なんだかんだ一週間ほどブログを書いていなかった。とりわけ仕事が忙しすぎて、他のブログ記事を読む暇もなかったし、自分が書く時間を確保するのも困難でした。
非常に退屈な一週間でしたね。
さてさて、月初めということで(もう4日だけど)恒例のPV報告をさせていただきます。
言い訳しておくけど、1月は忙しかったから正直あまりブログに時間を割けずで、そこまでPVが躍進していませんから大した期待はなさらないように。いつもどおりショボいですから。
1月PV
1月PV 27.566
読者数214人 先月比+40人
前月が20,348PVだったので、+7000PVですね。
う〜ん・・・。中々3万PVに戻らないですね。1月の目標は4万PVでしたが、虚しく達成ならずでした。
1月は長く読まれる記事を量産しようと考えていて、Kindleの記事や女子高生関連の記事を書いてきました。
大きなバズは起こらなかったものの、先月より検索流入が増えました。特に女子高生記事は、狙い通り長期的に読まれるコンテンツに仕上がってくれています。
その代償として読者が減りましたけど。
また、1月はやたらスマートニュースに取り上げていただく機会に恵まれまして、大してブクマがついていない記事でも、何故かスマニュー入りしている記事が何件か確認できましたね。
スマートニュースのアルゴリズムは依然として謎が多いですが、計算してみたら1月はスマートニュースだけで5000PVは稼いでいた模様。ありがたや。
でも終わってみれば3万PVにも満たない数字でフィニッシュ。ショボい・・・。
1月読まれた記事ランキングベスト5
5位 JKカフェという魔境に足を踏み入れた過去を話そう
1056PV
JKカフェに行った体験レポート記事。書いててとても楽しい記事でした。
4位 僕が文章をうまく書けない2つの原因
1151PV
年始に書いた記事で、驚いたことに51ブクマつきました。しかもどれも優しいブコメばかりで、めちゃくちゃほっこりしました。
3位 23年間アイドルとして生きてきた男の苦悩をしかし誰も知らない
1379PV
雑記ブログらしく、自分のことを赤裸々に書きなぐったエントリ。これが読者から思いの外好評で、愛あるブコメがたくさんつきました。なお、このエントリはスマニュー入りしました。
2位 読書家がKindlePaperwhiteを買って感じた4つのメリット
1555PV
Gunosy砲炸裂で結構読まれました。なお、検索からも安定して読まれたので、このPV数となりました。しかも嬉しいのが、この記事からKindleの端末が売れて、アソシエイト報酬が通常より倍増しました。ありがたいありがたい。
1位 JKカフェに行った話をブログに書いたら読者が減ってしまった
2572PV
50ブクマ超え。しかも2位の記事より1000PVも多い2572PV。読まれましたねー。ハッキリ言って何故この記事がこんなに読まれたのかよくわかりません(笑)もっと力入れて書いた記事いっぱいあったのに・・・
1月はとても充実していた
1月は忙しかったけど、わりと充実していました。まず、1月の一番大きな出来事はオフ会をしたこと。
極度な人見知りでコミュ症な僕が、ネットで知り合った人と実際に会うという経験をしたのは、相当大きな出来事です。実際のオフ会も楽しかったし、久しぶりの焼肉に身体中の細胞が小躍りしてました。
オフ会を終えた次の日には、キャスクイーンあさえの、「あさえの部屋」に出演。1時間たっぷりブログ論を語らせていただきました。
後々この放送見返してみたら、相変わらず僕は滑舌が悪く早口。「しんま喋り方キモすぎ・・・」と、激しく羞恥心に駆られたことを、まるで昨日の出来事かのように思い出せます。
次回からはもうちょっとゆっくり要点を絞ってハキハキしゃべろう、うん。
2月の目標
あさえの部屋でもちらっと話題に出したけど、実はこのブログ独自ドメインになりました。前々からしようとは思っていたけど、中々踏み出せずで、 結局独自ドメインに設定した日が今日というオチ。
ようやく時間ができたし、一週間ぶりにブログ書く。そして独自ドメインの設定に苦戦して、いまだできずじまい・・・。だんだんめんどくさくなってきたな・・・。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2016, 2月 4
今日中に設定してやるぜ独自ドメイン。
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2016, 2月 4
んん??できた?えっ?こんなことでよかったの??
— しんま13 (@ukodahp91jpyano) 2016, 2月 4
ドメイン自体は一週間前にはもう取得していたんだけど、情弱ゆえ設定に苦戦してしばらく放置していまして、それで本日ようやく設定再開する気になって、なんとか独自ドメインにした格好です。
blog.shinma.tokyo
これが僕のドメイン。無難に「com」にしようと思ったんですが、「tokyo」に惹かれて、結局これにしました。別に東京に住んでるわけではないんですけどね(笑)
独自ドメインにもしたことですし、もうちょっと検索向けの記事を書いていきたいですね。
2月の展望としては、検索向けの記事執筆と、3万PVを目標値に設定することにします。1月の目標は4万PVでしたが、2月から独自ドメインにしたので、現在よりPVが下がると見込んでの、下方修正です。
そんな感じで2月もブログ楽しみます。