TOP爆笑問題カーボーイ ≫ 爆笑問題・太田、テレビ評論家きどりの素人が上から目線で意見することに批判「それが恥ずかしいという意識がない」

爆笑問題・太田、テレビ評論家きどりの素人が上から目線で意見することに批判「それが恥ずかしいという意識がない」

2016.02.03 (Wed)
2016年2月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、テレビ評論家きどりの素人がネットなどで上から目線で意見することについて批判を行っていた。

JUNK 爆笑問題カーボーイ
JUNK 爆笑問題カーボーイ [DVD]
Happinet 2010-11-04

Amazonで詳しく見る

太田光:最近、テレビ評論家多いだろ?あんなヤツら、インチキなのばっかりだからな。

田中裕二:ええ(笑)

太田光:昔から演芸評論家っていうのはね、芸人は誰も信用してないですから。

田中裕二:はっはっはっ(笑)

太田光:高信太郎しかり。

田中裕二:いいよ、名前出さなくたっていいからね(笑)漫画家だからね、あの人はね。

太田光:山本益博とかね。あんなのはね、みんなバカにしてるんですよ、芸人は。

田中裕二:ええ。

太田光:最近は、素人でもみんなテレビ批評するだろ。

田中裕二:それはもう、ネットの時代だからね。

太田光:ああいうの恥ずかしいって意識が、アイツらにもないよな。昔、高信太郎は、自分のやってることが恥ずかしいって知ってたもん(笑)

田中裕二:ふふ(笑)そうなんですかね。

太田光:演芸評をやってて、「自分は芸人になれない、ただのつまんねぇ漫画家」っていうのは、知ってたもん。高信太郎は少なくとも。

田中裕二:うん。

太田光:そうでしょ?その恥はありましたよ、昔の演芸評論家には。

田中裕二:うん。

太田光:それは今、ないもんね。素人だから。

田中裕二:うん。

太田光:芸人と接しないでしょ?テレビ評論家って。

田中裕二:まぁ、そうだろうね。でも、接してる人もいるんじゃない?中にはね、そういう人はね。本を書いたり。

太田光:いるかもしれないけど。

田中裕二:俺らもインタビュー受けたりとかしたことあるけど。

太田光:でも、寄席に足を運んで、とか。ライブに足を運んで、打ち上げで話すとかさ。昔はそうだったから。

田中裕二:昔は、そういう人、結構いたんだよね。

太田光:それが演芸評論家でしょ。ハナイユキオだってそうだったでしょ?

田中裕二:うん、うん。みんなそういう人は多かったよね。

太田光:そういうヤツはさ、芸人さんには批判もするけど、どっかで「敵わない」っていうのは知ってましたよ。

田中裕二:ふふ(笑)

太田光:今は、上に立っちゃってるでしょ?批評家が。バカが。ナンシー関からかな?

田中裕二:知らねぇよ(笑)分かんねぇよ(笑)

太田光:悪い影響を受けてると思うよ。ナンシー関の上から目線の文章。俺、大嫌いだったんだけど。

田中裕二:ああ。

太田光:それから増えたね。

田中裕二:まぁね。今はやっぱり、言いたいことを一応、ツイッターだネットの書き込みだで、発表できるからね。

太田光:2ちゃんねるだの。だから、2ちゃんねる潰しゃいいんだよ。

田中裕二:ええ。でもまぁ、いいんじゃないの?

太田光:3ちゃんねるにすれば良い。

田中裕二:なんだよ、それ(笑)今、この瞬間も凄いんだろうけどね(笑)

太田光:2ちゃんねる、炎上してんだろうな、今頃。「太田、つまんねぇこと言ってる」って。

田中裕二:やってるんでしょうね。

太田光:「2ちゃんねるを3ちゃんねるだって(笑)」とか。

田中裕二:「爆笑問題で、爆笑したことないんですけど」みたいなね。


関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローしていただくと、更新情報をお知らせします
  • follow us in feedly

タグ : 爆笑問題,太田光,

トップページへ  |  この記事へのリンク  |  爆笑問題カーボーイ

本日の注目記事

Admin ブログパーツ ブログパーツ