トップ > 社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

社会

みのりフーズが入手の3商品名を公表 岐阜県

 廃棄食品の横流し事件で、岐阜県は2日、同県羽島市の食品卸売業「みのりフーズ」から見つかった100品目超の食品について、チョコレート菓子2商品とアイスクリーム1商品の名称を公表した。いずれも製造元が、愛知県稲沢市の産廃処理業者「ダイコー」に廃棄処分を依頼していた。

 菓子はネスレ日本(神戸市)製造の「キットカット」(1袋12枚入り)と「バラエティアソート(mini)」(1袋約160グラム)。アイスは、コンビニ大手ローソンの独自商品として販売されたポレア(現・井村屋岐阜工場、岐阜県岐南町)製造の「VLプレミアムクッキー&クリーム」。

 ネスレ側は2014年3月にサンプル品2袋ずつを、ポレア側は13年5月、検査で品質に問題があった6万2112個を、それぞれダイコーに廃棄処分を依頼した。

 みのりの冷凍室からは菓子1袋ずつとアイス21個が見つかったが、みのりの実質経営者(78)は「ダイコーから入手した。自分で食べるためで、転売していない」と話している。

(中日新聞)

この記事を印刷する

中日新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 読者の方は中日新聞プラスで豊富な記事を読めます。

新聞購読のご案内

PR情報

地域のニュース
愛知
岐阜
三重
静岡
長野
福井
滋賀
石川
富山

Search | 検索