アンテナ・まとめ RSS

2016年02月01日

本田圭佑をミハイロビッチ監督が称賛「とても信頼できる選手。全ての日本人と同じように、命令を遵守してくれる。」

【サッカー】ミハイロヴィッチ監督、先制点アシストの本田を絶賛「全ての日本人と同じように、きっちりと命令を遵守してくれる」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1454299673/
本田とミハイロビッチ.jpg

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:07:53.83 ID:CAP_USER*.net

セリエA第22節が1月31日に行われ、日本代表FW本田圭佑が所属するミランは同DF長友佑都が所属するインテルと対戦し、3−0で快勝を収めた。試合後、シニシャ・ミハイロヴィッチ監督がイタリアメディア『Rai』のインタビューに応えた。

 ミラノ・ダービーで快勝を収めたミハイロヴィッチ監督は「監督として最も大きな喜びだ。なぜならダービーに勝利した者は歴史に名を残すことができる。

我々の(シルヴィオ・)ベルルスコーニ名誉会長のためにこの勝利を嬉しく思う。我々は名誉会長に大きな喜びをもたらすことができた」と話し、喜びを爆発させた。

 そして、先制点をアシストした本田については「彼はとても信頼できる選手。全ての日本人と同じように、きっちりと命令を遵守してくれる。我々にとっては貴重な選手だ。 クオリティーを与えてくれ、犠牲心を払ってプレーし、ボールを失うこともめったにない。あとは何ゴールか決めてくれることだけが必要だろう」と絶賛。チームにとって欠かせない選手であると主張した。

 また、イタリアメディア『メディアセット』のインタビューでは「サイドアタッカーとして素晴らしい試合をしましたね?」と記者から問われると

「彼は自分にはスピードがなく、1対1を突破できるようなテクニックもないと言っている。しかし、今日は持っているもの全てを出してくれた。このようにプレーするか、あるいはベンチを温めるかのどちらかだ。 彼が選択しなければならない。4−4−2のフォーメーションでは、このポジションでしかプレーできない」と右サイドだけが本田の居場所であることを強調した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160201-00397310-soccerk-socc







4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:09:47.84 ID:9wh4R6H50.net

いい関係が少しでも続くといいね


5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:10:18.38 ID:3RFeFQHh0.net

手のひら返しすげーなw


13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:12:46.46 ID:l/McU6Br0.net

ちょっと前まで死にそうな顔してたのにこの試合でのはしゃぎようは凄かったな


15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:12:58.68 ID:cEdzyzDP0.net

その日本人に対するステレオタイプな評価w


14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:12:51.24 ID:zWjzD0rf0.net

日本人監督でも選手に対して下手くそだから走れとか言っちゃう人いるからミハイロビッチもそのタイプなだけじゃね?


17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:14:35.21 ID:4VrTArvU0.net

実際海外の指揮官は日本の選手に対して真面目で従順に戦術守ってくれるって評価多いよな
それが選手としてプラスなのかマイナスかは分からないけど
オラ付いた奴が多い中に1人はいて欲しい存在だろうな


32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:31:50.11 ID:PxQOAlkv0.net

なんだかんだいって
スタメンになってんじゃん


36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:35:41.07 ID:ilQ68EvH0.net

ボバン「今夜の本田を褒めないわけにはいかない」
http://number.bunshun.jp/articles/-/825003?page=5

「本田こそ、今夜のベストプレーヤーだった」と述べたのは、
辛口で知られるイタリアSKY解説者のボバンだった。

ミランOBかつ背番号10の先達であるボバンは、試合後のレビュー番組で
「ミランの中盤は全員が素晴らしいプレーをした。だが、本田はボールを受けてキープし、
サイドから展開してゴールへのアシストを担った。なおかつ守りにも尽力した。
今夜の本田を褒めないわけにはいかない」と語り、後継者の働きぶりを認めるに至った。


56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:14:20.03 ID:2VDJQ9Jw0.net

>>36
誰の賞賛よりもボバンの批評が1番価値がある


60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:15:22.32 ID:q68TB/BE0.net

>>56
ちょっと感慨深いものがあるなwあとは継続だ


44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:48:59.54 ID:H5OaaLrh0.net

本田のドリブルってスピード落ちたままフェイントもたいしてせずに抜こうとするから、
それ絶対抜けないだろって感じなのに今日はやたら縦への突破の成功率が多かったな


51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:07:25.92 ID:3x5Tb4rv0.net

>>44
対応してたDFに100%問題あるだろ


101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 15:42:58.55 ID:zI9bdb4A0.net

>>51
本田対策していなかったんだろ。
それかファーストコンタクトで想定外の動きされて
来た動きに対応するという風に変えた可能性がある。

引き出しが多いと錯覚させた本田の勝ち。
流石に寄せが甘いとあれだけ自由に出来るらしい。


49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:05:43.12 ID:shS5h5rX0.net

ミハはインザーギと同じこと言ってるなww
分かりやすいように干してたのに、結局こういう評価になるんだろうなw


39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:43:18.31 ID:u9twXwwt0.net

まぁこの場合の命令を遵守は従順っつうより約束を守る意志の強さ、正確さ、真面目さみたいな意味だろう
待ち合わせに意地でも時間通りに来る、みたいな


45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:55:07.56 ID:akkiWxqS0.net

最後別に褒めてないよな
サイドアタッカーとしてしか居場所ないよ
逆らったらベンチ下げるだけだよ  っとしか


83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:40:28.15 ID:Kn0A+T7W0.net

メディア通してお互いやりあってる感じやね


50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:06:51.68 ID:zmsfrAYF0.net

何度でも這い上がってくるな
大した男やで本田さんは



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 15:41:27.09 ID:pPHt0R3c0.net

昨日の本田は全盛期を彷彿とさせたよ
ドリブルで抜けるし体の強さであまりボールも失わなかった
常にあの位できればゴールしなくても認めてもらえるだろうに


103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 15:51:36.34 ID:TfuRGswZ0.net

ニアンとか周りも上手いこと連携して来てるよな
スタメンを固定してからいい感じ


105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 16:42:54.89 ID:AdrA6Y2c0.net

ダービーで活躍すればすべてがチャラになるんや


52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 14:09:01.38 ID:yA5LGjVH0.net

なんだかんだどの監督からも必要とされる本田






posted by カルチョまとめ管理人 at 17:22 | 大阪 ☔ | Comment(25) | 海外サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 111529536
     :   at 2016年02月01日 17:36
    本田って日本だと態度デカイけど、向こう行くと結構媚び売るよな。
    香川は意外と媚び売らないのが見てとれる。
  • 111529544
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 17:38
    問題になるくらいクラブ、メディア、サポーターに色々言ってるのに、
    媚び売ってるように見えてるのか
  • 111529584
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 17:44
    本田プレースピード上がったな、加入当時の不調は何だったのか
  • 111529590
     :   at 2016年02月01日 17:46
    香川の名前出してる時点でどういう奴か分かるだろ、本田の活躍が悔しかったのかなw
  • 111529603
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 17:49
    今日の試合は本田の好きにやらせてもらえた。スピードに劣る分駆け引き上手くなればもっとアシスト増えるはず
  • 111529607
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 17:50
    守備上手くなってきてるから、サイド以外もいけると思うけどな
    香川も適応したし
  • 111529662
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 18:03
    クロスだけじゃなくプレー全般がよかった。足が遅かろうがテクがなかろうがこうやってやれば高いレベルでサッカーができるというものを見せてもらった
  • 111529737
     :   at 2016年02月01日 18:11
    今の時代にスピードなくて1対1抜けないサイドは大変だろうけど守備で貢献したり頑張ってるわ
  • 111529744
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 18:14
    >>111529536と>>111529590がマッチポンプにしか見えない。
    流石に誰も釣られなくなってきたな。
    よきかなよきかな
  • 111529747
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 18:15
    >その日本人に対するステレオタイプな評価w
    こいつなんも分かってねぇ。たとえば東南アジアのやつなんて雇っても結構な割合で隙さえあればサボろうとするやつに当たるんだぞ。あげく中国、韓国人なんて成果に対して平気で盛るかからな。いわれた事きっちり守る国民が多数いる国ってほんと少ない。経験してみれば嫌というほど味わえるよw
  • 111529786
     :   at 2016年02月01日 18:26
    >問題になるくらいクラブ、メディア、サポーターに色々言ってるのに、
    媚び売ってるように見えてるのか

    パーフェクト論破でワロタ
  • 111529891
     :   at 2016年02月01日 18:54
    本田のアシストよくよく見るとCLでムサにアシストしたクロス似てるな
    本当に今回のダービーは良かったよ
    パス精度も戻ってるし、体の強さも戻ってる
    シュートはまあいずれ決まるだろ
    それよりも今年は五位以内とカップ優勝ぐらい期待してる
    あわよくばCLを…
  • 111529895
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 18:54
    てかこの試合に限っては相手の左SBのフアン様々だったでしょ
    あれだけマークやら守備の対応軽かったら本田ならやりたい放題できる
  • 111529906
     :   at 2016年02月01日 18:59
    さすが本田
    そもそもCSKAの王様としての実力で10番を与えたのに、ミランというチームがブレ過ぎなんだよ
    本田が10番なんだから本田に合わせてチーム作れっての
  • 111529943
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 19:10
    インテルは長友を本田にぶつけとけばあそこまで好き放題やられずに済んだのにな
    長友はコッパイタリアでやらかしたらしいが
  • 111529963
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 19:17
    1対1で抜けないと言われてたのにそんなことはないと証明した、ってみはいろピッチが言ってたね
  • 111529970
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 19:20
    ミハイロビッチとインテルのエデルが似ていた気がする
  • 111530015
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 19:31
    長友だったら違ってただろうな
    長友抜く本田は想像つかないしw
  • 111530037
     : ( ´ ▽ ` )ノ  at 2016年02月01日 19:35
    こいつは何で人種括りでしか話せないんだ?レイシストは自分が差別している意識がないからこそレイシストなんだな。
  • 111530146
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 20:00
    ※111530015
    相手が長友だった場合、本田はロングボールの落としも上手いから、
    基準点としてそこにボール蹴られまくってた可能性はある
    マンチーニはおそらくそれを嫌がったんだと思う
  • 111530162
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 20:06
    CSKAで怪我するまでの全盛期の本田はほんとすごかったなあ
    あのまま直接ミラン来れてたらなあ・・・
  • 111530327
     : 名無し  at 2016年02月01日 20:54
    フォメがこのままなら本田もサイドの選手として頑張ってくれるでしょう
    監督の仲が良かろうが悪かろうが結果出せば自ずと使われるし信頼もされる
  • 111530712
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 22:21
    これ違う新聞では「4-4-2」であそこでプレーできるのは現状本田だけだ」っていう
    バージョンみたけど、実際どうなんだろうね。

    何はともあれホンディーの調子が戻ってきてファンとしてとても嬉しい。
  • 111530805
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月01日 22:41
    >全ての日本人と同じように、きっちりと命令を遵守してくれる。

    こいつは相変わらず「日本人」をナメてるな。頭が悪いんだろう。
  • 111536429
     : 名無しのサポーター  at 2016年02月02日 12:10
    差別ばかり、このことじゃないが
    こんなんで世界の舞台とかw
    日本はほんとスポーツ、政治、各分野で世界の舞台になってほしい
    その必要性と素質がある
    専門性、透明性、構築、結果、いい意味の世界基準、伝統、色物じゃない、、、
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング