当サイト『クレジットカードの読みもの』における、2016年1月のアクセス詳細です。1月は月初のアクセス数が少ない傾向にあるので、実数としてはこの数字よりも10%くらい大きい数字を想定していただければ幸いです。
月間ページビュー:1,405,403PV
アクセス数の内訳&分析:
ソーシャルメディアや検索など、どこからのアクセス数が多いのかの数値については下記にてどうぞ(画像が小さくてすいません)。
- Organic Search:検索エンジンからのアクセス
- Direct:ブラウザのブックマーク等からのアクセス
- Social:はてなブックマークやツイッター等からのアクセス
- Referral:リンクを辿ってきたアクセス
- Other:それ以外のアクセス
全体的に検索エンジンからのアクセス数がほとんどで全体の82%を占める状況です。次に直接アクセス(ブラウザのブックマーク等やURLを直接打ち込んだアクセス)が多く、ツイッターやフェイスブック、はてなブックマーク等からのアクセスは少ないことがわかります。
- 検索からのアクセス数には強いが、ソーシャルメディアには弱い
全体のアクセス数内訳:
では実際、どこからアクセスが来ているかの内訳は下記の通り。Google検索が約50%、ヤフーが30%で全体の80%を占めています。前述のようにほぼ、検索エンジンからのアクセスに頼りきっているサイトということができますね。
ソーシャルメディアからのアクセス内訳:
ソーシャルメディアからのアクセス内訳も紹介しておきます。
全体の72%程度をはてなブックマークからのアクセスが占めていますが、サイト全体のセッション数で考えるとこれでも2.4%程度の比率でしかありません。他、ツイッターやフェイスブックからのアクセスはサイト全体で考えると1%もないことがわかります。
PC&モバイル比率:
最後にパソコンからのアクセス、携帯電話からのアクセス、タブレットからのアクセスの比率です。
65%がもはや携帯電話(スマホ含む)からのアクセスで、デスクトップパソコンやノートブックパソコンからのアクセス数は30%もないことがわかります。タブレットもだいぶ増えてきた印象ですね、
以上、クレジットカードの読みもの 2016年1月のアクセス詳細。全体のモバイル閲覧比率やソーシャルメディアからの流入数内訳などを公開した情報でした。
尚、2月4日現在では1日あたりのPV数が5万オーバーで落ち着いているので、2015年3月には月間180PVくらいは達成できるかもしれません(2月は日数が少ないので数値は低めになってしまう)。引き続き月間300万PVを目指してサイト改善&記事発信をしていこうと思います。
参考リンク:
当サイト「クレジットカードの読みもの」の最新情報を知りたい方は是非、ツイッターアカウントのフォローをお願いします。