アンテナ・まとめ RSS

2016年02月02日

本田圭佑に絶賛の嵐「サイドを耕し次々と果実を栽培した」他、7GOLDミラニスタおじさんもダービー勝利に興奮(関連まとめ)

【サッカー】本田にイタリア各紙から絶賛の声「サイドを耕し次々と果実を栽培した」「アシストはチョコの包み」「ダービー男」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1454407953/
本田2016ミラノダービー試合後.jpg
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:12:33.05 ID:CAP_USER*.net

ミランは現地時間30日、インテルとの“ミラノダービー”に3-0で快勝した。現地3紙は本田圭佑に最高評価を与えている。出場のなかったインテルの長友佑都に採点はなかった。

3つの伊紙が本田に最高評価

本田圭佑

 ダービーから一夜開けた1日、地元紙は本田を絶賛した。採点者が意地になってあら探しをした某紙以外は全て評点7以上、しかも最高評価を付けるところが殆どだった。

『ガゼッタ・デッロ・スポルト』 6.5
「サイドではプレーしたくないようだ。なぜなら(正しい主張だが)スピードはないし相手を抜かないからだ。しかしクロスはでき、アレックスのアシストは貴重だった。思慮深い人間だが、それゆえにアイデアを実行に移すまでに考える時間を費やしてしまい、チャンスを作る頃には遅くなってしまう」

『コリエレ・デッロ・スポルト』 7.5 (チーム最高点)
「アグレッシブかつ積極的で、しかも速かった。このような本田はあまり見たことがない。ゴールを決めずして、ダービー男になった」

『トゥットスポルト』 7
「アレックスへのアシストはチョコレートの包み。しかしこのゴールシーンはポジティブなパフォーマンスのほんの一部でしかなかった。あとは調子を持続させ、インスピレーション豊かなプレーを披露。交代の際にはスタンディングオベーションが発生。彼にとっては初の出来事だ」

『コリエレ・デッラ・セーラ』 7(チーム最高評価)
「サイドでは居心地が良くないとのことだが、しかし昨日はサイドを耕し、次々と果実を栽培していた。カバーリングも助け、交代の際にはスタジアム全てからスタンディングオベーションが送られる。関係修復か?」

『ラ・レプッブリカ』 7(チーム最高評価)
「大義に仕えるための巨大なエネルギー。プレーの精度は若干不正確ではあったが、パスを出すにも味方を助けるにも、そんなものを常に発揮した。そして1-0のゴールをアシスト」

http://www.footballchannel.jp/2016/02/01/post135424/







4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:16:36.99 ID:/gq2jwxY0.net

ミラニスタの手首、歓喜の脱臼w


7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:18:18.79 ID:THkj3MQS0.net

食いもんばっかだな


9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:18:45.00 ID:miKtgHhE0.net

日本でこういう寸評を書いたら頭がおかしくなったと思われるだろうなw


10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:18:58.77 ID:gd4+N3sR0.net

ガゼッタ言われてんぞw
一回デレちまえば楽になれんのに、もう引き返せないのか


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:19:52.82 ID:c+9hN5y70.net

イタリア紙って
おもしろい表現大喜利してるだけで
サッカーわかってないだろ


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:20:10.01 ID:T+s6CMka0.net

常に何かに例えてないとイタリア人は死んでしまうんか


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:20:15.02 ID:azFjZnIO0.net

一喜一憂してるだけw


16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:20:36.34 ID:GiB26Rqh0.net

ダービーって特別だもんな
客の雰囲気も殺気立ってるし


18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:20:55.04 ID:y+4F8fh60.net

ワインの感想かとオモタ(´・ω・`)


22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:23:28.57 ID:fY+IVG260.net

清々しいほどの手のひら返しw
例えこれがまぐれだとしても素晴らしい評価に感動するわ ダービーだもんなあ


23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:24:21.72 ID:QpvkxP3J0.net

相手抜いてたんだよなあ
だからあのクロスが生まれたわけで


29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:29:40.88 ID:tuvUwfOa0.net

ガゼッタだけゴールシーンしか見てないのか


30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:30:51.18 ID:gXd/tcto0.net

ガゼッタに至ってはもう内容関係ないんだろう


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:32:42.93 ID:BmKTSLTG0.net

ピッチを耕すファーマー本田


34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:33:14.08 ID:bwBeUJ300.net

まるで本田さんが6人いるかのように右サイドを蹂躙してたからな
イタリア版サイバイマン誕生の瞬間ですわ


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:41:29.10 ID:j+xbdqHL0.net

本田がいないミランがどうなるのか見てみたいな
良くなるのか、悪くなるのか、気になるな


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:44:22.95 ID:AJIFTvgN0.net

アバーテ復帰が大きいよな。前から阿吽の呼吸


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:46:31.82 ID:i5OXQ8ch0.net

ガゼッタの記者ども悔しいんやろな。


57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:46:52.36 ID:5WdIe4ol0.net

チョコレートの包みってなんや


69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 19:56:22.15 ID:vjcxM8yVO.net

英語だとチョコの表現はよく使われる
たいてい高級なものの表現だよな
キラキラして見てくれが良いということかね


76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 20:00:05.84 ID:sLQwgpdo0.net

本田も悪くなかったけど本田経由でアバーテが躍動するのが何か嬉しい


84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 20:06:54.32 ID:WtdQdLNH0.net

HONDA製 耕運機



※おまけ

■□■□╋ AC MILAN パート669☆
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/football/1453887380/


806: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI) 2016/02/02(火) 02:44:49.02 ID:TTVxxKMad.net

例のあれ
 




809: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ワッチョイ 3c08-Prdj) 2016/02/02(火) 02:53:03.81 ID:8SU/+AtI0.net

久々に見た、爺さん元気そうでなによりw >>806


810: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (オッペケ Sr7c-/DTI) 2016/02/02(火) 02:57:25.33 ID:+8UdhZ1gr.net

>>806
いい歳したおっさん達が大人気ないなw
楽しそうで何よりだ


812: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (ササクッテロ Sp7c-2WQw) 2016/02/02(火) 07:17:58.01 ID:ro7VIOg3p.net

>>806
後半戦は出来るだけいっぱい勝ってこの爺さんを長生きさせてやって欲しいね


813: 名無しに人種はない@実況OK・\(^o^)/ (スプー Sdfd-/DTI) 2016/02/02(火) 08:38:30.57 ID:X5xak9Qbd.net

>>806
クルデリおじさんフケたなぁ相変わらずだけどw
インテリスタお兄さん後半死にそう




posted by カルチョまとめ管理人 at 20:36 | 大阪 ☁ | Comment(19) | 海外の日本人選手 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 111538166
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:00
    あいかわらず何も知らない人が見たら完全にキ○ガイな番組だなw
  • 111538180
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:03
    ガゼッタの寸評は間違ってはいないと思う
    本田は頭で考え過ぎてプレーが遅くなるケースって多々ある
    今回のダービーも後半にニアンにパスする際手招きしてたし
    シュートをしたシーンも右足で蹴ればよかった

  • 111538216
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:14
    >採点者が意地になってあら探しをした某紙
    フトちゃんのお洒落な自己紹介か
  • 111538229
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:17
    ※111538180
    意地になってあら探しをしているようだね
  • 111538300
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:32
    考えすぎってか、単に周りの動き出しがあればめちゃくちゃ効果的なパスだせんだけど今までのミランは個人突破しようと特攻して壊滅するっうていうサッカーしかしてなかったからな
    しっかり連携ができてる組織でやれば本田はもっと輝くし、相手を置き去りにするようなプレーもできんだよ
  • 111538324
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:36
    自ら6.5付けてるのにどうにかディスろうとする往生際の悪さに草
  • 111538331
     :   at 2016年02月02日 21:38
    本田のいないミランは前半戦にチェルチがいくらでも見せてくれただろう
    あっという間に右サイドの守備が崩壊して失点してるザルディフェンスのミランを
    本田がピッチに戻ってきてからはまだ一度も右サイドから崩されて失点してない
    ということは守備だけで毎試合1点分くらいの働きは常にしてるということだ、それプラスアシストがついてるならそれ以上ということだね
  • 111538336
     :   at 2016年02月02日 21:40
    ガゼッタの寸評はもはやオ○ニー。マルコなんちゃらには日本向けの記事を書かせてるし、東スポみたいなもんと割り切るべきだね。
  • 111538364
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 21:49
    正直イタリアの例えのセンスはドイツと比べるとある方だと思います
  • 111538406
     :   at 2016年02月02日 21:59
    頭を使いすぎて遅くなるというが、本田の真骨頂はワンタッチでの連携を繰り返しながらのエリアへの侵入だと思うわ ミランでは距離感ガバガバで単発しかみれんが
  • 111538472
     :   at 2016年02月02日 22:14
    ガゼッタのあら探しっぷりに必死さが出てる
    どんな事でもあればディスってやるぜ、みたいな
    で結局いつもと同じこと言ってるだけ
    良いところより悪いとこ言いたくてしょうがない
    相手を抜かないからだ、とか言ってるけどめっちゃ抜いてたじゃんね
    考える時間を費やし〜遅くなってしまうからだ、これもこの試合においてマイナスはほぼなかった
    試合の評価ではなくて本田という選手への否定の意思表示を公的な新聞上で公開してる
    これがプロと仕事なのか
  • 111538522
     : あ  at 2016年02月02日 22:27
    三輪車からトラクターへ
  • 111538576
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 22:38
    本田ならMOMさえディスるガセッタ

    隣の国みたいになってんなw
  • 111538796
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 23:22
    長友「フアンさんはきっと嫌な予感がしてたんだ…それでオレのかわりに…」
  • 111538938
     :   at 2016年02月02日 23:55
    インテリスタのフィリッポ君だっけ?
    学校でまたいじめられるんだろうか
    まあ三冠時代の所業が返ってきている因果応報なんだがw
  • 111539031
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月03日 00:21
    ガゼッタは予想スタメンでボナベンに背番号10番与えたりしてずーっと小さな嫌がらせしてるからな
    程度が低い
  • 111539044
     :   at 2016年02月03日 00:25
    最近の本田プレーからは思慮深さより、感覚性と創造性を感じるけどな。失敗も多いが、描いた攻撃のイメージが鮮明に解るようなパスが多い。そして優しいパスだ。
  • 111539376
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月03日 03:21
    7GOALのおじいさんはいつ血管が切れないか心配になるw
    しかし、ガゼッタは長友しかり本当にクソだ
  • 111539513
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月03日 06:11
    関係無い話題なのに、いちいち隣の国とか書き込む自民ネトサポって寒いな
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング