2016-02-03

清原さんの逮捕に思う。

幼い頃、都内某市に住んでいた。

幼稚園友達が住むマンションに、当時まだ新人(ライオンズ)の清原選手が住んでいた。

今思えば大変迷惑な話だが、私と友達執拗清原選手に会いたいとせがむので、

その友人の母親に連れられて、清原選手の家のインターホンを押した。


今の自分の年齢になって思うが、これほど迷惑で面倒な話もないだろうに、

清原選手は嫌な顔を一切せずに、終始笑顔で僕らの話を聞いてくれ、サインをくれた。

その時の光景は、大人になった今も心に残っている。

以来、野球とは無縁の人生を歩んできたが、好きなスポーツ選手を聞かれると、

私はずっと「清原選手だ」と答えてきた。それは今も変わらない。

彼が活躍すれば嬉しくなり、低迷すれば悲しくなった。


今朝、ニュース街角インタビューで本件に関し、

「まぁ、やるとは思ってました」と言う人を見て、とても悲しくなった。

今までの清原さんの言動から、私も全くそうは思わないとも言えない。

けれど、清原さんはそんな人じゃないと思う気持ちも強い。

未だ新人時代だったとはいえ、性根から腐っている人間に、

私が受けたような、暖かい対応ができるとは到底思えない。


清原さんにも色々苦難の道があったのだと思う。

けれどその結果、薬物に手を出したことは大きな間違いだ。これは事実だ。

方々から非難コメントがあるだろう。人格否定にも近いことを言われるだろう。

けれどそういった世間の風に負けず、罪を償って、再起して欲しいと心から思う。

あなたはそれができる人間のはずだと、心からエールを送りたい。


野球をやる人間だけでなく、こういった風に、20年以上前に受けた暖かい対応から

あなたを慕う人間がいることも忘れないで欲しい。

清原和博は私のヒーローだ。ヒーローは復活して、何度でも夢を見せてくれるのだ。


信じている。頑張れ!清原

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160203104017

注目エントリ

記事への反応(ブックマークコメント)