1、青ニット×白シャツ@ハジけようぜ
男子の青が好き!白シャツとの組み合わせが清楚感あるし爽やか!
人気のニューバランスの靴もニットの色と合わせていて統一感があって◎
ハットとサングラスでいえーい!!
2、ライダースジャケット@モノトーン
超無難、だけどシンプルでいいーーー!!
さし色はないけど人気のニューバランスのスニーカーがポイントになってる!
ロールアップしてちょっと肌見せしてるのもおしゃれポイント。
3、白ニット×デニム
爽やか! 超さわやか!無難におしゃれ!
全体的に明るいけど、リュックと靴に黒を取り入れていて締まってて◎
春はやっぱり明るい色がいいですね。
4、ベージュのプルオーバーパーカー@赤シューズ
ベージュに黒でちょっと地味かなってとこに、赤がポーン!!
色使いがうまい。さし色に赤を入れるとやっぱりおしゃれに見えますね。
5、モノクロモノトーン@さし色赤ニット帽
またまたたろーさん。赤のさし色使いが◎
白黒のモノトーンコーデに赤はgood!
あと、腕時計!シンプルコーデは腕時計があるないでバランスが変わってきます。
私は腕時計してる男子好きですよ。
6、爽やかボーダーシャツ×白シャツ
爽やか!白×ブルーの組み合わせは最高に爽やか。
Tシャツが青と白のボーダーでマリンっぽいとこがさらに爽やかをプラスさせてる!
スニーカーにもボーダーが。偶然かもだけどこうゆう統一感は好きですね。
7、ブルーシャツ×白ジャケット
絶妙な色使いとバランス!ハットがおしゃれですね!
上着の袖に手を通してない人を見ると「おしゃれ上級者だなー」と思います。
春はまだ寒かったり急に暑かったりなので、半袖に長袖ジャケットは鉄板。
8、テーラードジャケット×パーカー
きっちりしたジャケットにパーカーの組み合わせ好き。
男子高校生がブレザーの下にパーカー着てるのとか結構好きでした←
パーカーの下に白シャツ合わせてるのも◎
9、キャメルスブリングコート@イケメンコーデ
このコーディネートは誰でもイケメンになる←
キャメルのスプリングコート◎
シンプルなコーディネートだけどニット帽の抜け感が個性があっていい!
10、ダンガリーシャツ@ソックスのさし色赤
鉄板のソックスさし色。さりげない赤!◎(赤が好きな私←)
ダンガリーシャツって1年中着れるから便利ですよね!
シャツとインナーの丈の長さも絶妙。腕まくりに腕時計もいい感じですね!
11、全身ネイビー@難易度高
全身ネイビー!これは難しい!!
しかしネイビーはネイビーでも色合いや素材の違いを活かしててさすが。
全身ネイビーは重たいので初春くらいに。
12、赤で挟んでみました@個性最高
THE 個性!!!
着るのが難しそうなインパクト大のトミーヒルフィガーのTシャツを着こなしてる!
トミーマークとニット帽と靴の統一感も◎
クラッチバッグでちょっときっちり感で出るのもポイント!
13、グラデーションシャツ×おしゃれ黒ハット
グラデーションシャツ!
黒パンツに合わせるだけでおしゃれに決まるお手軽アイテムです。
パンツとハットの色を合わせてるのもおしゃれ!
14、黒×白×グレー@シンプルコーデ
さらっとしてるけどおしゃれー!
パッとこんな格好をしてくれる男子と付き合いたいですね!←え(笑)
真っ白なスニーカーいい!革靴よりスニーカー男子がいいです。
15、ブルーカーディガン×ボーダーTシャツ
カーディガンをさらっと着こなす男子好き。
ここは横浜の海なんですけど、横浜の海が似合う!(笑)
私が青を身につけることがほぼないので、男子の着る青がいいな〜とよく思います。
16、チェックシャツ@シンプルコーデ
チェックは失敗しちゃうと超ダサくなるので注意!
緑チェックは柄が小さい方がいい。
そして緑メインのチェックなら青っぽい色のチェックの組み合わせが好き。
色が多いとごちゃごちゃするので2〜3色くらいが◎
17、グレーパーカー×黒ジャケット
ライダースジャケットにパーカー!大学生っぽい!
きっちりしたジャケットだけどスニーカーを合わせてるのがいい。
このコーデで革靴とか履いてたらおしゃれじゃない!←
黒のスニーカーじゃなくあえてベージュのスニーカーなのもポイント高い。
18、ホワイトのビッグシルエットニット
またまた大学生っぽい!!
白のトップスのゆるっとした感じが好き。ソックスの赤さし色が好き←
スタバとMacBookが似合いそう。
19、オールブラックコーデ
全身ブラック!重たくなりすだけど、全然そんなことなくてすごい!
黒の重ね着にセンスを感じる。
あえてさし色なしのコーディネートもおしゃれですよね!
このコーディネートに対抗して全身白コーデとかしてみたい←
20、白黒ボーダー×赤パンツ
まだ半袖は早いけど、春でも暑い日もあるもんね!
シンプルだけどおしゃれ。
男性の膝丈パンツってあんまり好きじゃなかったりするんですけど、ロールアップしての丈なら問題なし。
春はすぐそこ!
春コーデの準備は今から取り掛かりましょう!