Windows8.1です。指定したフォルダをタスクバーにピン留めするにはどうすればよいですか。
XPから乗り換えたのですがワンクリックで飛べず不便で仕方ありません。
(ツールバーとしてではありません。)

A 回答 (3件)

まずは、そのフォルダのショートカットを作ります。


次に、そのショートカットを右クリックして「タスクバーにピン止め」です。
Program filesのショートカットをピン止めしておくと、いちいちModernUIに行く必要がないので便利です。

http://blog.hushlogue.com/?eid=810071

この回答への補足

ショートカットを右クリックしても、スタートにピン留めしか出ませんでした。

補足日時:2013/11/30 08:29
    • good
    • 0

この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/30 08:29

デスクトップのタスクバーにピン留めする方法です。


試してみてください。
「2」、「3」を書いてある通りに行わないと成功しませんので留意してください。
---
1.デスクトップ上で右クリック -> 新規作成 -> ショートカット
2.「参照」ボタンで任意のフォルダを指定する。
この時点で「次へ」ボタンを押さないこと!
3. 表示されている項目の場所の前に explorer と追加して「次へ」ボタンを押す。
添付画像参照。
4.ショートカットの名前に「explorer」と表示されているので、任意の名前に変更する。
5.デスクトップにショートカットが表示されるので、タスクバー上にドラッグする。
6.以上でタスクバーに任意のフォルダをピン止めできた。
    • good
    • 4

この回答へのお礼

目的のSkyDrive内フォルダでもタスクバー上にアイコンとしてショートカットを作成することができました。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/30 08:34

フォルダを右クリックでショートカットを作成して


そのショートカットを右クリックでスタートにピン留めして
スタート画面でそのショートカットを右クリックでタクスバーにピンに留めして下さい。

この回答への補足

私はSkyDriveの中のフォルダをタスクバーにピン留めしたいのですが、それ以外のフォルダはその方法でピン留めできました。ですが、SkyDriveの中に作成したフォルダをピン留めすることはできませんでした。

補足日時:2013/11/30 08:27
    • good
    • 0

この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/11/30 08:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

注目の記事

内覧ができない物件でチェックすべきポイント

転勤、就学、就職など新生活に向けて、引っ越しの準備を進めている人は多いのでは? 新生活に向けて、まず準備することといえばやっぱり部屋探しである。1~3月に部屋探しをする人も多いと思うが、これから毎日生活...

おしトピ編集部からのゆる~い質問を出題中

お題をもっとみる

このQ&Aを見た人が検索しているワード


このカテゴリの人気Q&Aランキング

おすすめ情報

カテゴリ