池上彰の2016年を見に行く
2月7日(日)午後1時
番組概要
アマゾン違法森林伐採の現場、同時多発テロが起きたパリ、難民が押し寄せるキャンプ…池上彰が地球規模の徹底取材で見たものとは?
池上彰が世界の重大ニュースからピックアップしたのは、『「イスラム国」との戦い~パリ同時多発テロ、そして欧州に押し寄せる“難民”~』と『地球環境問題でカギを握る“森林”』の2つ。“難民”も“森林”も、実は日本につながっているのだという…。池上彰がヨーロッパと南米を取材。
地球環境のカギを握る“森林”を見に行く
地球環境問題でのルールを決めるCOP21パリ会議を池上が取材。
各国代表団が集まる現場で「COP21とは何か」を徹底解説。
さらに、“地球の肺”とも言われ、気候変動問題のカギを握るアマゾンへ。
不法伐採防止に向けた取り組みを取材。
そこに、実は日本の技術が生かされていた・・・。
「イスラム国」との戦い~テロ、難民問題~
世界中を震撼させたパリの同時多発テロ。
池上は事件が起きた現場を取材、 この問題の行方を徹底解説する。
一方、欧州に押し寄せるイスラム教徒の難民たち。
これは21世紀の民族大移動なのか?この現象をどう見たらよいのか?
欧州や世界の将来に大きく関わるニュースの現場で見えたものとは?
ほかにも2016年の注目ニュースを、番組名物の特製模型を使って分かりやすく解説する。
出演者
【キャスター】
池上彰
森本智子(テレビ東京アナウンサー)
相内優香(テレビ東京アナウンサー)
【ゲスト】
高橋英樹、宮崎美子、パックン、足立梨花