nyaoさん(id:nyaofunhouse)の記事で見た、プチタタンが食べてみたくなり
エーグル・ドゥースに行って来ました。
お店を見つけた瞬間から、テンションが上がってしまい
店内に入った私は、挙動不審だったと思います。
ここはパリ?それとも夢の国ですか???
ケースの中のひとつを選べと?
えー?無理でしょ?
てか、プチタタンがないよぅ
ここはやっぱり苺を選ぶべきか…
でも、絞りたてのモンブランも食べたいよね。
タタンがないのなら、シブーストにしようかなぁ。
こちらの苺は、美人さん。
これはやっぱり、外せない。
タタンは冷蔵ケースの中ではなく、ケースの上にありました。
良かった〜♪
イートインスペースには、大きなアンティックテーブルがひとつあり
ガラスのベースに生花が飾ってありました。
壁に製菓道具が吊るされたり、照明器具も素敵なのだけれど、写真はNG。
自分のケーキだけ、許可を貰って撮りました。
シャンティフレーズ、美味しかったです。
甘過ぎという評価もあるようですが、フランス菓子ってもっと甘いものだし。
苺の美味しさを引き立てる、ちょうど良い甘さだと思います。
クリームとスポンジの間に挟んだ、苺のなんだろうコレ
ソース?コンフィチュール?ペースト?ジャム?
すみません無知で(笑)
これが美味しい。
そして、美しい。
プチタタンは、私はリンゴの酸味が美味しかったです。
とろとろになるまで煮詰めてあるのに、しっかり酸味が残っていましたよ。
キャラメリゼの部分と一緒に食べると甘さの方が勝ってしまうけれど。
紅茶を運んできた女性のパティシエさんに聞いてみたら
紅玉を皮までしっかり煮て作るのだそうです。
こういうのは絶対紅玉じゃないとね。
新宿での用事が早く済んだので、そうだ、エーグル・ドゥースに行ってみよう!
と思いつき、下落合の方にいく関東バスに乗ってみたのですが…
それは間違いでした。
都営バスの方が、お店の近くで停まります。
それに、目白から余裕で歩けます。
私が今度行く時には、池袋から都営バスが便利と学習。
- ジャンル:ケーキ
- 住所: 新宿区下落合3-22-13
- このお店を含むブログ (3件) を見る
- (写真提供:ウィーンの森の物語)