久しぶりの「丸亀茶漬け」
丸亀製麺に行ったら長芋の天ぷらなんてものがありました。
お茶漬けにするしかありませんね!
長芋天茶漬け
これが丸亀製麺の長芋天茶漬けだ!
ビジュアルはまあまあいい感じじゃないでしょうか。
それにしても結構大きいですね。
輪切りのものをそのまま天ぷらにしています。
肉厚な長芋天。
ちょっと七味と一味をかけすぎた感はありますが、頂きましょう!
頂きます!
…
……う、薄い!
何が薄いかって味が薄い!
決してまずいと言うわけではありません。
しかしラーメンでもあっさり薄味派の私ですら、これはちょっと味が薄く感じます。
出汁をどれだけ吸わせても味が薄い!
衣が汁を吸っても肝心の長芋が汁を吸ってくれません。
れんこんと同じです。
ただ、食感は最高ですね!
ホクホクとした長芋の食感がたまりません!
味は薄いのは七味で何とかして、ホクホクの長芋天を楽しんだのでありました。
長芋天茶漬けの評価
評価…良!
ホクホク食感補正ですね!
前述のとおりまずくはありませんが、味が薄いです。
ただ長芋ならではのホクホクとした食感がたまりません!
味を壊さない程度に七味唐辛子をかけ、そして衣にしっかりとだしの味を染み込ませて食べるのが正解かなあと思います。
丸亀製麺のお茶漬けまとめ
丸亀製麺の「お茶漬け」は安くてうまい
おしまい。