しちゃーるです。
みんなこぞってnoteでノウハウや実績を有料で売り始めたって話を読んだりしてました。noteがスタートしだした当時から絵や曲を発表して地味に利用していた私としては、モヤモヤが収まらなかったので、noteに問い合わせてみました。
noteでアフィリエイト報酬の結果報告をするのは情報商材にあたるのか?
私はこのような文面で問い合わせをしました。
担当者様様だぜ(*≧m≦*)ププッ
そしたら先ほどご返答をいただきました。
※返答をそのまま公開するのは問題あるかもしれないので、内容を要約します。
- 某氏たちが販売している報告やサロンは情報商材にはあたらない
- 情報商材であるかの判断は個々に対応いている
- サロン的な機能に関して現在プレミアム会員機能を開発中
えぇぇぇぇえxmdfffuuuucccjskじゃ;;;;ぁsd−ーー!!!!∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!
私は正直びっくりしました。
よかったな君たち!
つまりnoteに怒られなければアフィリエイト報酬の結果を有料で販売してもいいんだって。それでもあなたが書く内容でnoteに怒られてID剥奪されても知らないけど。
クリエイターのために開かれたはずのnoteがブロガーたちやノウハウ屋に乗っ取られる日は近い。
黒いカラスよ おまえは寂しくはないか
銭だ銭だと損か得かで日が暮れてゆく
いいのか? ほんとに?
公衆便所の落書きを売っても、買ってくれた人が納得すればいいんだよ。
note、心が広いなぁ。泣けるぜ。
そしてなんと、私はそのプレミアム会員機能の先行審査申し込みのURLを教えていただきました。
こりゃもう
パラダイスだぜ
パラダイス銀河だぜ
おれたちの銀河鉄道の旅だぜ
自由に生きるために、雇われずに生きていく方法をサロンでやりますよ。
心を浄化するためのゼンタングルアート教室とかやっちゃうよ?!
テキストはもちろん、動画、音声、メール対応付きでやりますよ。
やる時期は未定です。
私のnoteのIDはこちら
フォローよろしくです。