ニュース
AMD、TDPを30W下げたA10-7860K。無音に近い新型ファン添付
〜デスクトップ初のExcavatorコア搭載製品も
(2016/2/2 23:00)
米AMDは2日(現地時間)、「A10-7860K」などAPU 3製品を発表した。日本での発売日、価格は未定。
A10-7860Kは、既に発売されているA10-7870Kの下位となる製品。4基のSteamroller CPUコアや8基のGCN Gen 2 GPUコアを内蔵する点は同じだが、CPUクロックが3.9GHzから3.6GHzに、ブーストクロックが4.1GHzから4GHzに、GPUクロックが866MHzから757MHzに下げられている。一方でTDPも95Wから65Wに引き下げられ、A8-7670KやA8-7650Kよりも低くなっている。
「A6-7470K」は、2基のSteamrollerコアと4基のGCNコアを内蔵。CPUクロックは3.7GHz、ブーストクロックは4GHz、GPUクロックは800MHz、TDPは65W。
「Athlon X4 845」は、デスクトップ向けとして初めてExcavator CPUコアを採用する製品。CPUコア数は4基で、クロックは3.5GHz、ブーストクロックは3.8GHz、TDPは65W。GPUは内蔵しない。
3製品ともソケットはFM2+。
同社は、先だって、FX CPU向けに高性能で静音型のクーラー「Wraith Cooler」を添付していくことを表明しているが、今回の新製品にはTDP 95W対応でWraith Cooler同様、ケースの中にいれるとほとんど音が聞こえない静音性を持つという新クーラーを添付する。クーラーは製造元の異なる2種類のデザインがあるが、性能は共通。
また、既存のA18-7670KやA8-7650K、Athlon X4 870K/860Kにも今後、価格を据え置いたまま新クーラーを添付し、旧クーラー添付品は価格を引き下げる。
URL
- AMDのホームページ
- http://www.amd.com/
2016年2月2日
- AMD、TDPを30W下げたA10-7860K。無音に近い新型ファン添付[2016/02/02]
- 連載後藤弘茂のWeekly海外ニュースHBM2がメインストリームのCPUやAPUに採用される日[2016/02/02]
- 連載福田昭のセミコン業界最前線新材料の発見で「大逆転」を狙う強誘電体メモリ[2016/02/02]
- 「ムーアの法則とCMOSの将来は揺るがない」[2016/02/02]
- MetaMoJi、Windows 10対応の手書き日本語変換入力ソフト「mazec」[2016/02/02]
- iiyama、sRGBカバー率100%/21:9の34型ワイド液晶ディスプレイ[2016/02/02]
- Lenovo/ASUS/Huaweiを抑えAmazonがタブレットシェア3位に躍進[2016/02/02]
- .bizAMD、世界初のハードウェア仮想化対応GPU「FirePro S7150」[2016/02/02]
- ユニットコム、Skylake採用のWindows 7搭載ミドルタワーPC[2016/02/02]
- PCセキュリティからIoTセキュリティへと領域を広げるトレンドマイクロ[2016/02/02]
- 安定性向上など修正を多数含むWindows 10 Mobile Preview 10586.71配布[2016/02/02]
- Lian Liのヨット型PCケースが国内で予約開始、税別約75,000円[2016/02/02]
- 富士通、大量画像から目的の画像を瞬時に検索する技術を開発[2016/02/02]
- 東芝、3D NANDメモリ用の新工場を建設[2016/02/02]
- PC Watch週間アクセスランキング[2016/02/02]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/02]
- アップデート情報[2016/02/02]
- 標準アプリだけでできる! iPhoneのSafariで見ているページをPDFにして保存する方法[2016/02/02]
- Windows 10基本ワザ - アプリを強制終了する方法 ほか[2016/02/02]
- 今年の恵方はどっち?! 定番アプリ「恵方コンパス」で節分に備えよう![2016/02/02]
2016年2月1日
- マウス、リード500MB/secのSSDを搭載した4万円切りの15.6型ノート[2016/02/01]
- 連載ゲーミングPC Lab.マウス、「G-TUNE NEXTGEAR-NOTE i5910」[2016/02/01]
- 東芝、“世界最高の電力性能”を実現したSTT-MRAMを開発[2016/02/01]
- 18,000円が戻ってくるSurface Pro 4キャッシュバックキャンペーン[2016/02/01]
- IGAGURI、懐かしのRADEON 7000を2基搭載したPCIビデオカード[2016/02/01]
- トリニティ、Windows 10 Mobile搭載スマホ「NuAns Neo」出荷開始[2016/02/01]
- Anker、1日限定セールで15,600mAhの大容量モバイルバッテリが20%オフに[2016/02/01]
- mSATA SSDを2基搭載可能なUSB 3.1 Type-Cケース[2016/02/01]
- ダイジェスト・ニュース[2016/02/01]
- アップデート情報[2016/02/01]