爆笑問題・太田、NHKに政治的圧力がかかりネタができないとの噂を否定するため政治ネタを行うも「誰も取り上げない」
2016.02.03 (Wed)
2016年2月2日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(毎週火 25:00-27:00)にて、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、昨年のNHKの正月番組『初笑い東西寄席』で政治ネタが「圧力がかかってやめさせられた」と噂されて大きな問題となった件について、今年の同番組で政治ネタ満載の漫才を行うも、「誰も取り上げない」と語っていた。
太田光:一言言っておくと、今の視聴者の皆さんは、本当の怖さはまだ知らない。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「こんな純粋なんだな」とは思います。
田中裕二:ああ、そうね。
太田光:それともう一つは、「こんなに純粋さを芸能界に求めてるんだな」っていう。「まだ芸能界に期待をしてるんだな」っていうのは、まだ芸能界の中にいると思います。「あ、これが汚いっていうリアクションが来るんだ」っていう意味において。
田中裕二:その一面もあるけど、あと思うのは逆に、裏がありすぎるって思ってるきらいがあるじゃん。
太田光:その都市伝説的な?
田中裕二:俺らは「政府によって何かを言わされてる」って言うヤツいるじゃん。ねぇのに。いくら否定したって…
太田光:それはお前が言ったからだろ?NHKで…
田中裕二:違う、違う。アレじゃなくても、あの前から…
太田光:アレで、毎日新聞の社説にまで載ったんだからな。「NHKで政治ネタを言えなかった」って(爆笑問題・太田、NHK側の自粛で大慌てで漫才ネタを作り直していた「政治家のネタ全部ダメ」)。
田中裕二:こういうラジオで言ったことも、これまた、明日、ネットニュースになるわけでしょ?きっと。
太田光:なってもならなくても良いけども。
田中裕二:俺は、個人的に一つもなっては欲しくないんだよ。
太田光:俺は炎上して欲しいから。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:だけどね、アレ一つ文句があるのは、お前が去年の正月明け、ポロっと。
田中裕二:「参ったな、政治ネタできなかったよ」って。
太田光:昔で言うところの、ラジオの番組のこぼれ話なんですけど。そんなことね、別にNHKに限らずいくらでもあるんですよ。
田中裕二:うん。
太田光:「政治、やめてくれ」みたいなことは、各民放に、我々20何年やってますけど、毎回、ネタ見せして「これダメ」って。それはあります。スポンサーもあるし。民放になればね。
田中裕二:うん。
太田光:それで、「これはちょっとやめてください」って。芸能事務所とどうのこうのっていうのもあるから。
田中裕二:うん。
太田光:そんなのはね、NHKに限らないんです。それで、ただこの前はそれが当日だったから言ったわけだよね。
田中裕二:「え?!」ってなって。
太田光:それで、お前がポロっと言った。それが大問題になった。
田中裕二:なった。
太田光:社説にまで載った。「圧力だ、安倍さんの圧力だ」ってことになった。これ、「そんなことねぇよ。演芸番組で」っていうのを知らしめたいって思って、俺は今年は、散々、安倍のことをケチョンケチョンに貶す(けなす)ネタをやりましたよ。『東西寄席』で。
田中裕二:うん。
太田光:誰も取り上げない。
田中裕二:そう!アレはなんで?本当に。
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:アレさぁ…アレ、ズルイんだよ。
太田光:アレなぁ…
田中裕二:ズルイんだよ。「爆笑問題、日和った」だなんだって言っておいて、やったら「あ、日和ってなかった」って言ってくれねぇんだよ。だから嫌いなんだよ、ネットニュースって。
太田光:スルーだもんな。
田中裕二:汚ぇんだもん、だって。批判みたいなこと…まぁ、どうせそれしか目的はないんだろうけどね。褒めたいわけじゃないからね、みんな貶したいっていう。
太田光:でも、「やってましたよ」くらいの一言さ、言って欲しいよ。
田中裕二:そうなんだよねぇ。ほとんどやったんだよね。
太田光:安倍さんのネタ、全部やりました。
田中裕二:そう。
太田光:俺、本当はやりたくなかったんだもん。別に政治ネタなんかさ。そんなに特に政治を重点的にやると、また「社会派だ」って言われるからさ。だから、バランスよくやりたいんですよ。
田中裕二:そうだね。
太田光:事件のネタ、芸能ネタ。去年のことがあったから、あえて重めにしましたからね、今年。
田中裕二:ね?やったけどな。
太田光:うん。
| JUNK 爆笑問題カーボーイ | |
Happinet 2010-11-04 Amazonで詳しく見る | |
太田光:一言言っておくと、今の視聴者の皆さんは、本当の怖さはまだ知らない。
田中裕二:はっはっはっ(笑)
太田光:「こんな純粋なんだな」とは思います。
田中裕二:ああ、そうね。
太田光:それともう一つは、「こんなに純粋さを芸能界に求めてるんだな」っていう。「まだ芸能界に期待をしてるんだな」っていうのは、まだ芸能界の中にいると思います。「あ、これが汚いっていうリアクションが来るんだ」っていう意味において。
田中裕二:その一面もあるけど、あと思うのは逆に、裏がありすぎるって思ってるきらいがあるじゃん。
太田光:その都市伝説的な?
田中裕二:俺らは「政府によって何かを言わされてる」って言うヤツいるじゃん。ねぇのに。いくら否定したって…
太田光:それはお前が言ったからだろ?NHKで…
田中裕二:違う、違う。アレじゃなくても、あの前から…
太田光:アレで、毎日新聞の社説にまで載ったんだからな。「NHKで政治ネタを言えなかった」って(爆笑問題・太田、NHK側の自粛で大慌てで漫才ネタを作り直していた「政治家のネタ全部ダメ」)。
田中裕二:こういうラジオで言ったことも、これまた、明日、ネットニュースになるわけでしょ?きっと。
太田光:なってもならなくても良いけども。
田中裕二:俺は、個人的に一つもなっては欲しくないんだよ。
太田光:俺は炎上して欲しいから。
田中裕二:ふふ(笑)
太田光:だけどね、アレ一つ文句があるのは、お前が去年の正月明け、ポロっと。
田中裕二:「参ったな、政治ネタできなかったよ」って。
太田光:昔で言うところの、ラジオの番組のこぼれ話なんですけど。そんなことね、別にNHKに限らずいくらでもあるんですよ。
田中裕二:うん。
太田光:「政治、やめてくれ」みたいなことは、各民放に、我々20何年やってますけど、毎回、ネタ見せして「これダメ」って。それはあります。スポンサーもあるし。民放になればね。
田中裕二:うん。
太田光:それで、「これはちょっとやめてください」って。芸能事務所とどうのこうのっていうのもあるから。
田中裕二:うん。
太田光:そんなのはね、NHKに限らないんです。それで、ただこの前はそれが当日だったから言ったわけだよね。
田中裕二:「え?!」ってなって。
太田光:それで、お前がポロっと言った。それが大問題になった。
田中裕二:なった。
太田光:社説にまで載った。「圧力だ、安倍さんの圧力だ」ってことになった。これ、「そんなことねぇよ。演芸番組で」っていうのを知らしめたいって思って、俺は今年は、散々、安倍のことをケチョンケチョンに貶す(けなす)ネタをやりましたよ。『東西寄席』で。
田中裕二:うん。
太田光:誰も取り上げない。
田中裕二:そう!アレはなんで?本当に。
太田光:はっはっはっ(笑)
田中裕二:アレさぁ…アレ、ズルイんだよ。
太田光:アレなぁ…
田中裕二:ズルイんだよ。「爆笑問題、日和った」だなんだって言っておいて、やったら「あ、日和ってなかった」って言ってくれねぇんだよ。だから嫌いなんだよ、ネットニュースって。
太田光:スルーだもんな。
田中裕二:汚ぇんだもん、だって。批判みたいなこと…まぁ、どうせそれしか目的はないんだろうけどね。褒めたいわけじゃないからね、みんな貶したいっていう。
太田光:でも、「やってましたよ」くらいの一言さ、言って欲しいよ。
田中裕二:そうなんだよねぇ。ほとんどやったんだよね。
太田光:安倍さんのネタ、全部やりました。
田中裕二:そう。
太田光:俺、本当はやりたくなかったんだもん。別に政治ネタなんかさ。そんなに特に政治を重点的にやると、また「社会派だ」って言われるからさ。だから、バランスよくやりたいんですよ。
田中裕二:そうだね。
太田光:事件のネタ、芸能ネタ。去年のことがあったから、あえて重めにしましたからね、今年。
田中裕二:ね?やったけどな。
太田光:うん。
関連記事
| トップページへ |
本日の注目記事
≪次記事 爆笑問題・田中、安倍首相ネタをしただけで「反日」などと言われることに反論「蓮舫も散々ネタにしてんのに」
| ホーム |
爆笑問題・太田、芸能界の裏側が世間に認知されつつあることに言及「視聴者は、本当の怖さはまだ知らない」 前記事>>