読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

持たない暮らし~ミニマム生活。

一日一日を大切に。無理をしない毎日を。

MENU

むすめとむすこの好きなこと。

日常のつぶやき

おはようございます。

 

先日娘のお友達3人がわが家に遊びに来ました。

 

来たことある子と、初めて来る子。

 

「うわっっっ!!これだけしかないの!?すごくない!?」の声が

2階の部屋から聞こえてきました^皿^

 

モノの少なさにかなり驚いたようで、「次の日学校でも話してたよw」と娘。

 

 

また遊びにおいで~(笑)

 

 

スポンサーリンク

   

 

 

年子の子どもたち。

小4・小3ですが、まだ一緒に仲良く遊べています。

お風呂も一緒に入っていますし。

 

でもそろそろ遊ばなくなっちゃうかな~。さみしいな~。

 

 

そんな子どもたちの成長っぷりに日々驚かされる日々。

 

娘はまたさらに絵が上手になったなぁと思います。

最近描いた絵。

 

f:id:watasinokurasi:20160202075735j:plain

f:id:watasinokurasi:20160202075744j:plain

f:id:watasinokurasi:20160202075751j:plain

 

色まで塗って上手~♡←親バカ(笑)

 

絵を描くのが本当に大好きなようで、1時間でも2時間でも机に座って

黙々と書いています。

 

ちなみに娘は

 

☆らいさん☆

 

☆やまたろうさん☆

 

☆あんみつさん☆

のブログをちょいちょいチェックし、イラストを見ていますよ♪

 

 

 

息子は・・・

 

f:id:watasinokurasi:20160202080433j:plain

 

家中どこでもアスレチック(笑)

 

昨日はキッチンでこんなことしていたので思わず写真を撮ってしまいました^^;

 

 

彼にはボルダリングをやらせてみたいとひそかに思っているんですよね~。

わりと近くにできる場所があるので、今年は行ってみようかな。

 

 娘は運動系はちょっと苦手なのでやらないと思うけど^^;

 

 

いくつになっても好きなことをやるのって楽しいですよね♡

 

まだまだ持ってる力が未知数の子どもたちは伸びしろが大きい。

羨ましい限りです。

 

なので親として出来ることは協力し、子どもたちにはどんどんやってもらいたいと思います。

 

 

これからが楽しみです♪