読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

Yukibou's Hideout on Hatena

自分用備忘録的な何か。

調子のいい時だけPV報告するブログ、あれなんなの?

雑記

普段はブログでブログの話しないんだけど、なんかちょっと精神的に不安定なので思いついたまま書く。


月初めになると恒例行事のように運営報告がたくさんされるのだが、前から気になってた事がある。それは、あれだけ嬉々として「今月何万PV行きました!!」とかいって声高に書いてた人の中の何割かが、いつの間にかそういう報告をしなくなってる事だ。で、Twitterなんかを見てみると「今月は不調だからこれくらいしか行かなかった」とかってブツブツ言ってたりする。
 
ブログだってTwitterだって大っぴらに公開してるのは同じなのに、なんでブログで書かないでTwitterでボソッと言ってるのかな? まあ、調子が悪かったからなんだろうけど。
 
でもね、プロフィールとかブログの説明文とかもそうなんだけど、「良い時の数字」だけ出してるのってズルイと思う。
 
PV報告するくらい自己顕示欲の強い人なら、「凄い!」とか「さすが!」とか「参考になります!」とかいって欲しいわけなんでしょ? それを言わないって事は、自分が小さくなってる事をそういう人達に知られたくないから隠しておきたいってわけなんでしょ? 瞬間最大風速だけ提示して「ウチは凄いブログでしょ?」って言ってるのって、正直どうなの?って思うわけですわ。
 
落ち込んだ時もちゃんと報告してる人もたくさんいるけど、そうでない人に限ってやたら意識高い感じで、自分がキラキラ輝いてるように見せかけてて、正直苦手。
 
ダメな時もダメなりにやりだした事は続ければいいのに。
 
誰かになんか言われたり、数字が思うようなものでなかったりしたって理由くらいでやらないんなら、最初からやらなきゃいいのに。
 
まあ、うちは元からそういうのやってないから、今後もやるつもりはないけど、ブログ論を記事にしてる人は読者を煙に巻くようなズルイ真似はしないほうがいいと思う。
 
そんだけ。
(勢いでiPhoneだけで書いたからぐちゃぐちゃかも。文もメンタルも)