまハナシア王。
まほうせきをもってるってきいたんですけど…。
うん。
だれかをビックリさせて「ありがとう」っていわせたらまほうせきをあげよう。
ひとをビックリさせてそのうえありがとうっていわせる?どうすればいいかははなしあってかんがえてみなさい。
(3にん)う〜ん…。
(ショウ)どうしよう?う〜ん…。
あっ!あれマリオじゃない?
(ショウ)マリオ!ああショウ。
エミ。
どうしたの?なんかなやんでるみたいだけど…。
うん。
じつはもうすぐマヤのたんじょうびなんだけどなにかマヤがビックリするようなプレゼントをあげたいんだけどなにがいいのかわからなくて…。
マリオなにをプレゼントしたらいいのかかんがえるのぼくらもてつだうよ!えっホントに!?
(スマイル)じゃあはなしあいがしやすいばしょにいどうしよう。
さっそくなにをプレゼントしたらいいかはなしあってみようよ!オーケー。
マヤはひかってるものがすきなんだ。
だからほうせきなんかいいかなっておもうんだけど…。
え〜たかくてむりだよそんなの!そ…そうだけど。
じゃあキラキラしたほしのしゃしんをたくさんとってあげるのはどう?えっ?ほしのしゃしんなんてきっとうれしくないよ!センスないな。
ショウ…えっそうなの?そっか。
はなしあいってむずかしいね。
はなしあいのコツがよくわかるいいほうほうがあるよ!えっなになに?3にんのやくわりをきめるの。
まずはマリオが…ショウが…じゃあわたしは?エミははなしあいを…こっちにきて。
ここでなにをするの?はなしやくとききやくがうまくはなしあいができているかよくみてて!そっか。
ここだとふたりのようすがよくみえるもんね。
うん!じゃあおれがはなしやくね。
えっと…マヤはひかってるものがすきだからはじめはほうせきがいいかなとおもったんだけどほうせきはちょっとたかいよね。
だから…うん?あ〜…そのほかにはキラキラひかるまんげきょうなんかいいかなとおもったんだけど…。
やっぱりちがうほうがいいかな…。
エミいまのはなしあいはどうだった?うん。
ショウがボ〜ッとしててきいてるのかどうかわからなかった。
だからマリオがはなしづらそうだったよ。
えっ!?だまってちゃんときいてたよ。
なにがダメなの?じゃあどうやってきいたらいいのかな?わかった!マリオごめん。
もういちどはなしてくれる?
(マリオ)う…うん。
マヤはひかっているものがすきなんだ。
だからのぞくとキラキラきれいなまんげきょうなんかいいんじゃないかなっておもうんだ。
うんうん。
ほかにはガラスざいくなんかもいいんじゃないかって!そっか!なるほどね。
ショウうまくできてたよ。
ショウがはなしをきいてくれているきがしておれもとってもはなしやすかったよ!やった!オーケー。
じゃあこんどはこうたい!よ〜しぼくがはなしやくだね。
ねえショウ。
はなしやくのひとがうまくいけんをいうコツがほかにもあるんだよ!えっ!どんなコツ?わかった。
ぼくもマリオのいけんとおなじでなにかひかってるものがいいとおもう。
たとえばはなびとか!うんうんはなびか〜!オーケー。
それからはなしあいをうまくすすめるためのどうぐがあるんだ!それ〜!ホワイトボード?わかった。
マリオとショウのいけんをかいてみて。
これでいい?うんバッチリ!こんなのはどうかな?てづくり?あ〜いいね!うん!これならきっとマヤもよろこぶね!マヤはやくはやく!ちょっとなんなのよ!こんなところまでつれてきて!あっ…。
わたしたちのほうをよくみててね。
えっなにがはじまるのよ?まあいいからみてて!いくよ!それ!えい!それ!マヤ…。
(3にん)たんじょうびおめでとう!こんなのはじめて!すっごいうれしい!ありがとう!
(3にん)やった〜!ウフフッ!ハッハッハッハッ!うまくはなしあいができたみたいだな。
やくそくのまほうせきをあげよう。
(ふたり)ありがとうございます!
(5にん)スマイルスマイルスマイル!みみをつかうクイズだよ!いまからさかさまにあることばをいうからいったいどんなことばなのかあててみて。
たとえば「らくさ」だったらこたえは…もんだい!こばびと。
こたえは…わかった?イヒヒヒヒッ!
(チャイム)はい。
つぎのじゅぎょうはおんがくです。
やすみじかんのうちにきょうかしょとリコーダーをもっておんがくしつにいどうしてください。
ハルトくんじゅんびしないの?うんやるやる。
スマイルスマイル〜。
(チャイム)あっ!やすみじかんおわりか。
よ〜しあれ?きょうしつにいるのぼくだけ!?・
(リコーダー)いそげいそげ。
(リコーダー)
(ふたり)あっ…。
ハルトくんおそいですよ。
それにきょうかしょとリコーダ−をもってないんじゃないですか?あれ!?しまった!どうしよう!?やすみじかんにはつぎにすることのじゅんびをしておかなくちゃ。
じかんをまきもどすからはやめにじゅんびしてごらん。
グルグルグルっと〜。
やすみじかんのうちにきょうかしょとリコーダ−をもっておんがくしつにいどうしてください。
これでよしっと!クルミちゃんはやめにおんがくしつにいこう。
うん!じゅんびバッチリだね!
(チャイム)おんがくしつ〜。
ではリコーダーをだしてください。
はいそうそう。
いいですね。
ヘヘッ。
みんなもつぎにやることのじゅんびははやめにしておこうね!2016/02/04(木) 09:10〜09:20
NHKEテレ1大阪
スマイル!「話し合いの魔法」[解][字]
話し合いをする時に、あいづちをうつことや人の意見に反対ばかりしないことなど、みんなが話し合いをしやすい方法を学ぶ。また、授業の準備を事前にする大切さを学ぶ。
詳細情報
番組内容
サプライズで人を喜ばせたら魔法石をもらえることになったショウたちは、マヤに誕生日プレゼントを贈ることを計画する。さっそく何がいいか話し合うが、ショウは人の話に反対し続けたり、ボーっとしたりとうまくいかない。人の話をちゃんと聞くこと、聞くときにあいづちを打つことなど、話し合いのコツを学ぶ。話し合って決めた誕生日プレゼントとは!?スマイル!ハルトくんのコーナーでは、授業の準備を事前にすることを学ぶ。
出演者
【出演】椙杜翔馬,池戸優音,小川麻琴,関太,【声】中津真莉子,長嶝高士
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
福祉 – 障害者
趣味/教育 – 教育問題
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:26889(0x6909)