サブカテゴリー

PR:

経営統合で店名ファミマに統一、サークルK&サンクスは消滅

 コンビニ3位のファミリーマートと、4位のサークルKサンクスを傘下に持つユニーグループ・ホールディングスは3日、ことし9月に予定する経営統合に伴い、コンビニの店舗名を「ファミリーマート」に統一すると正式発表した。

 いずれも1980年に、1号店が名古屋市で開店した「サークルK」と、仙台市に誕生した「サンクス」の店名は9月以降、順次消える。改装などによる看板の一本化には3年程度かける。

 両社の事業を業態別に集約、傘下にぶら下げる持ち株会社の名前は「ユニー・ファミリーマートホールディングス」とし、社長にファミリーマートの上田準二会長(69)が就くことも決めた。

 ▼上田 準二氏(うえだ・じゅんじ)山形大卒。70年伊藤忠商事。02年ファミリーマート社長、13年会長。秋田県出身。

[ 2016年2月3日 16:38 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ