おぎ国    (2/3 10:16:12)

おしらせ胡蝶夢さん(118.0.***.201)が退室しました。  (2/3 10:16:05)

胡蝶夢んー 間の悪い時に来たみたい   (2/3 10:15:57)

おしらせ安心院なじみ ◆ANAL.03536さん(61.45.***.48)が退室しました。  (2/3 10:14:59)

安心院なじみ政治のせいにしとけばいいみたいな思考回路がすでに洗脳されている(っ´ω`c)   (2/3 10:14:53)

胡蝶夢おはようございます   (2/3 10:14:45)

おしらせ胡蝶夢さん(118.0.***.201)が入室しました♪  (2/3 10:14:34)

安心院なじみなんでも政治のせいにするのはよろしくない(っ´ω`c)   (2/3 10:14:32)

安心院なじみ(っ´ω`c)   (2/3 10:14:22)

おしらせ安心院なじみ ◆ANAL.03536さん(61.45.***.48)が入室しました♪  (2/3 10:14:18)

おぎそれが 私の今です   (2/3 10:10:48)

おぎ自民党にまかせられないなら 自分が立候補する   (2/3 10:10:19)

おぎ間違いの矛先は 国を先導する指導者です   (2/3 10:09:43)

おぎ間違いのお   (2/3 10:08:49)

ベホイミほう。私は仕事は愛してましたが、会社は全く愛してません。今も昔も。笑   (2/3 10:08:45)

おぎもちろんサービス残業   (2/3 10:08:16)

おぎ私も 会社を愛してた時は 月100時間の残業してました   (2/3 10:07:47)

おぎ私お   (2/3 10:06:52)

ベホイミ毎日終電でも、残業代なし。そんなの当たり前にまかり通ってしまう限りなくブラックに近い企業です。   (2/3 10:06:08)

ベホイミ給料が安いのが悩み。全く同じです。最近、更にさがった   (2/3 10:04:17)

ベホイミうちちは、営業活動をする営業がないんです。だから、主担当が営業を兼務する。そんな会社です   (2/3 10:03:27)

おぎ給料増えなく 将来が不安です   (2/3 10:03:12)

おぎ技術者になる過程で  営業職とは違う生き方 QO   (2/3 10:02:05)

ベホイミそうですね。   (2/3 10:00:24)

おぎどんな家庭にも問題はある、、、   (2/3 10:00:03)

ベホイミ家族は大きいですね。うちは家族には少なからず問題があるので。   (2/3 09:59:23)

おぎ家族ですかね 一番は   (2/3 09:58:38)

ベホイミ一応、技術者でもあるので。   (2/3 09:57:52)

おぎあ!そっくり   (2/3 09:57:14)

ベホイミ私は時期尚早に管理職を打診され、逃げ続けて る身ですよ。笑   (2/3 09:56:48)

おぎそです   (2/3 09:55:30)

ベホイミほう。ビジネスでそれなりの位置にあるのかな。   (2/3 09:55:06)

おぎあなたが初めにゆうた 知的な人だと思うのです   (2/3 09:54:37)

ベホイミヒント?与えられるだけの裁量が私にあるか   (2/3 09:54:05)

おぎヒントが欲しいの   (2/3 09:53:26)

ベホイミ投げる?   (2/3 09:53:17)

おぎ投げてよい?   (2/3 09:52:54)

おぎ部下と上司の問題   (2/3 09:52:39)

ベホイミん?どこにも行きすぎはなかっと思いますよ   (2/3 09:51:52)

おぎはい。行きすぎた言葉でしたね    (2/3 09:51:20)

ベホイミ協力は惜しまない、とか言いながらも傍観者でしかないですね。実際は   (2/3 09:50:37)

ベホイミ若くはないですよ。でも、昔から変えられないスタンスなんですね。   (2/3 09:48:23)

ベホイミどうでしょうか?お互い年は知らないし。   (2/3 09:47:40)

ベホイミあー。震災復興ですか。私には真似できません。   (2/3 09:47:08)

おぎと思いました   (2/3 09:47:03)

おぎあなた、私よりも若い?   (2/3 09:46:48)

ベホイミ営業でもないですけど。笑   (2/3 09:46:30)

おぎ1μsv/hrを超えた福島にも行きました   (2/3 09:46:08)

ベホイミただ、目先の利益よりも先の長い利益を狙ったもの。私も仕事には、そういった目に見えない営業力を大事にしてます   (2/3 09:46:01)

おぎボランティアは体を貼ります   (2/3 09:45:07)

おぎその通り   (2/3 09:44:44)

ベホイミまぁ、ボランティアではないですね   (2/3 09:44:24)

おぎこっちおいでという   (2/3 09:44:20)

おぎ囲い込む手法   (2/3 09:44:01)

おぎあれって、顧客獲得の手法ですよね   (2/3 09:43:35)

おぎはい。   (2/3 09:43:01)

ベホイミ無料でやってくれますよね   (2/3 09:42:18)

ベホイミ眼鏡やさんとか。ちょっと冷やかしにいっだけで、洗浄やら、ゆがみ矯正してくれたり   (2/3 09:42:00)

おぎそうなんですか。それは営業系ですかね   (2/3 09:40:14)

ベホイミ日本のサービスマンも、ビジネスを超過してるところはありますよ。   (2/3 09:39:24)

おぎビジネス思考ではない。。。。   (2/3 09:37:59)

ベホイミ毛深い訳ではないのね。。。笑   (2/3 09:37:40)

おぎちょっと深いですよ   (2/3 09:37:14)

ベホイミほう。どんな影響力のあるガイジンですか?   (2/3 09:34:58)

おぎ考え方が変わりました   (2/3 09:34:30)

ベホイミグローバル化で、ガイジン増えましたか?   (2/3 09:33:50)

おぎいえいえ   (2/3 09:33:01)

ベホイミあ、すみません。話の腰を折ってしまいました。   (2/3 09:32:54)

おぎ初めから おっさん同志と思ってましたよ   (2/3 09:32:42)

ベホイミずる休みって知らなかったら、ドキドキしてたかもしれません。笑   (2/3 09:32:23)

ベホイミこれが、スマホ同士だったとしたら、目の前のオッサンかもしれないですからね!笑   (2/3 09:31:54)

おぎ浅いですけど   (2/3 09:31:17)

おぎこういう出会い   (2/3 09:31:08)

おぎおもしろいですよね   (2/3 09:30:58)

ベホイミ今日は、たまたま仕事で。そんなに頻繁に来るわけではないんです   (2/3 09:30:41)

おぎ近いんんですね   (2/3 09:30:15)

ベホイミ今、私がいるあたりですね。それ。笑   (2/3 09:30:02)

おぎそうです。。しゃー   (2/3 09:29:25)

ベホイミなし汁プシャーってされるあたりでしょうか   (2/3 09:29:06)

おぎグローバル化ですか   (2/3 09:28:57)


更新時刻 10:16:21 | 過去ログ閲覧不可