というファン企画のイベントに参加しました。企画内容はこちらをご覧ください。
■「祝!咲-Saki-連載10周年 その歴史を振り返る」読切時代から始まり、連載開始→アニメ放映→スピンオフと年代ごとに順を追って取り扱っていきました。
僕自身はアニメ放映を散発的に見た後で単行本から入っていった、いわゆる後発組ですが(一応連載当初から雑誌もちょいちょいは読んでいましたが)、そうした層でも、咲-Saki-という作品がどのように展開され、当時のファンがどう反応したか、順を追って知る事が出来て面白かったです。
インターバルには恒例のビンゴ大会。お互いが咲-Saki-グッズを持ち寄って景品としました。僕の並びはいつも通り穏乃がセンター。

なんとこの日、僕の他にはセンター穏乃がいないという事態。穏乃コールが出た瞬間にビンゴと言ったのは僕一人だけ…?あれ?ふん、穏乃を選ばないなんて、哀れなやつらだな。英語で言えば、哀れなYOUだな
なんとこの日、僕の他にはセンター穏乃がいないという事態。穏乃コールが出た瞬間にビンゴと言ったのは僕一人だけ…?あれ?ふん、穏乃を選ばないなんて、哀れなやつらだな。英語で言えば、哀れなYOUだな
この後にさらに阿知賀編完結、シノハユへ&本編準決勝激戦の展開を追っていき、一次会は終了。
二次会は飲み放題という事で、いつものドンチャン騒ぎ。咲-Saki-の話を肴にお酒をガンガンいったり。タコスをバクバク食べたり。当日お誕生日の志崎の綾ちゃんお誕生日ケーキが出てきたり。さらに翌日お誕生日の慕の特大お誕生日ケーキが出てきたり。
(あまりの量に綾ちゃんケーキは食べ切れなかった模様)
祝電もあり、咲-Saki-ファン同士で結婚するというサプライズな発表が届いたりしました。詳細はこちらをば。
今年はさらに阿知賀編5周年でもあります。お祝い事が多いですね。
穏乃と和が出逢って、そして憧ちゃん&玄ちゃんと共に麻雀部を再建して…そこから5年…か!
もに@咲ちゃんBot@inumoni0304
咲クラ女子 : 聖地で出会いを求めるなんて間違ってると思・・・ https://t.co/2MZrj7Ya6c
2016/01/30 22:30:23
今年はさらに阿知賀編5周年でもあります。お祝い事が多いですね。
穏乃と和が出逢って、そして憧ちゃん&玄ちゃんと共に麻雀部を再建して…そこから5年…か!
作品そのものに魅力があるからこそ、ファン同士の輪があるわけで、ありがたいことです。
またこういう楽しい場が沢山あるでしょうね。良いことだと思います。
またこういう楽しい場が沢山あるでしょうね。良いことだと思います。
小林立 スクウェア・エニックス 2016-03-25
木吉紗 小林立 スクウェア・エニックス 2016-03-25
五十嵐あぐり 小林立 スクウェア・エニックス 2016-03-25
大和田秀樹 スクウェア・エニックス 2016-03-25
3/25…さらにビッグガンガンも発売日…震える…物理的な重さで…
コメント