なんか前もこの手の質問に答えたような……この次元での記憶野が不安定だぜ……まあいいや。ファーストネーム・ラストネームの順序は、どうやらあまりしっかり考えてないようだぜ。頻繁に逆になったりするし。まあダークニンジャはフジオが名前なんじゃないの?カタクラって苗字もあるし。うん。
2011-11-15 17:20:57
山田風太郎は直接の影響源として挙げられているのを見た事がないな。ただ、ニンジャ創作物そのものが山田風太郎抜きに語れないわけでさ、山田風太郎に影響を受けたものに影響を受けた、っていうケースは勿論あるんじゃない?
サイキック戦闘は一般的なアメコミ文化の影響っぽい気はするけどね。
サイキック戦闘は一般的なアメコミ文化の影響っぽい気はするけどね。
2011-11-15 17:17:51
俺は本当にすげェからこれ以上のジツはあんまり望んでねえよ。どっちかつうと人見知りを直したりしたいね。物理的な安定とか。記憶とか。
2011-11-14 08:20:58
ユニークジツがあれば、まあ、それを強化するサイバネティクスを選ぶだろうな。ただ、ユニークジツは絶対数が少ないからね。ニンジャ化=身体能力の強化、というタイプの奴らが、より戦闘能力を求めてカトン・ハンドなんかを移植したりもするわけよ。そういう場合は別にそいつのニンジャソウルがカトン・ジツで知られるサイキックのニンジャクランだったりするわけじゃ無いんだ。
2011-11-13 20:13:00