1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:22:15 ID:FBL
1(遊) 魔弾/T.M.Revolution
2(二) 3月9日/レミオロメン
1(遊) 魔弾/T.M.Revolution
2(二) 3月9日/レミオロメン
3(左) ケツメイシ/トレイン
4(三) アルクアラウンド/サカナクション
5(捕) くるみ/Mr.Children
6(一) 笑えれば/ウルフルズ
7(中) 恍惚の人/ミドリカワ書房
8(右) 日々の音色/SOUR
9(投) あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS
異論は存分に受け付ける
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:28:40 ID:lsQ
投手あとひとつは名采配
7の曲とPVで涙不可避
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:33:16 ID:FBL
>>2
認知症の歌やけど、老人とその家族の演技が良かった(小並感)
近しい人から忘れていくんやなぁって…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:34:45 ID:mXt
ベッタベタやけどキセキは?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:42:34 ID:FBL
>>4
あぁ^~いいっすね^~
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:52:18 ID:lsQ
サカナクションはバッハの旋律のPVも好きだけど
アルクアラウンドのが良いか
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:00:17 ID:FBL
>>6
両方捨てがたいけど。アルクアラウンドのが好きかな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:55:45 ID:5DH
ワイはPVの立体感ではラルクの叙情詩を推すで
8 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/02/02(火)22:56:44 ID:N2G
ウルフルズの大阪ストラットすき
11 名前:ワイが単位を取る確率【37】%[] 投稿日:2016/02/02(火)23:02:16 ID:qbP
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
ぐう好き
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:05:56 ID:FBL
>>11
くるみのPV初めて観た時泣きました(小声)
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:06:07 ID:hIH
「完成度高い」って抽象的だからイッチがとりあえず定義したほうがええで
手間がかかってるだとか、感心するギミックがあるだとかなのかな?
14 名前:ワイが単位を取る確率【82】%[] 投稿日:2016/02/02(火)23:07:03 ID:qbP
>>13
フィーリングやで(キッパリ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:08:54 ID:FBL
そうやね、フィーリングやね(同調)
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:08:55 ID:iQk
フジファブリックのECHOも背景考えるとクッソ泣ける
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:13:37 ID:FBL
>>16
志村のこと考えるとね、泣ける
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:14:37 ID:cTF
ワイはやっぱりこれやわ
初めて見た時の衝撃はすごかったで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:17:09 ID:FBL
>>18
宇多田ヒカルの音楽って当時衝撃だったよね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:15:02 ID:LgW
ワイは割とカナブーン好きやわ
盛者必衰の理、お断りとか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:16:53 ID:qWu
終わっちゃったけどこれ
フェイスブックやツイ垢やカメラと連動してビビった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:18:43 ID:cTF
東京事変のPVもすき
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:18:55 ID:AN1
GLAYのSAYYOURDREAMなんて
どうかな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:21:22 ID:AN1
GLAYのSAYYOURDREAM
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:19:20 ID:pPk
レキシのSHIKIBUと姫君Shakeは笑い過ぎて腹よじれるかと思った
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:21:34 ID:FBL
>>25
なんだこのおっさん!?(驚愕)尚曲は良い模様
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:21:47 ID:CXi
ニルヴァーナのパクりだけと椎名林檎のギプス
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:22:33 ID:CwT
スペアザのこういうの憧れるンゴ
special others - beautiful world
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:22:37 ID:cTF
あとこれ
闇深くてすき
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:23:47 ID:pPk
事変のPVなら修羅場やろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:26:19 ID:cTF
なんだかんだこれも記憶残るよね
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:27:00 ID:FUb
暴れまわるのすき
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:29:19 ID:FBL
>>36
andymoriならサンセット&サンライズかなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:30:11 ID:cTF
これ楽しそうですき
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:37:47 ID:pPk
サカナクションはセントレイとかも好きやわ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:42:06 ID:34K
ここ最近やと星野源のPVやね
最近のはだいたいすこ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:44:15 ID:FBL
>>48
全部俺の女(ゲス顔)
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/03(水)00:06:44 ID:X1F
星野源は地獄でなぜ悪いもいいぞー
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/03(水)00:14:11 ID:80O
>>54
イイネ
星野源人気やな
ワイも好きやけど
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/03(水)01:14:20 ID:igA
アジカンの君の街まで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/03(水)01:27:25 ID:80O
>>57
歌詞と何の関連性も無くて草生えるし
山本晋也でまた草生える
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)12:03:42 ID:0TR
まだこのスレ生きてるやんけ!(歓喜)
完成度の定義で>>15でフィーリングって言ったけど、やっぱあれやな
ファンじゃない人が観ても、PVの展開に引き込まれていくのが完成度の高い作品かなって思うわ
転載元:完成度高い邦楽PVで打線組んだwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454419335/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
hクラシックの指揮者を紹介していく
4(三) アルクアラウンド/サカナクション
5(捕) くるみ/Mr.Children
6(一) 笑えれば/ウルフルズ
7(中) 恍惚の人/ミドリカワ書房
8(右) 日々の音色/SOUR
9(投) あとひとつ/FUNKY MONKEY BABYS
異論は存分に受け付ける
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:28:40 ID:lsQ
投手あとひとつは名采配
7の曲とPVで涙不可避
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:33:16 ID:FBL
>>2
認知症の歌やけど、老人とその家族の演技が良かった(小並感)
近しい人から忘れていくんやなぁって…
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:34:45 ID:mXt
ベッタベタやけどキセキは?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:42:34 ID:FBL
>>4
あぁ^~いいっすね^~
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:52:18 ID:lsQ
サカナクションはバッハの旋律のPVも好きだけど
アルクアラウンドのが良いか
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:00:17 ID:FBL
>>6
両方捨てがたいけど。アルクアラウンドのが好きかな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)22:55:45 ID:5DH
ワイはPVの立体感ではラルクの叙情詩を推すで
8 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/02/02(火)22:56:44 ID:N2G
ウルフルズの大阪ストラットすき
11 名前:ワイが単位を取る確率【37】%[] 投稿日:2016/02/02(火)23:02:16 ID:qbP
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望に胸は震える
ぐう好き
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:05:56 ID:FBL
>>11
くるみのPV初めて観た時泣きました(小声)
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:06:07 ID:hIH
「完成度高い」って抽象的だからイッチがとりあえず定義したほうがええで
手間がかかってるだとか、感心するギミックがあるだとかなのかな?
14 名前:ワイが単位を取る確率【82】%[] 投稿日:2016/02/02(火)23:07:03 ID:qbP
>>13
フィーリングやで(キッパリ)
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:08:54 ID:FBL
そうやね、フィーリングやね(同調)
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:08:55 ID:iQk
フジファブリックのECHOも背景考えるとクッソ泣ける
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:13:37 ID:FBL
>>16
志村のこと考えるとね、泣ける
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:14:37 ID:cTF
ワイはやっぱりこれやわ
初めて見た時の衝撃はすごかったで
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:17:09 ID:FBL
>>18
宇多田ヒカルの音楽って当時衝撃だったよね
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:15:02 ID:LgW
ワイは割とカナブーン好きやわ
盛者必衰の理、お断りとか
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:16:53 ID:qWu
終わっちゃったけどこれ
フェイスブックやツイ垢やカメラと連動してビビった
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:18:43 ID:cTF
東京事変のPVもすき
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:18:55 ID:AN1
GLAYのSAYYOURDREAMなんて
どうかな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:21:22 ID:AN1
GLAYのSAYYOURDREAM
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:19:20 ID:pPk
レキシのSHIKIBUと姫君Shakeは笑い過ぎて腹よじれるかと思った
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:21:34 ID:FBL
>>25
なんだこのおっさん!?(驚愕)尚曲は良い模様
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:21:47 ID:CXi
ニルヴァーナのパクりだけと椎名林檎のギプス
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:22:33 ID:CwT
スペアザのこういうの憧れるンゴ
special others - beautiful world
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:22:37 ID:cTF
あとこれ
闇深くてすき
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:23:47 ID:pPk
事変のPVなら修羅場やろ
35 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:26:19 ID:cTF
なんだかんだこれも記憶残るよね
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:27:00 ID:FUb
暴れまわるのすき
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:29:19 ID:FBL
>>36
andymoriならサンセット&サンライズかなぁ
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:30:11 ID:cTF
これ楽しそうですき
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:37:47 ID:pPk
サカナクションはセントレイとかも好きやわ
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:42:06 ID:34K
ここ最近やと星野源のPVやね
最近のはだいたいすこ
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/02(火)23:44:15 ID:FBL
>>48
全部俺の女(ゲス顔)
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/03(水)00:06:44 ID:X1F
星野源は地獄でなぜ悪いもいいぞー
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/03(水)00:14:11 ID:80O
>>54
イイネ
星野源人気やな
ワイも好きやけど
57 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/02/03(水)01:14:20 ID:igA
アジカンの君の街まで
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/03(水)01:27:25 ID:80O
>>57
歌詞と何の関連性も無くて草生えるし
山本晋也でまた草生える
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/02/04(木)12:03:42 ID:0TR
まだこのスレ生きてるやんけ!(歓喜)
完成度の定義で>>15でフィーリングって言ったけど、やっぱあれやな
ファンじゃない人が観ても、PVの展開に引き込まれていくのが完成度の高い作品かなって思うわ
Mr.Children
トイズファクトリー (2004-04-07)
売り上げランキング: 911
トイズファクトリー (2004-04-07)
売り上げランキング: 911
転載元:完成度高い邦楽PVで打線組んだwwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454419335/
カラオケでうまく歌うためのコツ
オススメのクラシック曲を教えてくれ
カラオケで使えるネタ曲並べるか
最近洋楽の良さに気付いたんだけどオススメのバンドってある?
神 ア ニ ソ ン
カラオケで失敗した選曲
カラオケで歌われたらひく歌手or曲
鳥肌がたった曲
演奏能力の高い日本のバンド
最 高 の バ ン ド っ て い っ た ら
聴 く と 何 故 か 切 な く な る 曲
2 0 0 7 年 の 邦 楽 名 曲 あ っ た ?
ゲームの個人的神BGMあげてけ
カラオケで女が歌ったらグっとくる曲
カラオケで女性に好印象を与える曲って何?
女受けの良い洋楽を教えてくれ
ド ラ イ ブ 中 に 聞 い て は い け な い 曲
走 り た く な る 音 楽
洋楽の名アルバムをあげろ
和風でカッコイイ曲を教えて欲しい
絶対誰でも聞いたことがありそうな洋楽上げていこうぜ
笑える曲教えて!!
ゲームのフィールド曲で最高なのは
これだけは絶対聞いとけっていう超有名な名曲教えてください
J-POP史上もっとも恥ずかしい歌詞を晒せ
未だにCDで音楽買ってるやついる?
どんな単語でもミスチルの曲名だと思うと名曲感が出る法則
リア充とカラオケの時に役立つ曲
「かごめかごめ」みたいな怖い言い伝えがある童謡教えてください
聴くと胸が締め付けられる曲挙げてけ
歌詞の「ラララ」は甘え
学生時代の合唱曲の神ップリはガチ
中島みゆきが銀の龍を召喚したら勝てる気がしない
この曲大人になって聞いたら良い曲すぎワロタwwwwww
趣味がない奴は楽器演奏しろ 人生が充実するぞ
今思えば90年代の DEEN、FoV、WANDSが輝いてた時代は良かった なんつーか青春だったよな
オッサンどもは神格化してるけど90年代の音楽も今以上にヒッデェよな
近年「本当にいい!」と思ったアニソン一曲だけ挙げていけ
『FF名曲ランキング』 主題歌では「素敵だね(X)」、BGMでは「ザナルカンドにて(X)」が1位獲得
90年代後半のワクワク感は異常だった JPOP全盛期だったし
ドラクエで一番好きなBGM
結婚式に流す曲教えて
ダーツの旅の「ウリウリヤイヤイウーラーヤーァアイ」って曲の名前なんなの?
ロキノン厨にありがちな事
B'zのライブすごすぎワロタwwwww
【動画】TOKIOで一番の名曲wwwwwwwwwwww
夏っぽい曲聞こうぜ!!!
音階って昔と今で全く変わって無いんだろうか
hクラシックの指揮者を紹介していく
コメント一覧
むしろ微妙でしょ。コンセプトは面白いけど
曲自体は好きだけど
その年の最優秀PV賞に選ばれたミスチルのくるみやろなぁ
ぐぅ泣けるで
まじであのPVは別格やった。
見たことない奴はYoutubeで見てみ。
抽象的なPVばかりの昨今、その違いがわかるわ。
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…