- men
- ladies
ORIHICAが提案する
就活スーツスタイル&チェックポイント
- 2ツボタンブラックスーツ
- 身体にフィットするスマートシルエット。ストレッチ&オールシーズン素材を使用した
ブラックスーツは就活で人気の定番スタイルです。
最低1着は必要。連日の就活にそなえ2着あるとシワになりづらく清潔さが維持でき便利です。
これさえあれば大丈夫 MEN’S就活「必須アイテム」
- ワイシャツ必要数 3枚以上
- 洗濯のサイクルを考えると3枚は必要!形態安定ですので
お手入れも簡単です。色は白無地が基本です。
※本体¥3,900の品
20%OFF
¥3,120
- ネクタイ必要数 2枚以上
- 第一印象を決める重要ポイントです。ストライプ柄やドット
柄を基本に揃えておきましょう。丁度いい長さ、結び目に
なるよう練習しておきましょう。
※本体¥3,900の品
20%OFF
¥3,120
- ベルト必要数 1〜2本以上
- シンプルでオーソドックスなピンベルトを用意しておきましょう。
靴と同色の黒が一般的です。
※本体¥3,900の品
20%OFF
¥3,120
- シューズ必要数 2足
- 毎日使うので2足は必要です。色は黒が基本です。
軽量ソールかつ高反発インソール内蔵で疲れにくく、
快適な履き心地です。
※本体¥12,800の品
20%OFF
¥10,240
- バッグ必要数 1個以上
- A4書類が収納できる自立型がおすすめです。
多機能ポケット付きなので整理しやすいです。
色は黒系が基本です。
※本体¥4,900の品
20%OFF
¥3,920
- ハンカチ必要数 5〜6枚
- 連日の就活にむけて多めに用意しておきましょう。
¥500
- ソックス必要数 5〜6足
- スーツと同系色の物を用意しておきましょう。
¥480
- 肌着必要数 3枚以上
- 汗を吸収し、ベタつきをおさえてくれます。
¥680
- 手帳・筆記用具
- 大切なことをメモするために重要です。
- 携帯電話・スマートフォン
- 合否の連絡もこれで準備万端です。
- ネクタイの色はどんなものがあるの?
- A代表的なカラーコーディネイトをご紹介します。
- 誠実さや清潔感を与える
カラー。若々しく見え、フレッシュな印象になります。
- やる気や強い意志を与えてくれます。印象が強く目立ちたい時にオススメです。
- 落ち着いた印象を与えてくれます。知的で大人っぽい印象を出したい方にオススメです。
- ネクタイの結び方を教えてください。
- A基本的なプレーンノットを覚えておけば安心です。
- 結び目が小さくレギュラーカラーに最適。一回巻きのシンプルな
結び方なのでネクタイを結びなれていない方でも簡単にマスター
出来ます。
- 結び目にディンプル(く
ぼみ)をつけると、立体的
に見えてより好印象に!
- みんなどんな就活スーツを買っているの?
- A約7割の方が黒を選んでいます。
- 黒が年々増加中!!また、イメージを変える為に
2着目に紺を購入される方もいらっしゃいます。 - ピーク時になると、面接が週に3、4日連続
しますので2着あると便利です。
ORIHICAが提案する
就活スーツスタイル&チェックポイント
- 2ツボタンセットアップスーツ
- ジャケットとスカートの組み合わせは就活スーツの定番。共にご家庭で洗えるから、
清潔で好印象。また、ストレッチ素材を使用してるのでピッタリサイズでも動きやすいです。
最低1着は必要。連日の就活にそなえ2着あるとシワになりづらく清潔さが維持でき便利です。
これさえあれば大丈夫 LADIES就活「必須アイテム」
- ブラウス必要数 3枚以上
- 洗濯のサイクルを考えると3枚は必要!形態安定ですので手入れも
簡単です。スキッパータイプとスタンダードタイプの2型あり、
色は白無地が基本です。
※本体¥3,900の品
20%OFF
¥3,120
- バッグ必要数 1個以上
- A4書類が収納できる自立型がおすすめです。
多機能ポケット付きなので整理しやすいです。
色は黒系が基本です。
※本体¥4,900の品
19%OFF
¥3,920
- パンプス必要数 2足
- シンプルなデザインのパンプスが良いでしょう。
色は黒が基本です。高反発インソール内蔵で疲れにくく、
快適な履き心地です。
※本体¥6,900の品
20%OFF
¥5,520
- ベルト必要数 1本
- パンツ着用時はベルトをつけましょう。
色は黒が基本です。
※本体¥2,800の品
20%OFF
¥2,240
- ハンカチ必要数 5〜6枚
- 連日の就活にむけて多めに用意しておきましょう。
- 手帳・筆記用具
- 大切なことをメモするために重要です。
- 携帯電話・スマートフォン
- 合否の連絡もこれで準備万端です。
- インナーコーディネイトはどんなものがあるの?
- A代表的な3種類をご紹介します。
- 最も一般的なカラーです。
より清潔感を出したい方に
オススメです。
- 就活一番人気のタイプです。
胸元がスッキリとキレイに
見えます。
- アパレルや航空業界にオスス
メ!少し大人っぽいキャリアス
タイルです。
- みんなどんな就活スーツを買っているの?
- A約9割の方が黒を選んでいます。
- 黒が定番です。また、イメージを変える為に2
着目に違う色を購入される方も増えております。 - 面接や説明会等、シーンに合わせて両方
購入する方が増えております。
- スカートとパンツはどちらがいいの?
- Aスカートが一般的です。
- 受ける業界やセミナー、冬の寒い日などでは動きやすいパンツスーツをもっておくと便利です。
- ■ご利用可能店舗
- オンラインショップを除くORIHICA全店
- ■ご利用方法
- お会計前に本券をご提示くださいませ。
- ※既に割引の商品、他の割引券、セットセール、割引特典との併用はご容赦願います。
- ※学生の方のみのご利用とさせて頂きます。
- ※お直し代、宅配料金は実費頂戴いたします。
- ■お得なセットセールもご用意しております。
- 詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせ下さいませ。