トップページ政治ニュース一覧北朝鮮の発射予告 あす都道府県に説明会
ニュース詳細

北朝鮮の発射予告 あす都道府県に説明会
2月3日 19時02分

北朝鮮の発射予告 あす都道府県に説明会
k10010395971_201602031916_201602031918.mp4
政府は、北朝鮮が「人工衛星」と称する弾道ミサイルを発射した際に、国民に速やかに情報を伝えるため、4日、都道府県の担当者らに対する説明会を開き、情報伝達の手順などを確認することにしています。
政府は、北朝鮮が今月8日から25日までの間に「人工衛星」と称する弾道ミサイルを発射するとしていることを受けて、実際に弾道ミサイルが発射され、日本への影響が予想される場合には、国民に速やかに情報を伝える方針です。具体的には、エムネット=緊急情報ネットワークシステムを使って、各自治体などにメールで情報を伝達することにしているほか、ミサイルの一部が落下する可能性がある地域に対しては、Jアラート=全国瞬時警報システムも使用することにしています。
こうしたなか、政府は、4日に内閣府で都道府県の担当者らに対する説明会を開き、自治体への連絡などに支障が出ないよう、情報伝達の手順などを確認することにしています。政府による情報伝達を巡っては、4年前の北朝鮮による発射の際には発射の速報や方角、どの上空を通過したかなどの情報が送られました。

関連ニュース

このページの先頭へ