板情報 | 学問/人文/科学 ]

1    太ちゃんの出張ブログ    (書き込み数 : 37)

1太ちゃん★    :2015/03/08(日) 03:53:36    ID:???
ブログ記事を持ってきたり、新たに書き起こしたりします。

他に、管理人としてのお知らせや、当掲示板について僕宛のメッセージ受付なども兼ねます。
28 太ちゃん    :2015/03/28(土) 11:20:28    ID:97mo8iBA
http://taicyan42e.exblog.jp/21664429/


不思議なことに、組織と距離を置いているにも関わらず、いつの間にやら書いてある通りの行動に自分自身でなっていたりしている。

4ページより

★★★★★
戦時中、特高警察の陰険なる監視にも怯まず、獅子王の如く座談会を断行された牧口・戸田両先生が、一番大切に尊ばれたのは、体験談であった。
「道理証文よりも現証にはすぎず」(1468ページ)
いずこの天地の座談会でも、功徳の体験が生き生きと語られている。ここにこそ、何ものにも勝る「信心即生活」「仏法即社会」の偉大なる実証があるのだ。
恩師は、座談会に常に真剣勝負で取り組まれた。
「座談会は、仏と仏の集まりである。この崇高な集いから、あらゆる宿命を打ち破る力が沸き起こる。広布の未来を担い立つ地涌の人材が必ず現れる」と。
★★★★★

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
29 太ちゃん    :2015/03/29(日) 01:14:12    ID:97mo8iBA
新規に別内容のブログ作成&セッティングでけっこう時間がかかってしまったなぁ。

こうなってみるとうまいこと『宇宙のリズム』に乗れてる実感がしていたりしてる(^^)

今日はここまでにしとこf^^;
30 太ちゃん★    :<削除>   
<削除>
31 太ちゃん    :2015/04/17(金) 07:47:22    ID:97mo8iBA
>>30は、『削除人(レスコメント削除のみ権限)』のテストでやってみました。
複数設定できるのですが、とりあえず僕自身で試してみたのが>>30です。
誰が削除したのかも表記する設定にしています。
削除されたコメントが誰であっても、削除後にはハンネの部分に「削除した人」に置き換わるようですね。
32 太ちゃん    :2015/05/26(火) 23:56:35    ID:97mo8iBA
http://taicyan42e.exblog.jp/21829583/
師弟の罰論と功徳論対決

さて、『師弟の罰論と功徳論対決』とタイトルをしましたけれど。
学会員さんならこういうのは話せる内容ではないだろうと感じつつ。

『罰論』を展開した牧口先生、『功徳論』を展開した戸田先生。
それぞれ『団体の結果』『個人の結果』『成果』はどうだったでしょうか。

こんなことを話すのも、当時の『時勢』『世相』は逆風。
権力者による理不尽な世相である、そう僕は感じてます。
宿坊の掲示板で話されている内容から、同様に『権力者による理不尽』という点において『かなり近いもの』を感じられているわけです。
『権力者による理不尽』~『再建』というテーマについて参考になるんじゃないかと『直感』しているんです。

牧口先生・戸田先生は同じ時期に警察に捕まり。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
33 太ちゃん    :2015/05/27(水) 00:01:48    ID:97mo8iBA
それと。
たったいま『直感』してるだけで言うのだけど。
池田先生が戸田先生を色々と話してきたのも、ひょっとしたら『いま』のこの状況について『気づいてもらうため』というのもあるんじゃないかと。
『不当な権力』との関わりで、しっかりと後継に結果を出してきているのを見越してです。
『師弟論』を話すだけならちょっと多すぎてるように感じられます。
それだけではない『意味』があったのではないでしょうか。
みなが戸田先生~池田先生のような関係になるような状態なら確かに先生としては『潰れる心配はない』と判断することでしょう。
すでに『成就結果』として出ているわけですから。

いま学会の行く末を危惧してるのなら、すでに『結果』の出ている戸田先生の軌跡を追及したほうがいいと思います。
そして、池田先生のような後継を学会員それぞれが育てるよう、先生はそうみているんじゃないかと感じられるのですよ。
また『存続』するにはそういう『流れ』でないと成就しにくいことも。
いくらなんでも先生なら今の状況やこれから起きていくことぐらい見えていたことでしょう。
それでも『隠居』ができたのは『存続する結果が間違いないから』と感じていたからではないかと思われるのです。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
34 太ちゃん    :2015/12/11(金) 20:01:13    ID:97mo8iBA
今後は地涌の菩薩ホームページのこともこの掲示板で書くことにしようかな。

しばらく更新してないけれど。
とりあえずは「キーワード検索」のページを更新しようと思います。
この一ヶ月ほどはページを更新してないけれど。

この一ヶ月ほどを遡っていきながらで、アップロードするファイルを作成できしだい「キーワード検索」のページを更新します。
それが済んだら、ダウンロード版をバージョンアップするか、最小版でないものというもので公開します。

最低限のファイル数で作った最小版は使い勝手がいまひとつだもんなぁ。
最小版は、短時間で作る必要性から、ホームページ側のファイルを表示する方法で、本体側で使用するファイル数を最低限にできたけど。
最小版を少し手直しして、その後に標準版まではいかない「簡素版」として、表示するファイルを完全に含んだものを作ろうかな。

最小版は、ガラケーでもファイルを取り込めば使える目的もあるから、最低限のファイル数で手直しして残します。
他に、「簡素版」ではホームーページ側のページを使わず、解凍したファイル内で基本的な表示です。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
35 太ちゃん    :2015/12/31(木) 18:38:00    ID:97mo8iBA
今年もありがとうございました。

この宿坊さんとこで多様な人の出入りがあるので、この掲示板の役割もあちらで一緒に担ってる状態です。
なので、この掲示板は、僕へ確実にメールが送れる場としてそのまま残しています。

普段はホームーページの更新情報などもこの掲示板でやっていようと思います。
正月はホームページの更新をしないとだなぁ。
新規参加者がだいぶいるし、更新作業がぜんぜん進んでなかったりしてるf--;

あ、そうそう。
宿坊の掲示板のコメントのバックアップは時間的・量的にちょっと無理っぽいので、アーカイブさんの方法が最善という結論なのです。
それならすでにアーカイブさんでやってるから、僕は宿坊さんとことアーカイブさんとこの補完でやっていきます。

それでも、特に重要なコメントのバックアップぐらいは来年はやっておきたいですね。
36 太ちゃん    :2016/01/22(金) 21:50:27    ID:97mo8iBA
エキサイトブログにも書いたことですが。

ケータイについてなので多分にプライベートな内容で恐縮です。
携帯が寿命を迎え(笑)、限界を超えたようで。
来月に新しい携帯を用意するので、それまでは携帯でのやりとりは不能です。

実情の報告まで。
37 太ちゃん    :2016/02/03(水) 13:22:56    ID:97mo8iBA
ケータイはもうじき開通できる見込みです。

それで、これだけのコメントもなんだし。
「破折」は苦手というか、どうにも「矛盾」を感じていて理屈の整理がつかなかったのだけど。
そうかといって「明らかに悪いこと」に声すらあげないのもまた悪いことということは感じつつ。

どういう「一念」で対応すべきか、またどんな「方便」がいいのか、その辺りで答えが見つからずだった。
とりあえず「一念」については答えらしきものがわかった。
「破折」の目的とするところは「下種」なんではないかと。
「気づかせる」のが目的、そうみると矛盾してるわけでもないことに気づいた。

そのためにはハッキリと「言い切る」のが最善に思う。
反転するには「相応の地獄」がキッカケなのが普通だけど。
あいにくと地獄行きが確定してしまっていると今世で「キッカケ」が起きないこともあるのが御文の通り。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
名前
E-mail (省略OK)
内容

2    メイン・雑談    (書き込み数 : 310)

1太ちゃん    :2015/02/25(水) 04:26:42    ID:???
通常はこのスレッドでお願いします。

なお、当掲示板は『手動ツリー式』を採用してます。

スレッドを立てる際には、分岐元のスレッド名とURLを、立てるスレッド冒頭部に添えてください。
301 太ちゃん    :2015/10/28(水) 12:52:34    ID:97mo8iBA
お知らせです。

リアルの状況の変化により、来月に入ったらこの掲示板は「ディスカッションモード」に変更します。
このモードは、コメントの投稿にパスワードが必須となる掲示板のモードです。

詳細は言えないですが、折伏のためにはこれが最善と判断したしだいです。
ネットはおそらくほとんどアクセスできないことが予想できたのでこの対応にさせて頂きます。

なお、「ダウンロード版・地涌の菩薩」は仕上げてホームページにて公開しますが、その後は当面の間は更新の予定はないです。
302 太ちゃん★    :2015/11/01(日) 08:40:17    ID:???
たったいまディスカッションモード(投稿にパスワード必須)に変更しました。

スレッド作成やコメント投稿のできるのは、管理者の僕とうららさんのみになっております。

ネットのアクセスが安定しないことが予想されるのでこの対応にしました。
303 太ちゃん★    :2015/11/01(日) 17:16:09    ID:???
完全な形ではありませんが、最低限仕様での地涌の菩薩・ダウンロード版を公開しました。
ホームページトップ画面の、カウンターの下側よりダウンロードできます。

なお、ファイルはZIP形式にて圧縮されているので解凍してお使いください。
複数のファイルで構成されています。

解凍後『dlmain』というファイルをクリックすることで機能するようにしてあります。

今回のは最小限の構成で、次に標準的なものを作成中で、出来上がりしだいこちらも公開します。
304 太ちゃん★    :2015/11/01(日) 19:55:14    ID:???
キーワード検索を更新しておきました。
305 太ちゃん★    :2015/11/01(日) 20:06:03    ID:???
ちなみに、本日公開したダウンロード版には「クッキー」の処理はタッチしていないため、閲覧のみで使用したほうが便利です。

もちろん普通にコメントなどはできますが、項目を全て入力することでコメントなどは可能です。

なお、検索の際には窓が新規になる検索サーバーの仕様です。
306 太ちゃん★    :2015/11/01(日) 23:37:42    ID:???
ひとつ訂正をします。

ダウンロード版では「クッキー」にはタッチしていないため、コメント投稿をする際には、一回ごとに必要な項目を入力する必要があります。
まぁぶっちゃけていうと、メアドの部分は必要ないなら入力せずでも、宿坊さんの掲示板ではコメント投稿ができるということです。
307 太ちゃん    :2015/11/02(月) 18:42:02    ID:97mo8iBA
状況の変化により、当面はこれまで通りになったので「デェスカッションモード」を解除しました。
308 太ちゃん    :2015/12/31(木) 18:50:41    ID:97mo8iBA
もうじき今年も終わりですね

みなさん良いお正月を! (^^)/
309 うらら    :2016/01/22(金) 13:34:52    ID:ofnXk1uk
太ちゃん、あけおめも過ぎてしまいました。ごめんなさいm(_ _)m
今年もよろしくお願いいたします。
書こう書こうと思いつつ、なかなか書けない~>_<
310 太ちゃん    :2016/01/22(金) 21:46:37    ID:97mo8iBA
いや~それは僕もそうだけどf^^;

あ~でも、コメントは必要になった時でもいいんじゃない?f^^;
名前
E-mail (省略OK)
内容

3    宿坊の掲示板について    (書き込み数 : 213)

1太ちゃん★    :2015/03/08(日) 04:13:10    ID:???
宿坊の掲示板の話題などについてはこちらで。

あちらの文面を引用される際には、URLかコメントNOを添えてください。

なお、コメントの検索には、ホームページにあるgoogle検索が性能がいいようです。
204 太ちゃん★    :2015/10/01(木) 13:40:15    ID:???
うららさんへ

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12726/1442832788/l50

上記の場所にて復元しました。
205 うらら    :2015/10/08(木) 22:37:33    ID:Tvqw.Ft6

太ちゃん、いつもありがとうございます!

不当除名の問題、初めて知ったのは大分の件でした。
経緯はどうあれ、宗教団体として失格。
不正を正したものが追いやられ、不正を犯すものがそれらしい顔してのさばっている創価学会。

池田先生の心、どこまでも踏みにじる創価学会。
ですね。
206 うらら    :2015/10/08(木) 23:01:15    ID:Tvqw.Ft6

学会本部なんてロクでもないわ、と思うけど、
このプロセス経るのも、必要、だと思う。

なんかワクワクもする。
むっかむっか!してもいるけど。
207 見○み○い○び○    :2015/10/13(火) 17:49:38    ID:CD1KO33w
ご無沙汰です。
遅レスですが「先生が当初3年間大学に来れなかった」はちょっと御認識が違って
いるようなので私の知る範囲で説明させていただきます。

> でも昔っから、学園、大学とも、創立者を排除してきたのも事実。

学園はそういうことなかったと思います。強いて言えば山崎正友が第2教員組合を
作って学園を撹乱していた76-77年頃?が少々そういう雰囲気あったかもしれませ
んが、先生はフツーに機会があれば学園にいらしていましたよ。

大学は71年開学ですが、4月の入学式に創立者が来れなかったのは事実です。
「学園も大学も社会に有為な人材を輩出するためにつくった。創価学会のためとか
学会の幹部を養成することが目的ではない。」「大学はどこまでも学生中心。学生
主体。学生のための一点を目的に運営されるべき」と創立者自らが明言していた背
景があります。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
208 太ちゃん    :2015/11/23(月) 00:40:55    ID:97mo8iBA
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12726/1448197837/

上記にてテイニーさんの連載をまとめさせていただきました。
なお、読みやすくする範囲で若干の編集をしています。

念のため、各コメントにそれぞれコメントのURL元を添えています。
209 うらら    :2015/12/02(水) 14:03:14    ID:Tvqw.Ft6

太ちゃん、ご無沙汰しています。宿坊さんへの投稿、これ、すごく感動しました。…>_<…
この心、この心ですよ、大事なのは。
活動家の会員でも、執行部の偉いさんでも、この心がわかんないとダメなのよ。
これこそ師弟。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/34860

そんでもって、こっちは鋭い。
http://6027.teacup.com/situation/bbs/34862
210 太ちゃん    :2015/12/11(金) 19:33:28    ID:97mo8iBA
超遅い返信ごめんなさいf^^;

やっぱあの掲示板にはうららさんがいないと寂しいなぁとf^^;
たぶん同じく感じてる人ってけっこういると思いますよ?
211 うらら    :2015/12/25(金) 09:41:55    ID:Tvqw.Ft6
太ちゃん、お久しぶりぶりで申し訳ありません。m(_ _)m
なんかもう、取り立てて書くことがなくってですね…
その代わり、新しいひとがたくさん増えて、また賑やかになってよいよい。
^ ^
212 太ちゃん    :2015/12/31(木) 18:49:13    ID:97mo8iBA
来年はさらに色んな「変化」があるでしょうね。
それに従って自然と新規参加者が来年のほうがさらに多いでしょうけれど。

うららさん、ここは宿坊さんとこではちょっと書きにくいものとか、そういうのでいいんじゃないかと。
他に、こちらは板自体を自分で作れるようになってるから「コメントが下がる」という不満も軽減されますからね。
213 うらら    :2016/01/22(金) 13:37:39    ID:ofnXk1uk
書きにくいことかぁ。
何かな~。
なんか、ばたばたして、とりあえず落ち着けっ!と自分に言い聞かせてます~。
しかし学会本部はアイも変わらずーですね。
名前
E-mail (省略OK)
内容

4    政治と生活    (書き込み数 : 583)

1トム少佐    :2015/03/01(日) 23:32:41    ID:jvQ18NDw
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12644/1424806002/42
メイン・雑談より分岐

みなさんで政治と生活の話をしましょう。必ずしも専門的である必要はありません。専門的なことがわからないと発言できない雰囲気が、一番よくないですよね。政治は私たち国民一人ひとりに、密接に関わっているものなんですから。
574 うらら    :2015/10/08(木) 14:50:01    ID:Tvqw.Ft6

国会前集会に参加したタレント 石田純一さん

「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。
CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。
“二度と国会議事堂にデモに行くな”“メディアの前で政治的発言をするな”ってね」

http://lite-ra.com/2015/10/post-1565.html

テレビ局、企業スポンサー、日本の今後をまともに考えられるマトモ人はいないのか?
どこもかしこも、人間喪失で、繁栄だけをのぞんでいるのか?
575 うらら    :2015/10/08(木) 19:58:24    ID:Tvqw.Ft6


ビックニュースだらけな毎日…

ビン・ラディンはCIAの保護下で生きている!スノーデン氏が暴露

アメリカ国家安全保障局(NSA)の内部告発者エドワード・スノーデン氏は、
オサマ・ビン・ラディンがまだ生きている事を証明する機密情報を持っていることを明らかにしました。

タリバンの設立にはCIAが関わっており、アメリカの支援で兵器が供給されていたのは歴史的事実です。
また、オサマ・ビン・ラディンが長い間CIAの優秀な工作員だったのも事実です。
アメリカはアフガニスタンのタリバンを滅ぼすという大義名分でアフガン戦争を始めましたが、それは全て自作自演だったという可能性が指摘されています。
576 うらら    :2015/10/08(木) 19:59:48    ID:Tvqw.Ft6

つづき

タリバンの設立にはCIAが関わっており、アメリカの支援で兵器が供給されていたのは歴史的事実です。
また、オサマ・ビン・ラディンが長い間CIAの優秀な工作員だったのも事実です。
アメリカはアフガニスタンのタリバンを滅ぼすという大義名分でアフガン戦争を始めましたが、それは全て自作自演だったという可能性が指摘されています。

オサマ・ビン・ラディンはパキスタンでアメリカ特殊部隊によって殺害されたということになっていますが、
その暗殺作戦もでっち上げであったと、著名なジャーナリストであるシーモア・ハーシュが今年の5月に告発レポートをしています。
577 うらら    :2015/10/08(木) 20:01:44    ID:Tvqw.Ft6

つづき

「オサマ・ビン・ラディンの死を偽装したのです。誰もが彼が死んだと考えているので、誰も彼を探しません。
そうなれば消えるのは簡単です。ヒゲとミリタリージャケットがなければ誰も彼を認識できません」

スノーデン氏は、今月リリースされる彼の新しい著作で、これらの告発資料を掲載する予定だと言います。

告発が全て事実だとすると、あの9.11同時多発テロもやはり自作自演の可能性が高いということに。

http://onikowa.com/world/5670/
578 うらら    :2015/10/08(木) 20:13:51    ID:Tvqw.Ft6

↑これは、やっぱりそうかー、と思う。死亡報道が不自然だった。

しかし、いくらなんでも9・11が、ある人達の自作自演、というか、中東に踏み込むための作戦とは。
あまりにも残酷すぎる。
579 うらら    :2015/10/08(木) 22:16:48    ID:Tvqw.Ft6

http://edition.cnn.com/2015/10/07/world/nobel-peace-prize-names-2015/

ノーベル研究所 平和賞候補10名を発表。
8、に池田先生のお名前 (^ ^)

NHKは5人までしか報道しない… おかしいだろっ!
580 うらら    :2015/10/09(金) 17:16:08    ID:Tvqw.Ft6


ほんとだ、かっこいい。

https://mobile.twitter.com/HikoSanshichi/status/652313500857929728
やってても警察が悪に見えますわ。
スーダンで人権デモに参加して逮捕されるジョージクルーニー。
581 うらら    :2015/10/09(金) 17:19:19    ID:Tvqw.Ft6

ノーベル賞。
賞云々でなく、授賞に匹敵するような行動を弟子が行えという叱咤。だったと。

師の心。
582 うらら    :2015/12/25(金) 09:45:20    ID:Tvqw.Ft6

こちらも、ご無沙汰してしまいました。
またまた再開し、
国の危機を名もなき民衆の威力をもって、転換すべく、書かなきゃ。。
しかし、年末。
それなりに忙しいので、ぼちぼちがんばりまっす。
583 太ちゃん    :2015/12/31(木) 18:43:50    ID:97mo8iBA
まぁこちらは僕自身も最近はあまりコメントしてなかったからf^^;

宿坊さんとこでこの掲示板の趣旨をも兼ねるようになったから、あえて分ける必要性が今のところあまり無くなってますね。
宿坊さんとこの掲示板とは違う形式だから、そういう面でメリットはあるでしょうね。

うららさん今年もありがとう!(^^)/
名前
E-mail (省略OK)
内容

5    学会本部『ネット対策チーム室』の者による妨害と思われる手口    (書き込み数 : 4)

1太ちゃん★    :2015/08/21(金) 14:13:20    ID:???
『宿坊の掲示板』の過去ログより『ネット対策チーム室』の者による妨害と思われる具体例を、このスレで出していこうと思います。

他に『ネット対策チーム室』というのは何なのか、ということも合わせて、宿坊の掲示板より述べていきます。
2 太ちゃん    :2015/08/27(木) 01:34:15    ID:97mo8iBA
弓と認めたコメントがあります。

http://megalodon.jp/2015-0827-0059-48/6903.teacup.com/huwahuwakujira/bbs/3803

太ちゃん、最近顔カサカサしてないか? 投稿者:出李経 投稿日:2015年 8月26日(水)23時52分45秒

> No.3791[元記事へ]

眉間がカサカサしてないか?

呪いやぞそれ。

そっから腐ってくるぞwww


(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
3 太ちゃん    :2015/08/27(木) 01:42:28    ID:97mo8iBA
僕の返信を含んだ前後のコメントはこの状態です。
http://megalodon.jp/2015-0827-0138-32/6903.teacup.com/huwahuwakujira/bbs

ちなみに、僕の返信が以下です。


http://6903.teacup.com/huwahuwakujira/bbs/index/detail/comm_id/3806
慢心でウッカリミスしたね(笑) 投稿者:太ちゃん 投稿日:2015年 8月27日(木)01時30分20秒

> No.3803[元記事へ]

http://megalodon.jp/2015-0827-0059-48/6903.teacup.com/huwahuwakujira/bbs/3803

めったに見られない『弓の自爆』なんで記念に『魚拓』にしたよ(笑)
こんな凡ミスしてるようじゃ弁護士せんせ~を出し抜くなんて無理じゃん。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
4 うらら    :2015/09/08(火) 20:41:41    ID:mqFBUkzA

チョット、おじゃましまーす。
今日のニュースで獨協大学の青柳教授(ちなみに安保法案は反対されてたとかー)が司法試験問題の漏洩つーことで、家宅そうさくー、な感じですが、
女子学生の憲法の点数が満点だったとかで突き止めたら認めた、、とか、女子学生をよく食事に誘っていた、、とか、
なんだかんだと言われておりますが、
そもそも、司法試験の問題作るような立場の人が今さらそーんなことでしょっぴかれるのは
私めのような邪な心の者には、まーたそーかの誰かさんのワル知恵が入れ知恵されたのではなかろうか、とか、
そーんな邪な妄想が湧いてくるんですが、
こちらをご覧のネット対策の方は、どうおもわれますかー?
名前
E-mail (省略OK)
内容

6    なぜ池田先生なの?    (書き込み数 : 69)

1太ちゃん    :2015/02/26(木) 15:18:44    ID:???
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12644/1424806002/10
メイン・雑談より分岐


『池田先生』については、それぞれで『自分にとっての位置』が微妙に違うのが実際、と感じています。

組織内での『人間関係の軋轢』で揉まれた・揉まれてる人にとっては『悪の権化』でしかないでしょうね。
いいんです。そういう『経験』をすればそうなるのは当たり前の『感覚』で別に不自然なことではないです。
この「組織内の人間関係の軋轢」。実際には『幹部との軋轢』がほとんどだろうと思います。

そういう『幹部さん』の共通してる事は『自分で相手に納得させられないから先生の権威を利用して強要・脅迫してるだけ』がほとんどの実際でしょう。
『本末転倒』そのものです。信心を伝えわかるようにする『お手伝い』が責任の『幹部』なんです。
しかし信心がわからないままの『幹部』というのが残念ながら近年はだいぶ増えているんです。
自分で信心がわからないのだから、部員さんに伝わりようがないんですね。だから『先生の権威で強要・脅迫』をするしかなくなっているんです。
そんなやり方に部員さんが『納得』をするはずがないです。『納得』どころか『不信感』しか湧かないのが実際ではないでしょうか?

けど、なぜ『反面教師』のように感じる事ができたのでしょう?
なぜ『幹部』が『正しくない』と感じることができたのでしょう?

その『直感』こそが『仏性』から素直に「感じてるもの」に他ならないんです。
そういう幹部についていったところで、その幹部の『業』を受け継ぐようなもんです。
こんなバカバカしいことはありません。それを『直感』するから『嫌い』になるんです。

そしてその『嫌い』は、最高指導者である『池田先生』へ向けられるのが必然で当然なんです。
『こんな幹部にしてるのは指導者の責任だ』と感じるのが当たり前です。いやむしろ正常な感性でしょう。
『創価学会』の『指導者』とこれだけ長きに渡って公表しているのだから。

けど、ここでひとつ重要な部分があるんです。
『幹部』さん自身のほんとのところは『先生』を実際には『自分に都合よく解釈』してる、ということに。
それであるから、幹部は自分に都合よく『先生利用』をして『部員さんへ強要・脅迫』でもって『面従腹背』を仕向けているんです。
『面従腹背』は『宗門の坊主』が信者へ仕向けてることであって、それは先生の望んだ『創価学会』とは全く別物なんです。

早い話、先生と幹部とで、『信仰』が違うんです。
もっとストレートには『別宗教を強要してしまっている』のが本質です。
それであるから、真剣にやろうとしてる人・真面目な心境でいる人からは素直に「絶対間違ってる」と直感するんです。

そう感じたなら、「自分の仏性」に従って『納得の積み重ね』をしていけばいいんです。
具体的には、『おかしな幹部』を素通りして、直接的に「先生の思想」を学んでいけばいいんです。
先生の陣頭指揮時代には同放とかありましたが、今はそういう時代ではなくなりましたけれど。
それでも書籍などはまだまだ豊富にあるような『いま』のタイミングで先生の平和思想を学んでいけばいいんです。

前置きがだいぶ長くなったけど、『池田先生』は崇拝対象ではないし、まして己の都合よく先生の権威を利用するものでもないです。
先生は『同志のひとり』というのが基本で大前提です。同じ『同志』でも最高の実証を示してた『最高の同志』だから『指導者』となっている、ということです。

ちなみに僕個人は、先生についての位置は、大聖人様の思想を現代人に伝える『翻訳者』と感じています。
自らも実践し日本を代表するほど巨大な宗教にまで成し遂げました。
宗門の歴史まで時間に入れたら、実に700年で最高の指導者です。
他には前にも後にも誰もいないのですから。

これだけの事がなぜ成し遂げられたのか。
その『思想』を学ぶことで、自分にも『可能性』と『福運』を分けて頂くようなものです。
59 太ちゃん    :2015/03/24(火) 23:31:42    ID:97mo8iBA
http://www.geocities.jp/bosatu2015/kawai1a.htm
河合師範の指導  平成10年6月2日寝屋川文化会館

講義内容より、要点をピックアップして趣旨がわかりやすいよう組み合わせました。
これでもっとわかりやすいと思います。

日々の勝利で人生勝利を!



信仰というのは、行動の因果ではない。ただ頑張ればいいのではなく、一念の因果、どういう一念で頑張るか、その一念に功徳がある。

頑張ってれば変わるのではない。変わるために頑張るべきなんです。

過去のことは反省しないこと。反省してもどうせまたやるんだから。生命が変わらないとまたやるから。決意すればよい。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
61 うらら★    :<削除>   
<削除>
62 うらら★    :<削除>   
<削除>
63 うらら★    :<削除>   
<削除>
64 うらら★    :<削除>   
<削除>
65 うらら    :2015/08/26(水) 14:30:24    ID:mqFBUkzA

太ちゃん、上の記事、なんかスレッドにふさわしくないので削除しました。
せっかくの太ちゃんオーラを汚してしまうから、だめだ。と思って。
削除が並んでますがごめんなさい!
66 太ちゃん    :2015/08/30(日) 21:50:20    ID:97mo8iBA
ん~とf^^;

それは僕の態度が分かりにくくなってるから仕方ないかもねf^^;

近い内に「法華経の智慧」とかを入手するから、先生はこの「矛盾」をどのように考えていたのか模索してみますよ。
67 太ちゃん    :2015/08/30(日) 22:07:17    ID:97mo8iBA
というか、それならば、スレッドのひとつを、うららさんのブログとして作ってみては?(^^)
書かれてあったものは、至極自然な心情なのがわかる範囲だったし、そういうのまで否定してたらかえっておかしくなってしまいますよf^^;
浄土宗をやろうというわけじゃないのだしf^^;

それに、うららさんはやはり女性というか、表現が柔らかいから、僕は別に嫌な思いはなかったですよ?
むしろ、そういうことになってるうららさんを不思議というか尊敬してたぐらいだったし
女性の信心って素晴らしいものだなってね(^^)
同じことを男性が書くと殺伐となるだろうに、うららさんだとそうならないもんね

それで、スレッドのコメント上限は、設定できる最大の10000コメにしてあるし、かなりの期間で持つようにしてありますよ
68 うらら    :2015/08/31(月) 13:57:56    ID:mqFBUkzA

太ちゃんこんにちは!
そっ、そうでしたか? (^_^;) 自分で何あげたのか、わすれちゃった。たしか、悪口?
私にブログ書かせたら、悪口三昧になります、きっと。アハハ。
69 うらら    :2015/08/31(月) 14:06:05    ID:mqFBUkzA

なんか、思い出してきた。
あの~、池田先生に対してそもそも尊敬の念がないのに、創価大学の教員とか、んでやってんのっ!
って言いたかったのかな?
あと、どうも、ただ、解ってないというだけでない、なんか変なのが、学会員の顔して紛れてるんじゃないのかと。
それって、後ろ盾があって、やたらでかい顔して、学会の特権を変な風に振り回してるようなカンジで。
いつの時代にも居るんだろうけど、今はみんな振り回されちゃうんですよねぇ、、
公明党信仰に陥ってるから。
名前
E-mail (省略OK)
内容

7    世界民衆詩人のスレ    (書き込み数 : 256)

1うらら    :2015/02/27(金) 16:02:48    ID:vmbGkSLs
2007年10月、国際的詩人団体である世界詩歌協会から「世界民衆詩人」の称号が贈られた
DAISAKU IKEDA 著 詩集「平和の旗」収録の長編詩をあげさせていただきます。

少しずつになりますが、池田先生を師匠と仰ぐ創価のみなさま、そして内外問わず、
民衆の平和を求めるみなさまに、ご紹介させていただきます。
247 うらら    :2015/06/30(火) 21:07:00    ID:pvM4Odqk

古代ギリシャの七賢人(しちけんじん)として
名高いソロンは激怒した。
「悪い政治が
どんなに酷(ひど)い災難を
国に与えるか、
また
善い政治が
すべてを秩序と適正とに導き、
度々不正な者どもに
拘束を加えることを、訓(おし)得てやれ」
248 うらら    :2015/06/30(火) 21:08:44    ID:pvM4Odqk

そのためには
民衆が
冴えわたる知恵を持って
賢明になることだ。
民衆が
燃えたぎる勇気をもって
立ち上がることだ。
249 うらら    :2015/06/30(火) 21:10:20    ID:pvM4Odqk

そしてまた
民衆が
痛烈なる大音声で
正義を言い放つことだ。
民衆が
美しき団結を持って
強く連帯しゆくことだ。
250 うらら    :2015/07/02(木) 21:41:21    ID:pvM4Odqk

ライン川の畔(ほとり)の
白亜の大統領府で語り合った
統一ドイツの哲人指導者
ヴァイツゼッカー初代大統領は
強調されている。
251 うらら    :2015/07/02(木) 21:43:00    ID:pvM4Odqk

「民主主義が機能するのは、
民衆全体のなかに
政治に責任をとる
強い気持ち(インパルス)が
生まれてくるときに限ります」
252 うらら    :2015/07/07(火) 18:52:28    ID:pvM4Odqk

人類の共生と
平和の新時代を開くため
大統領は
創価の民衆運動に
心からの期待を寄せられた。
253 うらら    :2015/07/07(火) 18:54:05    ID:pvM4Odqk

ある有名な
世界の詩人が謳(うた)った。
「われわれの力は
士気(しき)の高さだ」
254 うらら    :2015/07/25(土) 11:34:32    ID:pvM4Odqk

そしてまた
「満点の星に
じっと見つめられて
若かったわたしは
慰められたものだ」と。
255 うらら    :2015/07/25(土) 11:36:35    ID:pvM4Odqk
この地上に生まれ出でた
私たちは
何のために生き抜くのか。
何を目標にして
確信ある
そして後悔なき人生を
送ればよいのか。
256 うらら    :2015/07/25(土) 11:39:25    ID:pvM4Odqk

同様な
もがきと悩みは
誰人も持っているに
違いない

それぞれに
多種多様な存在として
生を受け
この大地に生活しゆく
我々の誕生の目的は
いったい何であるのか。
名前
E-mail (省略OK)
内容

8    ジョークの館@か~んちょっ♪    (書き込み数 : 17)

1太ちゃん★    :2015/03/26(木) 21:34:01    ID:???
ありゃ??見つけてしまったのか?あんたもスキねぇ~~(^^)♪

我はと思うものはココに集まりたまえ(^^)/
か~んちょっ♪である私が君たちスペシャリストに対し直々に指令をくだす
光栄に思いたまえ(^^)/

なお、このビデオテープは 。。。
いや、そもそもDVDやブルーレイ時代に『ビデオテープ』とは考えモノだが
こまかいことは気にせんでくれ(^^)/

このビデオテープは・・・
自動的にあなたを笑わせます♪(ぉぃ)

ちなみに「か~んちょっ♪」とはオシリについてではない(--)
それはわかっておるな?(わかってなくともわかったことにしておく)

『館長が認めたオイタ』のみ、か~んちょっ♪である私の特技『消し消しマジック』の手品を披露することも、特別に気が向いたらやることもある(要注意だよん笑)

たいがいは気が乗らんから期待はせんでくれ(--)/
というかそういうメンドイ手間はかけさせんで気楽にやってくれ(--)/
心してジョークするように

よいな?(^^)/
8 うらら    :2015/03/27(金) 18:33:44    ID:pvM4Odqk

…うぁははっ(^▽^)

太ちゃんって、おかしいっ d(^_^o)
9 太ちゃん    :2015/03/28(土) 08:34:33    ID:97mo8iBA
うららさん、色んな文化を身につけるのは用いられる方便の種類を増やす効果があるんです(^^)

自称・笑いは最高の方便なり
BY 太ちゃん(笑)
10 太ちゃん    :2015/03/28(土) 08:35:36    ID:97mo8iBA
公園で遊んでる母子

あるいは買い物での母子

親のほうが可愛く見えてしまうのなんでだろぉ

愛情あふれる表情が眩しい

心が美しいと表情も美しい

ちなみに

歳には関係ない

できたら
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
11 太ちゃん    :2015/03/28(土) 08:42:48    ID:97mo8iBA
忘れられない思い出

小学生の頃のある日

犬二匹を散歩してこいと言われ

2匹+ボク1匹(?)が、僕は両手に綱をひとつずつ持ち楽しく仲良くルンルンおさんぽ~~♪♪♪

と、思いきや

いきなり二匹同時に全力ダッシュダッシュ!!!

犬二匹に歩道を強制的に引きづられ何もできないボク ・・・・ (TT)

・・・後はご想像におまかせいたします(笑)
12 うらら    :2015/03/28(土) 09:26:48    ID:pvM4Odqk

あのですね、、、私はホントにこのスレッド気に入りました。
ぐっじょぶっ!
13 太ちゃん    :2015/03/28(土) 11:18:31    ID:97mo8iBA
実をいうと、昔だけど娯楽系の学会コミュが実際にあったんですよね。

大盛況で連日賑わってましたよ(^^)
そこには『不幸』を微塵にも感じさせない。
笑顔が笑顔を呼び、連日の大盛況だったんです。

昨今の雰囲気から、まずは『笑い』が生命力を蘇生させる、そう感じています(^^)
14 うらら    :2015/03/28(土) 19:01:48    ID:pvM4Odqk

よーし、わたしのトボトボはここで払拭だー!
きゃはははは~、くだらないのに可笑しい (≧∇≦)
15 太ちゃん    :2015/03/29(日) 08:47:34    ID:97mo8iBA
以前に見かけたトイレの注意書き

『その手にグリップを握り締め
 目指せ ホールインワン』

どういう意味かはご想像に ・・・ (笑)
16 太ちゃん    :2015/03/29(日) 09:26:23    ID:97mo8iBA
http://www.excite.co.jp/world/english/
エキサイト翻訳の「再翻訳機能」より

★★★★★
ヘタな鉄砲、数撃ちゃ君のハートに当たる ・・・ かも?
笑いたきゃ勝手に笑えぃ!
じょーくのやけくそ連射じゃ~~~っっ!!
★★★★★
再翻訳後
★★★★★
ヘタ銃のハートおよび数撃ちゃ氏は尋ねられます...あるいは--?
それは笑いたきゃキッチンに微笑むことができ、ぃです!
じょ-くの絶望くそ自動発射によって、それはそうです???
★★★★★

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
17 うらら    :2015/04/14(火) 22:28:55    ID:pvM4Odqk

もー、選挙が終わり疲れか、体調も気分もめちゃ最悪です。
心なしか書き込みに角が立ってしまいがち…
ここ見て笑うか…。
名前
E-mail (省略OK)
内容