長すぎて2回に分割。
さて後半戦
M.E.G. & N.E.R.A.K. - Concorde (Original Mix)
これもSwedishより
Axwell /\ Ingrosso - Sun Is Shining
小出しにする曲が全部Anthem級っていう恐ろしいアレ
この頭悪そうな感じがいい
Showtek - Satisfied (feat. VASSY) [Original Mix]
ドロップがShowtek感150%といいますか
Stadiumx feat. Angelika Vee - Wonderland (Original Mix)
StadiumxらしいEDM
これもAmersy。トレンドが変わってもこの路線は継続して欲しいっすねー。
Funk Machine vs New_ID - I Wanna Move (Original Mix)
これも上げ目のつなぎめにいいかな、と。
これいきなり出た時にはチビりそうになりました。Ultra Japanで頭いきなりシンガロングで昇天するかと思いましたわ。夏くらいの曲だと一番好き。
去年からセットでは使ってたんですけどアルバム限定版にぶっこまれてましたのでついにてにはいりました。 Beatportで売ってくれないんですもの・・・。
14年のUltraじゃ三曲目までのこれで死にました。
あとの曲もいいんですけどとりあえずExtendがリリースされてないのでこっちでまとめて。If It Wasn't For Youもいいんですけどね、Extend出して・・・
これはしびれましたねー。ここにきてEric Prydzとは
Axwell & Ingrosso - Sun Is Shining (R3hab Remix)
本家よりR3hab Remixの方が使いやすいですかね。転換がすっげえっす。
Alpharock & JAGGS - Bassface [OUT NOW!]
Hardwellがよく使ってまして。
NEW_ID & First Day ft. IVAR - Show Me (Original Mix)
ドロップもそこまでの持って行き方もすげー好き。
みんなだいすきRefumeより
Mashしやすいしやすい
Amersy - Paradox (Original Mix)
またAmersy
Matisse & Sadko vs Vigel - TENGU (Extended Mix)
すげーSIZEっぽいんですけどSpinnigなんですよねーw
Ansolo Ft. Too Many Zooz - To Life (Original Mix)
Ansolo,Ultra Japanでもめっちゃ良かったっす
Hardwell & Armin van Buuren - Off The Hook (Original Mix)
この2人が曲作ればこんなに最強になるっていう
Jauz x Ephwurd - Rock The Party (Original Mix)
Ultra Japanでも死ぬほど掛かってましたねー。The Dance Number、っていう。
改めてOliver Heldensが作った下地はすげーなと。
Shapov vs M.E.G. & N.E.R.A.K. - Everybody (Original)
またもShapov
Axwell Λ Ingrosso - This Time (Original Mix)
いうまでもなく
これも間違いない系な。M.E.G. & N.E.R.A.K.も目立ちました
David Guetta - Bang My Head (Robin Schulz remix) feat Sia & Fetty Wap
俺が好きだった頃のGuettaのメロディです。最近嫌いだったってことはないんですけども。
Stadiumx _ Metrush - Glare (Original Mix)
Stadiumxはトランシーになり過ぎないほうが個人的には好きです。
EPの中の一曲。EP全部買いましたけど。
Merk & Kremont Vs Gianluca Motta - Upndown (Original Mix)
これも馬鹿曲ですねー。馬鹿みたいに上がれる曲って意味です。
Still Young, Simon de Jano & Madwill - Temptation (Original Mix)
年末にこういうのぶっ込んでくるの勘弁して下さい。Still Youngおっそろしいっすわ・・・まだ素性不明でやってるんでしたっけかな。今年のSIZEで一番好きです。そして冬のNo.1。
Nick Martin - Red Lion (Deniz Koyu Edit)
何故かTwitterでの宣伝動画にはワンパンマンが使われたというアレ。もちめっちゃ上がります。
最高に頭悪そうなやつ(ほめてます)
こんなところでしょうか。
Bass HouseはHouse分類が多いためにEDMからはちょっと除外しました。てかHouseでリリースされてるのでねー。
フェスじゃごっちゃですけどw
日本人も頑張って欲しいです。JapaRollは安定してBeatportに定期リリースしてますが他に目立った人が・・・。もちろん売り出し方がリリースメインじゃ無くなってきているのもヒシヒシ感じますが。
TechnoとHouseもやろうかと思いましたが時間的にキツイので気が向いたら・・・ってことで。