福田直之
2016年2月3日16時24分
日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁は3日、東京都内のホテルで講演し、16日から導入する「マイナス金利政策」とこれまでの大規模な金融緩和策を組み合わせた政策について、「中央銀行の歴史の中で、おそらく最も強力な枠組みだ」と強調した。
黒田氏は、世界的な金融市場の不安定な動きなどを受け、「人々のデフレマインドの転換が遅延し、物価の基調に悪影響が及ぶリスクは増大していると考えられる」と指摘。こうしたリスクを未然に防ぐために、マイナス金利政策を導入すると説明した。
日銀は今後、国債を大量に購入して市場にお金を流し込むこれまでの政策に、マイナス金利政策を組み合わせて金融緩和を進める。
残り:170文字/全文:462文字
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!