六代目山口組 総本部
❖ヤクザニュース❖
2016/2/1
【埼玉抗争】小西一家 落合益幸(勇治)総長、二審も無期懲役
【福岡抗争】加峰昇一道会組員らを傷害容疑で逮捕
2016/1/27
【大原組】山口組本部長 大原宏延(尹光熙)を逮捕
山口組は100年前の大正4年に神戸で結成され、初代組長山口春吉は神戸で港湾労働者の元締をしていた。そこから現在の日本一の構成員数の暴力団組織にしたのは、三代目の田岡一雄組長である。
田岡一雄三代目山口組組長
組員を三十数人から1万人超まで増やし、シノギをこれまでの港湾労働者の元締めから飲食店経営、歓楽街の用心棒、不動産業、金融業、芸能まで全国で手広く事業を行う。
これは田岡三代目の「やくざも正業を持て」という言葉を実現させる結果となった。
特筆すべきは、山口組が芸能プロダクションを経営していた事だろう。田岡三代目組長は「昭和の歌姫」と言われ、国民的大スターだった美空ひばりの事務所の副社長を務め、興行権を独占していた。小林旭との離婚会見にも同席し、高倉健とは酒を汲みかわす程の仲だった。
2015年山口組分裂騒動
山口組は初代から五代目まで関西出身組長が務めてきており、渡辺芳則五代目組長を輩出した山健組が主流派とされ、その名の通り最大の構成員数を誇った。
しかし、六代目組長には名古屋の弘道会出身である司忍組長が就任。そこから関西の山健組を中心とする派閥と、名古屋の弘道会を中心とする派閥の2大派閥ができる事となる。
そんな中、六代目山口組総本部は、傘下団体から多くの上納金を集めるだけやなく、本部が販売するミネラルウオーターや石鹸、歯ブラシなどの日用品を半ば強制的に購入させ、上納金以外の負担が増えていくこととなる。
そうした弘道会を中心とした執行部のやり方に、山健組を中心とする関西系派閥は不満を募らせ、ついに関西系団体が離脱し、神戸山口組を設立する事態となった。
破門 松下組・黒誠会・西脇組・大志会・雄成会・真鍋組・毛利組・奥浦組
現在の山口組
敵対組織
2005年7月に渡辺芳則五代目組長が突然引退を表明。16年間に渡った五代目体制が終わり、若頭の役にあった司忍が襲名し、六代目体制が発足し現在に至っている。
六代目組長 司 忍
【最新】六代目山口組組織図2016
総本部住所 兵庫県神戸市灘区篠原本町4-3-1
かなり広い敷地ですね。
延々と柵が張り巡らせてあります。
松が先にあったのか、柵が先にあったのか気になるところです。
日本最大の広域暴力団総本部前で小学生がピースサイン、シュールです。

ハロウィンの時は一般に開放されることで有名ですね。
平和な光景です。
ここは五代目山口組時代の本家の正面入り口です。ニュース等でよく見ますね。
実に立派な門です。
▶五代目本家ストリートビュー最新画像
関連記事
-
-
誠友会(山口組)
指定暴力団六代目山口組の二次団体で北海道内最大規模 1990年(平成2年)の1月 …
-
-
浅野会(弘道会/山口組)
指定暴力団六代目山口組の三次団体で、上部団体は三代目弘道会 前身は中京浅野会。 …
-
-
古庄組(岸本組/山口組)
指定暴力団六代目山口組の三次団体で、上部団体は岸本組 古庄組系譜 初 代  …
-
-
野内組(弘道会/山口組)
指定暴力団六代目山口組の三次団体で、上部団体は三代目弘道会 組織図 組 長 &# …
-
-
大石組(山口組)
指定暴力団六代目山口組の二次団体で構成員は約600人。 大石組系譜 初 代 &# …
- PREV
- 健竜会(山健組/神戸山口組)
- NEXT
- 大江戸一家














