やばいってばよぉ!
当初予定していた、
- 雑記4割
- 観光・アウトドアネタ3割
- アフィリエイト3割
ブログの記事配分。
これが危惧していた通り、
- 雑記8割!
- 観光・アウトドアネタ1割
- アフィリエイト1割
になってしまった!
ぐぁーーー!なんでだぁぁぁぁぁーーー!
どうしてこうも予定通り書けないのだろうか。
雑記を減らすだけじゃないか。
くぅー!ブログってむずかちー!!
あ、ども、隊長です。
今日は人生のことで最近悩んでます。
てかブログ書いてる場合じゃないけど気分転換に書いておこう。
あなたはスター 外しますか?残しますか?
スターってのは、はてなブログの記事下についてる星のことだよ。
フェイスブックのイイネ、とか。
mixiのイイネ(あったっけ?)とか。
Twitterのイイネ(だったよね?)のようなもの。
読んだよ〜って感じで足跡を残す感じで使うんだ。
ブラボー!ブラボー!の時もたくさんスターつけたりカラフルスターをつけたりする。まぁ僕には縁のない機能ですけど。
これをね、外すか外さないかでギッタンバッコン戦争が起きてるの。
まぁ嘘だけど。
Googleさん的によろしくないとか噂あったよね。
結局は問題無しになったんだっけ?
そんなスター
僕は・・・
星残す派です!
スターは今後も表示したままにしておく!
なぜか!?
ノスケとの思い出だから。。。。
ルールールルールー♪
ルールールルールー♪
君はノスケを知っているか?
と、ここでリンクを貼るべきなんだろうけど、僕が貼ることで迷惑かけるの嫌だから遠慮しとく。
話は僕がブログ始めた頃に遡る。
せっせせっせと記事を書いてはほとんどアクセスされなかったあの辛い日々。(今もだけど)
もうブログなんて辞めよう、誰にも読まれない、パパ仲間もできない、ブログなんて意味ないじゃないか。
そう思いパソコンの電源を切ろうとした。
そんな頃にノスケは現れた。
コメントを書き残し、★を残して去って行く
他愛もないコメントだが僕には「オッサン!キバレよ!」と言っているように思えた。
もう少し、生きてみようかな。
もう少し、ブログ続けようかな。
それからの私はノスケが来てくれるのを楽しみにブログを書いた。
彼はどうやら若者らしい。
まぁ、たいていの人が私より若者だけど、彼はおそらく20代ちょい。そして男だ。
ノスケが更新すれば僕は読みに行き★を残す。
僕が更新すればノスケが読んでくれて★を残す。
嬉しい、嬉しい、若者との交流がこんなにも楽しいなんて。
僕のスターはキスなのである。
ムーンチュ!ムーンチュ!ムーンチュ!
チュ!チュ! チウ!
読んだよムンチュ!
面白かったよムンチュ!
これはノスケだけの話ではない。みんなに対してそうなのだ。
だから私はスターを外さない。
ノスケとの思い出。
そして数多くの人たちとのムンチュの記憶。
ムンチュ Forever
Forever ムンチュ
カラースターはもう少し大胆に。
緑のスターはバキューム・・・ゴホン
いや、緑のカラースターはもうアレだ、ディープだ。
ディープムンチュだ。
あと何色があんの?青?赤?黄色?オレンジ?
お目にかかったことがねぇからわからねーぜ。
つまり、そんなわけなのです
ノスケっちは丁寧なブログを書く好青年だ。
何かを題材に、丁寧に優しくブログを書いていく。
人気者なのだろう。まぎれもなく僕の目指すところの人気ブロガーである。
ノスケのくれた優しさを忘れない。
ノスケがいなかったら僕はブログを辞めてたかもしれない。
ノスケが僕を救ってくれた。
ノスケ Forever
Forever ノスケ
あぁ!いけない、手が滑ってノスケのリンクを貼ってしまった!
これ書いたあとにノスケさんがスター非表示にしたら泣けるなw
するなよ!非表示にするなよノスケ!
みんなも頼むぜ?残しておくれよ?
俺たちみんな、ムンチュだ!
レロレロレロ レロレロ