パスワードを忘れた? アカウント作成
12674659 story
犯罪

デバイス管理者の権限を狙うAndroid向けランサムウェア 24

ストーリー by hylom
より凶悪に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

シマンテックが新しいAndroidランサムウェアの亜種を発見した。このランサムウェアには「Android.Lockdroid.E」という名称が付けられている(SymantecSoftPediaSlashdot)。

このランサムウェアはアダルト系アプリを装っており、インストールして実行するとGoogle関連のパッケージをインストールするという旨の画面が表示されて「Continue」ボタンをクリックするよう促されるのだが、このウィンドウはアプリに管理権限を与えるかどうかを確認する画面に重ねて表示されており、ここで「Continue」ボタンをタップすると管理権限を与えるウィンドウの「有効にする」ボタンをタップすることになってしまうそうだ。

管理者権限を取得した後はデバイスをロックし暗証番号を変更。さらに出荷時設定にリセットしてユーザーデータをすべて削除するという。

Android 5.0では管理権限付与の確認画面上に別のウィンドウを重ねることができなくなっているためこのような攻撃は行えないとのことだが、古いバージョンのAndroidについては未だこの攻撃は有効だという。

  • 何をどう脅迫するの?

    ここに返信
    • 金を受け取った後にクリアするんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      ちょっと意味がよくわからないけど、そのランサムウェアさえ残っていれば脅迫することはできるんじゃないの?

      営利目的誘拐で、誘拐した人質を早々に殺しておきながら「返して欲しければ○千万円をよこせ」なんて言うパターンで。
      そんな事件がかつて日本でもよくあったと覚えてるのは40代以上でしょうかね。

    • by Anonymous Coward

      金払えば復旧可能にしてやる

      支払確認

      ストレジ復旧サービスへ斡旋

      って感じで二度おいしい状態なのかも

      # まさかゼロ埋めしているわけじゃなし

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...