投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. アルベア論(143)
  2. 正義のあかし(47)
  3. 虚構の大石寺疑惑(3)
  4. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全4)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


票は減ってますね

 投稿者:解説者  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時51分53秒
  国政選挙の票は減ってますよね。
それも自民から名簿もらって票も分けてもらってますよ。
そんなことも知らないなら山脈さんって???
 

不可能を可能にした大阪の戦い

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時49分1秒
  大阪の戦いで池田先生はまだ会員もわずかで弱小の学会を
題目根本に不可能を可能にする大勝利の実証を示されました。
であれば今の衰退している学会も池田先生と同じく題目を根本に会員が減っている中でも
選挙戦で勝利の実証を示せているわけです。四人組が法を破っているならば仏力法力はないはずです。
不可能を可能にする信心なのです。選挙戦であっても会員は減っても勝てるは不思議なのです。
ただ社会情勢でも高齢化社会で人口も減り多宝会のかたも亡くなっているので
これからの学会の課題もあります。ただ勝てるということは仏力法力があり
池田先生に相違していないためでしょう。
ですから法を破っている教学レポート遠藤文書が事実と公言している信濃町の人びとさんが
全てを握っているのです。
 

世間ではろくでなしと言う。

 投稿者:ひかり  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時46分50秒
  昨年の今頃だ。
思い出す。
反逆者とよばれた人々が、会合で、議員に真偽をただすと、幹部がみんなにこう叫んだ。
「法座を乱した!」と言ったのだ。
粘着の君も、文書は「法」がどうたらと言う。
仏法用語モドキを使うのが幹部はお得意芸だ。
意味が違うし。
仏法用語を脅しや決めつけに使う。
罪深い。
 

山脈さんスルーしないで~~

 投稿者:太ちゃん  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時45分33秒
  山脈さんって意図してスルーしてるよね~~
スルーするしかないほど「都合の悪いこと」なん?(笑)


http://6027.teacup.com/situation/bbs/37789
山脈さん?   投稿者:太ちゃん   投稿日:2016年 2月 4日(木)00時05分26秒

http://6027.teacup.com/situation/bbs/37794
処分されてないじゃないか   投稿者:太ちゃん   投稿日:2016年 2月 4日(木)00時21分1秒


画像部分を追伸:



http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

で?山脈さん

 投稿者:イエローカード  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時44分51秒
  誰に聞いたっスか?  

54年問題と教学部レポート

 投稿者:次郎三郎  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時42分57秒
  秋谷と原田は54年問題の関係者。
原田の師匠は秋谷でしょ。
八尋の師匠はヤマトモでしょ。
谷川の師匠は誰?多分、北林と竹岡の盗聴組ね~
 

解散?また?

 投稿者:北斗七星  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時27分24秒
編集済
  それにしても、伝家の宝刀をやたら抜きたがる総理
前回の選挙からまだ1年余り
税金の無駄使いだ

 

分かってない

 投稿者:青い山脈  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時25分36秒
編集済
  学会は広宣流布を標榜してる団体です。
選挙が広宣流布の縮図と言うのなら、確実に後退していますよ。
テクニックで議席を確保しているだけ。
自覚しないとね。
アホらし!(笑)
 

54年問題のこと

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時23分4秒
編集済
  54年問題が教学レポート遠藤文書とセットになってなぜ今この時に取り上げられたのでしょうか?
なぜ今この時に54年問題の幹部を追い出さなければならないのでしょうか?
教学レポート遠藤文書で四人組が法を破っているからですよね。
であれば教学レポート遠藤文書が事実だから54年問題の最高幹部が法を破っていると
話を進めていけますが、なにもないうちから54年問題の四人組を悪くいう理由がありません。
要するに四人組が法を破っている教学レポート遠藤文書が事実かなのです。
そして事実と断言されている信濃町の人びとさんが全てを握っているのです。
これが事実でないとなれば池田先生に迷惑をかけてしまうばかりか処分されても文句が言えなくなります。
だから私は慎重なのです。
 

処分されてないじゃないか

 投稿者:太ちゃん  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時21分1秒
  ●●●●●
http://6027.teacup.com/situation/bbs/37780
実証がついている   投稿者:山脈   投稿日:2016年 2月 3日(水)23時38分18秒

学会本部が池田先生に相違して衰退して法戦にも敗走しているならわかりますが
教学レポートの話が出てきて学会の大敗北を聞いたためしがありません。
最近の沖縄の選挙も学会の力及ばずで大敗北すれば池田先生に相違したためだと思いますが
しっかりと実証がついてきているわけです。

池田先生が指揮をとられているころ迷惑をかけた最高幹部は処分されています。
ならば54年問題の会長辞任、和解とあったならばとっくにその頃の幹部も処分されているはずです。
処分されていないということは54年のころはまだ未熟で三障四魔を見抜けなかったことを
熟知され池田先生もどこまでも弟子を信じていらっしゃることなのでしょう。
処分されてなんぼの幹部、最近では丹治や弓谷は池田先生へのご判断もありしかりと処分されています。
池田先生の最近の随筆でも仏意仏勅の創価学会とも触れています。しかりと実証もついてきています。
そういう背景もあり池田先生が指揮をとられていたころの話は私は問題にしていません。

ただ教学レポート遠藤文書が事実であるならば黙っていてはいけないと思っています。
ですから信濃町の人びとさんに何度も尋ねているのですが話をはぐらかされます。
●●●●●

原田が処分されたなら、『処分した人』を会長に据えてるわけ??
秋谷は『処分された』のに副会長に据えてるわけ??

なにそれ

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

先生の御指導

 投稿者:永遠の希望  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時18分58秒
  1993年 アメリカにて

「指導は妙なんだ。画一的であっては絶対にいけない

中略

大聖人は、一遍の題目でも、成仏できると仰せである
それと同時に一生涯信心を貫くようにとも仰せである
両極端のことを仰せである
論理的ではないけれども、人間次元で私は感動したんだ

両極端である
だから選択肢があり、あらゆる対応が可能なんだ
だから御書は人間的なんだ

人間は論理では割り切れない存在である
世間の諺でも虎穴にいらずんば虎児を得ず
君子危うきに近寄らず

渡る世間に鬼はなし
人をみたら泥棒と思えとある
それが人間だ

型通りの一方だけの解釈で押し通すのではなく、全部臨機応変の対応をしていかなければならない
指導にしても、それが一番大切なんだ
ハードの時代ではなく、ソフトの時代である」

太ちゃん様
いつも、貴重な御意見ありがとうございます
いつも、勉強させて頂いています

 

4月解散の真実性が増してきました

 投稿者:解説者  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時17分1秒
  執拗な宿板攻撃、公明党の共産党攻撃
各地での急ピッチの選挙態勢構築

噂されている4月衆議院解散と選挙が真実味を帯びていると思いましたよ。
 

今の創価学会

 投稿者:名古屋人  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時14分5秒
  今の創価学会は良い事しか言わないし、書きません。聖教新聞や幹部の話しからは遠藤文書の事は当然あるはずはありません。前にも書きましたが安保法案の際の新聞でのテレビ欄に一般紙は「安保法制と公明党」とあり聖教新聞には「安保法制と与党」に変わり、正木理事長の更迭の際も聖教新聞は理由が書いてなかったと思います。一般紙は病気が理由でした。以前、森田理事長が理事長職を辞した際は聖教新聞紙上では明確に病気で退任の記事が載っていた事が記憶にあります。この板は読んだ一人一人がどう感じ、どう捉えて、どう行動するかだと思います。遠藤文書の裏云々カンヌンは自分で今の状況(査問や更迭、粛清など)を感じ行動すべきと思います。誰かの話しを受けて返り血を浴びて人の所為にするなら最初からしなければ良いと思います。元職員3人さんは誰の所為とは言っていません。  

どうでもいいってなんじゃ此奴は

 投稿者:次郎三郎  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時06分31秒
  >実証がついている  投稿者:山脈 <

>学会本部が池田先生に相違して衰退して法戦にも敗走しているならわかりますが
教学レポートの話が出てきて学会の大敗北を聞いたためしがありません。<<

自分が出してきたんだよ?はあ?
自語相違の谷川か?こらあ。ふざけんなよ。
 

山脈さん?

 投稿者:太ちゃん  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時05分26秒
  虹と創価家族さんを「故意にスルー」してやしないかい?
短文でもないものを「見落とした」なんて類の話は信用されないでしょ。


http://6027.teacup.com/situation/bbs/37754
【54年問題】太ちゃんのおっしゃる通り事実です!   投稿者:虹と創価家族   投稿日:2016年 2月 3日(水)21時48分14秒

>間違いない事実は、池田先生を会長から引き摺り下ろした連中が現在の最高幹部になっているってことですね。<

~~~~~~~~~~~~

以下、昭和54年4月当時の聖教新聞から抜粋した文証です。
原文もございます。

具体的に、原田稔氏・秋谷栄之助氏の名前がある事実。
この事実に対し、何も言い訳はできません。


①全総務の総意で名誉会長になっていただきました。
②北条会長は、池田前会長に名誉会長就任を要請したい旨提案し、全員一致で賛成。
③会則の定めるところに従って、秋谷 栄之助、和泉覚、辻武寿、青木亨、山崎尚見、上田雅一、柳原延行、和田栄一、原田稔を副会長として任命
④参詣したのは会長のほか、森田一哉理事長、和泉覚総務会議長、秋谷栄之助中央会議議長、辻武寿師範会議議長、小泉隆参事会議長、青木亨監正審査委員、中西治雄中央審査員長、それに山﨑尚見本部事務総長の各メンバー。


【54年問題(第一次宗門問題)の文証】

■聖教新聞1979-04-26掲載(昭和54年4月26日1面)「北条新会長の話」より
「また池田先生には、昨日の総務会で、全総務の総意で名誉会長になっていただきました。(拍手)」

■聖教新聞1979-04-25掲載(昭和54年4月25日)「総務会」より
さらに北条新会長は、会則の定めるところに従って、秋谷 栄之助、和泉覚、辻武寿、青木亨、山崎尚見、上田雅一、柳原延行、和田栄一、原田稔を副会長として任命した。
また、会務の執行に関する決定機関である中央会議の議長として秋谷副会長、教義研さんの機関である師範会議の議長として辻副会長、さらに中央会議員五十二人、常任中央会議員十五人の任命が発表され総務会としてもこれを了承した。
最後に北条会長は、池田前会長に名誉会長就任を要請したい旨提案し、全員一致で賛成。
これによって、創価学会は、盤石の体制と重厚な人事、そして新生の息吹をもって、二十一世紀への新たな前進を開始することとなり、記念すべき第一回臨時総務会は、午後四時、閉会した。

■聖教新聞1979-04-29掲載(昭和54年4月29日)「日達上人猊下にお目通り」より
北条浩新会長をはじめとする新体制なった学会の最高幹部は、二十八日、総本山大石寺に参詣した。
就任後初の登山となるこの日、参詣したのは会長のほか、森田一哉理事長、和泉覚総務会議長、秋谷栄之助中央会議議長、辻武寿師範会議議長、小泉隆参事会議長、青木亨監正審査委員、中西治雄中央審査員長、それに山﨑尚見本部事務総長の各メンバー。




http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

粘着の君

 投稿者:ひかり  投稿日:2016年 2月 4日(木)00時05分13秒
  都合が悪い人を反逆者と呼び、
都合が悪い文書を怪文書と呼ぶ。
 

粘着?

 投稿者:イエローカード  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時57分15秒
  誰に聞いたっスか?

信じたくななければイイだけっスでは?
で、この掲示板にも用は無いっスよ!
 

お茶の水博士~

 投稿者:鉄腕アトム  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時53分50秒
  博士~今日も実験、

あっ、妨害失敗しましたな
 

教学レポート遠藤文書です

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時53分3秒
編集済
  大敗北したのですか?票を減らしたから勝てないのですか?
35議席に躍進したことも忘れないでください。
まあその話はどうでもいいのですが教学レポート、遠藤文書の話なのです。
信濃町の人びとさんお願いします。この話だけでいいです。
池田先生に相違して法を破っていることがわかればこっちのものだからです。
私もやる時はやります。池田先生から救われた身ですから朽ちても後悔はありません。
 

本幹で池田先生が話されています

 投稿者:次郎三郎  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時51分23秒
  『私は辞めさせられたんだ!
当時の最高幹部10人が裏切ったんだ。』

『名前を明かそうと思ったが奥さんがとめるから。
今は親族が生きているから。
私は優しいからな。』

これは同時中継でも映像で流れましたよ~

それで、当時自分が思ったのは弟子に託されたんだと。


 

めでたい人がいるもんだ。

 投稿者:青い山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時49分23秒
  昨年の地方選で、何人落として、何票減らしたのか分かってるのかな?
ZU数も出なくなってるのに。(笑)
逆に、共産党は増やしている。
これって、大勝利なの?
アホらし!
 

敗戦?

 投稿者:次郎三郎  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時46分9秒
  2015年統一地方選
大阪此花区
東京板橋区

負けるはずがない場所が敗ぶれましたけど。笑
 

(無題)

 投稿者:ひかり  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時44分7秒
  何もおかしな事をしていない、むしろ誰よりも一生懸命地域広布に何十年と貢献してきた功労者であり、地域の信頼を得てきた人々を幹部は脅しただけではなく嘘で分断。幹部議員にとって都合悪い人々を反逆者と呼ぶ、こんなやり方をまるでマニュアルがあるかのごとくにやれたのは、誰かが指示しなきゃできるわけがない。
誰がそう指示したのだ?
誰がやり方を教えた?
この事件が及ぼした影響を、幹部はしらんぷりだ。
誰がそう指示したのだ?
誰がやり方を教えた?
地域住民の学会への信頼を傷つけだばかりか、公明党への評価まで著しく損ねた。

その渦中の現場に、昨年私と家族と大勢の同志はいました。
学会本部に行って訴えても、何も改められず、名誉の回復はなく、放置。
これは、何なんですか。
これこそ事実なのに、隠蔽だ。
こんな酷いことを隠蔽だ。
隠蔽だから、世に問いたいのだ。
真実は隠蔽と戦わなくては消されてしまいます!

山脈さん、信濃町様を追い詰めても、たくさんの隠蔽された事実は消せません。
都合が悪い人を反逆者と呼ぶ輩です。
こういう輩が、都合が悪い文書を怪文書と呼ぶとしても私は別に不思議に思わないです。
とっくに信じられない輩ですから。

いいですか。
本当の怪文書とは、イラク戦争の時に、大量破壊兵器があるからと浜四津さんに言わせたあの痛いチラシや動画の類いを言うのですよ!
 

実証がついている

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時38分18秒
編集済
  学会本部が池田先生に相違して衰退して法戦にも敗走しているならわかりますが
教学レポートの話が出てきて学会の大敗北を聞いたためしがありません。
最近の沖縄の選挙も学会の力及ばずで大敗北すれば池田先生に相違したためだと思いますが
しっかりと実証がついてきているわけです。

池田先生が指揮をとられているころ迷惑をかけた最高幹部は処分されています。
ならば54年問題の会長辞任、和解とあったならばとっくにその頃の幹部も処分されているはずです。
処分されていないということは54年のころはまだ未熟で三障四魔を見抜けなかったことを
熟知され池田先生もどこまでも弟子を信じていらっしゃることなのでしょう。
処分されてなんぼの幹部、最近では丹治や弓谷は池田先生へのご判断もありしかりと処分されています。
池田先生の最近の随筆でも仏意仏勅の創価学会とも触れています。しかりと実証もついてきています。
そういう背景もあり池田先生が指揮をとられていたころの話は私は問題にしていません。

ただ教学レポート遠藤文書が事実であるならば黙っていてはいけないと思っています。
ですから信濃町の人びとさんに何度も尋ねているのですが話をはぐらかされます。
 

(無題)

 投稿者:うらら  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時29分55秒
  今の創価学会から処分されるのが嫌なかたは、もうこの問題に関わららなければ良い。
事実かどうかなんて、何事においても最終的には自分の判断です。
 

処分を恐れて何が出来る!

 投稿者:妙の照覧影の人  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時28分47秒
  お久しぶりです。

いい加減に地方の現場組織のブロックや地区や支部長に組織の現状を聞いてみなさい。
活動家の減少はもとより、配達員の減少!高齢化!青年は殆ど皆無ですよ!
これで世界広布新時代?「日蓮世界宗創価学会」の名称変更も誰も知らない・・?
処分を恐れる者は、何も出来まい!!

 

なんで組織にいながら「おかしい」と感じられない?

 投稿者:太ちゃん  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時19分16秒
  何度も書いてきてることだけど。

特にこの数年は特に衰退ぶりが「ロコツ」といっていいほどだよ。
これは外部でさえ感じてることだぞ?
何十年もかけて衰退ならまだしも、ほんの数年で「激変」の状態に気づかないなんてね。
それも組織についていながら。
組織にいれば「肌で感じる」というレベルの明瞭さだろうに。

いったい何を『正しい』と思ってやっているのだ?
しっかり肝心な部分を掴んでないからなんじゃないのかい?
『信じてるから正しいことであってくれないと困る』というだけの思いではないのか?
そういう『擁護』になってるように見えてしまうんよ。

僕個人では、掲示板に賛同してないというだけで間違いとは思ってはいない。
今のこの時期でも、最高幹部らの悪影響をほとんど受けることないぐらいの『福運』を持ってる人も実際にいるからだ。
そういう学会員さんは例外なくネット上からでも十分に確認できるぐらいの『福運』を持っているよ。
これは単純に『使命の違い』でしかないものと思っているけどね。
そういう方々はこの掲示板には基本的に干渉してこないね。
あちらさんも似たように感じてるのかもだけど。

どうしてもこの掲示板が「気になる」ということであれば、それは信心をしっかり自立できてないからだ。
『自立』というのは信じる『基準』がハッキリ自覚できてる状態でもある。
「曖昧」になってるから『自分と反対のもの』が気になってどうしようもない。

違うか?

己をそんな状態にしてしまってる原因は?
いくらなんでもこの掲示板ではないだろ?

擁護派の致命的なのは、自分が変わることなく環境にだけ変わってもらう趣旨の『擁護の仕方』になってるところにあるね。
その時点でアウトなんだよ。
『内外相対』ぐらいはちゃんと感覚的に身につけないと、どんどん「社会から孤立」してしまうよ?
世間は自分独りのために生きてるわけではないからだけどね。


と、時間過ぎたけどこれから参加します(^^)

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

地湧の菩薩

 投稿者:銀河系へ  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時16分44秒
  きれいごと様

ちょっと私なりに説明しますね。
もし間違っていたら指摘下さい。

基本的には虚空会の儀式自体、生命の真理の物語であり、そこに出てくる地湧の菩薩も上行菩薩も実在の人物ではありません。
しかし、その物語の中で末法の人々を救う使命を仏から託されるのを許されるのが地湧の菩薩であり彼等は大聖人の弟子である私達の存在の投影です。
そしてその地湧の菩薩の内の一人、上首である上行菩薩は後の大聖人出現予言の役柄です。

過去に修行の積み重ねの功徳がないか、又は、いくらかはあったものの謗法の罪などで仏因の種を損傷した者を本未有善の者と言いますが、
大聖人の仏法は下種仏法と言って、過去に仏種を植えてない人も、御本尊への信心で即座に仏種が植えられ、一生のうちに仏界の功徳を味わえることができるのです。
ご存知の様に、大聖人の仏法は「凡夫即極」の最高の教えで、御本尊を顕わした事によって現実に凡夫の身に仏界が湧現します。
末法の凡夫は本未有善といわれます。しかし大聖人の仏法を実践してその功徳を実証し正法を広めていく末法における真の使命の人達なのです。
それこそ地湧の菩薩こそ末法の使命の人達、つまり大聖人の弟子である私達の異名です。
そして末法は悪世でありしかも本未有善の者を救えるというその教えはそれこそ全ての人を救える最高の教えだという事になります。
ここで注意しなければいけないのは、大聖人自身は凡夫としての使命と行動を私達に見せる為に自ら示同凡夫(仏の境涯を体得した仏が凡夫として生まれる)
の形をとって生れてきたという事です。
ご自分の事を決して仏とは言わない所以です。
自分を仏と言えば、その時点でもう凡夫との格差ができ「凡夫即極」凡夫の身のままで成仏という哲理がくずれます。

しかし宮田教授などは大聖人が自分の事を仏と言わないで釈迦を崇めているという単純な理由で釈迦本仏論に移行しようとしていますが、それは謙虚な大聖人の示同凡夫としての行動が
まるで理解できてないからでしょう。
 

謝罪の対象

 投稿者:感性  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時10分10秒
  が違うんじゃないの?支配層へではなく一般国民に謝罪すべきでは。

【甘利氏辞任】
公明・山口那津男代表「ご心配をおかけした」 経団連幹部に陳謝
http://www.sankei.com/politics/news/160202/plt1602020006-n1.html

 

調べた答えです

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時08分41秒
編集済
  怪文書である。
宮地さん遠藤さんの主観で始終しているので第三者が何とも言えない。
本人に聞かなければわからない。
そのような文書自体知らない。

でした。
あとは裏をとって事実と断言している信濃町の人びとさんの答えだけなのです。
このまま学会崩壊を見過ごすつもりなのですか?力にならせてください。
 

正木さん遠藤さんがもし…

 投稿者:中立派  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時07分41秒
  こんばんは
掲示板のやりとりをみていて
感心する一面疑問に思うこともあります。

コメントを書き込む方に質問です。
ここにある話が本当だとして、
今後先生亡き後正木さんや遠藤さんや坂口さんが
元祖創価学会か、本家創価学会か名前はわかりませんが
宗教法人を立ち上げたら改宗しますか?
参考程度に聞いてみたいと思いました。
趣旨がちがっていたらすみません。
 

事実かどうか自分で確認をしなさい。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 2月 3日(水)23時00分1秒
  これ以上は言いません。
確かめるだけなら血は浴びませんよ。

馬鹿らしい。
 

貴殿がすべてを握っています

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時51分50秒
編集済
  学会本部では怪文書です。執筆者もこの大事件の最中、音信不通です。
であれば信濃町の人びとさんがつかんでいるものが全てを握っているのです。
私も本気で学会厳護を誓っています。どうぞご教示お願いします。
ただ無駄な争いで流血を浴びるのは御免です。
学会本部が池田先生の指導のもといるのならば生涯学会に戻れなくなるからです。
教学レポート、遠藤文書を第三者が語ったところで被害妄想だけが大きくなってしまっています。
 

同盟題目

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時47分55秒
  23時から開始します。よろしくお願いします。

追伸
あーくだらない議論だこと。馬鹿らしい。
何度同じ話をさせるのか。
 

螺髪さん

 投稿者:正義の走者  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時47分3秒
  螺髪さんの質問はとても重要な質問だと思います。今の学会で、これに明快に答えてくれる環境は少ないのでお気持ちはよくわかります。
ただ、理論的にはかなり難解な問題ですので、掲示板で分かりやすく説明するのはかなり大変です。と同時にあまり専門的にその事に偏るのも掲示板の趣旨からズレてしまうので、グリさんはあの様に応えて下さったものと思います。
私もグリさんのお気持ちはよく分かります。
ということで、結論的な事だけ申し上げておけば、螺髪さんも内心ご承知のとおり、大聖人の法門は、決して中古天台で主張されるとする無前提の自然本覚論では無いということです。これは仏法の「具」とか「体」などの定義・理解にも関わってくる問題ですので大変重要ですので是非研鑽を深めて頂ければと思います。
悲しいかな、今の学会教学はそこのレベルではないのです。それが今回の教義問題の根底に有ることも事実です。

その上で、昨今の学会執行部の問題については、皆のために多いに語りましょうよ。
 

そんな勇気ないっス!

 投稿者:イエローカード  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時45分32秒
  無理無理っス!根性無しっスからね!  

山脈さんへ

 投稿者:白ゆり  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時45分9秒
  全て こちらの
今までの板からの   情報です。

処分云々の1つは
元職員の三人のブログです。
 

だったらご自分で原田会長に聞きなさい

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時42分8秒
編集済
  その上で聖教新聞に事実無根と発表すれば済む話です。
これも当初から述べています。
為にする議論です。いい加減にしなさい。

学会崩壊の危機だと思うなら自分が最高幹部に
直接聞くのが本当の信心ではないのですか?

あなたに信心があり学会を守る気があるならばの話ですがね。
 

学会崩壊の真っ只中

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時39分7秒
編集済
  学会を揺るがす大事件の真っ只中で裏はとれていますでは話になりませんよ。
裏はとれているで信濃町の人びとさんを信じて処分された方もいらっしゃいます。
私も信濃町の人びとさんだけを信じて処分されてはたまったものではありません。
学会が崩壊している時に秘密にするような状況ではありません。
本当に学会厳護の意思はありますか?
 

秘匿します。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時33分17秒
編集済
  情報源は秘匿します。
くだらない話を繰り返さないでください。

4枚あるかも。と話してますが。

情報源の秘匿は当初から書いていますよ。

読んでいないか、為にする議論に過ぎない。
くだらない。
 

あらためて問う!

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時30分16秒
編集済
  【原田会長・秋谷議長 擁護派に問う 】
投稿者:虹と創価家族

投稿日:2016年 2月 3日(水)22時04分47秒
池田先生を辞任させた事が「良いこと」だったのか「悪いこと」だったのか答えて頂きたい。

この答え方に擁護派の師弟観が現れます。

秋谷は池田先生を裏切ったのか?

原田は池田先生を騙して教義変更をしました。
裏はとれています。
これは裏切りではないのか?

八尋氏は何故、丹治をかばい、弓谷を使うのか?

八尋氏と谷川氏は何故、矢野和解をしたのか?

ここに師弟観が問われます。

 

信濃町の人びとさん

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時29分42秒
編集済
  みなさん執筆者とコンタクトをとろうとされていましたが
かなわず終いでしたが信濃町の人びとさんはいつどこでコンタクトをとられましたか?
なぜ教学レポートが三枚しかないのかも聞いてほしいです。

http://6027.teacup.com/situation/bbs/37562
 

yさんへ

 投稿者:白ゆり  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時23分39秒
  お返事 有難うございます。

私は 個人的にブログはたててません、   こちらの板のみです。
 

教学部レポート、遠藤文書は事実である。

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時22分39秒
編集済
  事実です。断言します。
裏もとれています。今まで各種述べています。
全て私の発言を確認すること。

情報源の秘匿もあり
板で発言できない内容もあります。

内容が違うなら
なぜ、信濃町がこれだけ騒ぐのですか?

なぜ、処分に次ぐ処分なのですか?

たかが、掲示板だけで
大騒ぎになるのですか?

何故、竹岡男子部長が目の敵にしたのですか?

あまりにも馬鹿な批難をして恥をさらしなさんな。

以上

追伸

山脈さんは北国さん、山河はるかさんかな?
 

事の発端を考える

 投稿者:山脈  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時11分47秒
編集済
  宿坊の掲示板を初期から読んでみました。
執行部が暴走したと告発したのが信濃町の人びとさんでした。
教学レポートと遠藤文書が発端になっていますが、このレポートの裏はとってのことなのでしょうか?
告発者の信濃町の人びとさんでも執筆者に聞かなければわからないと言われています。

池田先生を会長から引き摺り下ろした連中が現在の最高幹部になろうと
去年夏の池田先生と原田会長の写真や最近の聖教の先生のお手紙を考えても師弟に相違した
となる根拠に欠けています。
発端となった教学レポート、遠藤文書をどうやって事実と言い切れるのでしょうか?
この状況では池田先生に迷惑をかけるどころか、会員に理解は得られず、こちらも処分されてしまう危険があります。
私も学会厳護の志はありますが、この状況ではとても危険です。
 

大賛成

 投稿者:白ゆり  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時10分42秒
  yさんの 意見も含め 多少 相反する内容ですが やはり まなこさんの意見に 大賛成です。今の段階で   四人組の 過去先生にした大罪は ずしりと重く、また 今行っている会員さんの切り捨てに近いものは   どう考えても 納得はいかない。しかし   正義の大義名分が あるとするなら…
そこが わからないのです、そこが一番の疑問点なのです。   どうあれ 私たちは先生が 1番望まれている 会員さんの幸せ、広宣流布の流れをとめてはならない 使命があり 現実 組織活動をしています。
その上で まなこさんの 考え 大賛成です。
ただ もう
とにもかくにも 理不尽な 切り捨ては 即刻やめていただきたいです。
 

yさんの正体

 投稿者:イエローカード  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時09分37秒
編集済
  小賢しくあちこちに立ち回り論破されてるしょーもない奴っス!サイヤ人さんのとこにもいたっス!
くさいくさいっス!自分がバイアスそのものっスね!
 

原田会長・秋谷議長 擁護派に問う

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2016年 2月 3日(水)22時04分47秒
  池田先生を辞任させた事が「良いこと」だったのか「悪いこと」だったのか答えて頂きたい。

この答え方に擁護派の師弟観が現れます。


 

虹と創価家族様、

 投稿者:ひかり  投稿日:2016年 2月 3日(水)21時59分19秒
  <事実に対し、先生の指導を根本に物事を判断する。>

本当にその通りですね。今、最も大切な事だと思います。

<傲慢を土壌とし、信心のブレが悪を生み出します。
幹部の一念のブレは、時に創価学会の存続を左右させる事件になりかねないのです。>

正にそれです。仰る通りだと思います。

池田先生を宣揚し池田先生を師匠とするのにふさわしい人間に、私も連なりたいです。

高等部の時の、あの54年の事件の不鮮明な後味の悪さ、私は長い間真実が知りたかったのです。
それは宿坊の掲示板に来て、鮮やかに合点がいき、膝を打つ感動でした。
私の心の奥底に光が射した瞬間でした。

また、私は自分の家族はじめ地域の大勢の同志と共に、幹部議員、国会議員までが関わる隠蔽された前代未聞の事件で、深く傷付いておりましたが、宿坊の掲示板で、勇気をたくさんいただきました。

真実は隠蔽と戦わなくては消されてしまいます。
そこに民衆凱歌はありません。

師匠の教えのままに生きる事と、師匠を苦しめた組織悪に沈黙しない赦さない生き方が、私にとって、師匠の仇討ちの人生だと思っております。
 

【54年問題】太ちゃんのおっしゃる通り事実です!

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2016年 2月 3日(水)21時48分14秒
編集済
  >間違いない事実は、池田先生を会長から引き摺り下ろした連中が現在の最高幹部になっているってことですね。<

~~~~~~~~~~~~

以下、昭和54年4月当時の聖教新聞から抜粋した文証です。
原文もございます。

具体的に、原田稔氏・秋谷栄之助氏の名前がある事実。
この事実に対し、何も言い訳はできません。


①全総務の総意で名誉会長になっていただきました。
②北条会長は、池田前会長に名誉会長就任を要請したい旨提案し、全員一致で賛成。
③会則の定めるところに従って、秋谷 栄之助、和泉覚、辻武寿、青木亨、山崎尚見、上田雅一、柳原延行、和田栄一、原田稔を副会長として任命
④参詣したのは会長のほか、森田一哉理事長、和泉覚総務会議長、秋谷栄之助中央会議議長、辻武寿師範会議議長、小泉隆参事会議長、青木亨監正審査委員、中西治雄中央審査員長、それに山﨑尚見本部事務総長の各メンバー。


【54年問題(第一次宗門問題)の文証】

■聖教新聞1979-04-26掲載(昭和54年4月26日1面)「北条新会長の話」より
「また池田先生には、昨日の総務会で、全総務の総意で名誉会長になっていただきました。(拍手)」

■聖教新聞1979-04-25掲載(昭和54年4月25日)「総務会」より
さらに北条新会長は、会則の定めるところに従って、秋谷 栄之助、和泉覚、辻武寿、青木亨、山崎尚見、上田雅一、柳原延行、和田栄一、原田稔を副会長として任命した。
また、会務の執行に関する決定機関である中央会議の議長として秋谷副会長、教義研さんの機関である師範会議の議長として辻副会長、さらに中央会議員五十二人、常任中央会議員十五人の任命が発表され総務会としてもこれを了承した。
最後に北条会長は、池田前会長に名誉会長就任を要請したい旨提案し、全員一致で賛成。
これによって、創価学会は、盤石の体制と重厚な人事、そして新生の息吹をもって、二十一世紀への新たな前進を開始することとなり、記念すべき第一回臨時総務会は、午後四時、閉会した。

■聖教新聞1979-04-29掲載(昭和54年4月29日)「日達上人猊下にお目通り」より
北条浩新会長をはじめとする新体制なった学会の最高幹部は、二十八日、総本山大石寺に参詣した。
就任後初の登山となるこの日、参詣したのは会長のほか、森田一哉理事長、和泉覚総務会議長、秋谷栄之助中央会議議長、辻武寿師範会議議長、小泉隆参事会議長、青木亨監正審査委員、中西治雄中央審査員長、それに山﨑尚見本部事務総長の各メンバー。






 

/720