USJテロ攻撃! 300人参加して訓練
大阪府警は3日、大阪市此花区のユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)の隣の商業施設「ユニバーサル・シティウォーク大阪」で、爆発テロ事件を想定した訓練を初めて実施した。パリ同時多発テロや5月の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を念頭に、観光地や娯楽施設がテロの標的になった際に備えるためという。
府警此花署によると、この日の訓練は観光客が多く集まる週末の昼間、テロリストが店舗に爆弾を仕掛け、重軽傷者が出たことを想定した。府警、USJ、JR西日本などの約300人が参加し、負傷者の救出や避難誘導の手順を確認した。府警の機動隊爆発物処理班は遠隔操作できるロボットを使い、爆発物を取り除いた。【大森治幸】