(テーマおんがく)みんなさむいからってへやの中にとじこもったりしてないか?「子どもはかぜの子」っていうだろう?さむくたってからだをうごかしていたらポカポカしてくるんだぞ!じゃきょうは…さむくたってそとでうんどうだぞ!
(ふえ)ピピ〜ッ!
(三上先生)ぜんいんしゅうごう!
(3にん)はい!よし!きょうはてつぼうでいろんなことにちょうせんするぞ!
(3にん)はい!さいしょはツバメ。
てつぼうにとびあがってひじをのばしてからだをななめにのばせばツバメさんだ!
(ひりゅうガッツ王子)お〜!
(はくしゅ)よしみんなもやってみよう!
(3にん)はい!
(三上先生)ひじをのばしてからだをななめにのばす。
そう!いいぞ!よ〜しきゅうけい!
(ガッツ王子)かんたんか〜んたん!そうか?じゃあつぎはふとんほしにちょうせんだ!
(3にん)ふとんほし?よし。
さっきのツバメのしせいからからだをゆっくりまえにたおす。
そしててをはなす。
(ひりゅう)ぼくたちがふとんになるんだね!
(なのか)わかった!よし。
みんなもやってみよう。
(3にん)はい!ふとんほしのポイントはその1おへそのしたのところこしぼねのところでぶらさがること。
その2からだのちからをぬいてあしをのばすとおちやすくなるからひざをすこしまげるといいんだぞ。
みんないいぞ!じゃあさっきのツバメのしせいにもどして。
りょうあしをまえにいきおいよくふってうしろに大きくジャンプだ!えい!はい!
(ひりゅう)えい!そう!ツバメジャンプ!みんなかっこいいぞ!
(かぜ)ピュ〜ッ!はあ〜!はあはあ…。
とりはだが立ってきたのだ。
わたしも。
さむいね。
なんでさむいととりはだが立つのだ?
これははねをむしったとりのはだにそっくりだからとりはだっていうんだって。
とりはだはさむいってかんじたときに立つよね。
さむさをかんじたのうはからだの中のねつをにがさないために「けをたてろ!!」っていうしんごうをひふにおくるんだ。
このときけをおこすためのきんにくがちぢんでけのねもとのひふがもちあがるからブツブツのはだとりはだになるんだって。
ちなみにこのけをおこすきんにくはこわいとかんじるしんけいにもつながっているからオバケのはなしなんかしたときにもぞくっととりはだは立つんだよ!
そうだったんだね〜。
はっ…さぶっ!王子くん子どもはかぜの子だぞ!さむさをふきとばすためにも「花まるたいそう」いってみよう!イエス!
(3にん)ガッツガッツガッツ!よし!つぎはまえまわりだ!やった!よし!王子くんちょっといいかな?はい。
さっきのツバメのしせいからゆっくりからだをまえにたおしてうでにちからをいれてくるんとまわる。
そしてしずかにちゃくち。
よしみんなもやってみよう!
(3にん)はい!ゆっくりまえにたおしてまわってしずかに…。
王子くんしずかにちゃくちだ。
はい!しずかにちゃくちだぞ。
そういいぞ!おっ!みんなちゃんとまわれてるな。
いいぞいいぞ!つぎはコウモリにちょうせんだ。
コウモリ!?ぼくたちでもむりですって!あしがてつぼうにくっつかないもん!そうじゃないぞ王子くん。
やれやれだな〜。
いいか?ひざでぶらさがるコウモリだ!そうきたか!先生!よし見てなさい!せ中のうしろでおやゆびがしたになるようにてつぼうをにぎってりょうひざをてつぼうにひっかける。
かたてずつはなしたらほらコウモリだ!
(3にん)お〜!
(はくしゅ)まるでコウモリになったみたいだ!よし!みんなもやってみよう!
(3にん)はい!
(三上先生)このときおしりをつきだすとあしがしっかりかからないからからだをまっすぐのばすこと。
おっみんなちゃんとコウモリになってるぞ!よし。
じゃあみんなじめんにりょうてをついてそのまままえにすすんでかたあしずつはなしておりよう。
王子どうしておりないの?王子きこえてる?コウモリのことばじゃないとわからないのだ!キ〜ッキ〜ッ!そこまでコウモリになりきらなくても…。
もうやれやれだぜ。
さいごは3にんできょうそうだぞ!よし!さいごはだんごむしきょうそうだ!だんごむしはてつぼうをにぎってひじをまげてひざがむねにくっつくようにしてぶらさがるんだ。
やってみるよ。
あっホントだ!だんごむしみたいにまるまってるぞ!はあ〜!よいしょ。
先生ナイスファイト!サンキュー!よし!じゃあ3にんのうちだれがいちばんながくぶらさがっていられるかきょうそうだ!
(3にん)はい!ひじがのびたりあしがゆかについたらおわりだぞ。
よしじゃあいくぞ。
よ〜い!
(ふえ)ピッ!さあがんばれがんばれ!おっいいぞ。
がんばれがんばれ〜!おっ王子くんいいぞ。
きょうのおさらい。
とりはだはさむさからからだをまもっているんだぞ!そしてきょうのうんどう!「てつぼうでいろいろなうごきにチャレンジしよう」だぞ!みんなもやってみてね!じゃあな〜!2016/02/04(木) 09:00〜09:10
NHKEテレ1大阪
できた できた できた(健康・からだ編)「なぜとりはだは立つの?」[解][字]
ガッツ王子(斉藤慎二)が通う体操教室を舞台に、体を動かすことの面白さや体のしくみ、健康に過ごす方法を伝える。今回のテーマは「皮膚と感覚」。
詳細情報
番組内容
今回は鳥肌が立つしくみや感覚について、アニメなどで分かりやすく伝える。運動コーナーは「柔軟体操」。【出演】斉藤慎二(ジャングルポケット)、設楽統(バナナマン)、三上陽永、羽鳥菜花、藤本飛龍、日比愛子 ほか
出演者
【出演】斉藤慎二,三上陽永,藤本飛龍,羽鳥菜花,佐藤光将,樋浦うらら,【声】設楽統,【語り】日比愛子
ジャンル :
趣味/教育 – 幼児・小学生
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
2/0モード(ステレオ)
日本語(解説)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0x0808)
EventID:26888(0x6908)