カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
1 やたらと西成 2 あらまミリオン 3 パトカー<クラウンパト> 4 神奈川 聖地巡礼&視閲式 5 消防出初式 堺&加古川 6 ネタに事欠く1年かも? 7 警視庁 8 APEC首脳会合 i.. 9 その他 10 その他パトカー ブログジャンル
画像一覧
|
今日は朝一にて
子供の頃に1回だけ母に連れられて乗ったような記憶しかないところですが、日本橋への行き帰りに大抵通るところなので、最後だけは見ておこうかなと。 その後は自宅に帰って模型製作に没頭してました。 アオシマの1/700スケール、日本海軍・軽巡洋艦「川内」です。 以前に大東亜戦争開戦前の1933年モデルを製作してますが、こちらは1943年モデルです。 さて話は変わりますが、あまりブログを更新しなくなってからは訪問者数も気にしなくなってたのですが・・・ 先ほどふと思い出して確認してみたら 昨日で100万人突破してました。 ブログ開設から何年かは忘れましたが、今後もスロー更新に呆れることなく応援いただければありがたいです。 <オマケ1> 金岡の警察学校に向かうものと思ってましたが、堺浜で行われた伊勢志摩サミットの警備訓練の帰りみたいですね。 <オマケ2> お願いだから真夜中に目蓋舐めないでください(;´Д`) どうも、堺消7175です。
40年来と言われた今回の大寒波。 九州などで記録的大雪となっていますが、我が地元では全く積もりませんでした! ちょこっとだけ降ったのは降ったんですが・・・。 大阪の良いところは「地震が少ない、雪が滅多に積もらない。」で、悪いところは「雪が積もらない、夏にやたらと暑い!」だと会社の皆も言ってますよ。 さて、ここ最近の収穫ですが ・・・何だこの西成押しは; おはようございます、堺消7175です。
おとついの午後9時に神奈川旅行より無事ではなく帰宅しました。 ようやく画像編集が完了しましたので、ダイジェストにてご覧ください。 12日(火)、午前9時の伊丹発ANA便にて羽田へ。 予定より若干遅れて羽田に到着すると、横浜へ向かう京急線が人身事故でストップ中・・・。 案内どおりモノレール~JR線で迂回して横浜に向かいます。 ちなみに、伊丹への空港バスも阪神高速での事故のため一般道迂回で遅れたんですよね。 立て続けのトラブルに嫌な予感を禁じえません。 11:30、横浜駅のトヨタレンタカーにて軽乗用車を借り、最初の訪問地である 港内に停泊していた「いずも」や米海軍艦艇を撮影した後、近くのショッピングモールにて昼食です。 続いて小田原へと移動したのですが、途中の西湘バイパス・国府津出口にて 第二交通機動隊に捕まりました 最初何を違反したのかサッパリ判りませんでしたが、「一時不停止」でしたorz 合流に気を取られてて全く見えてませんでしたわ。 反則金7000円とゴールド免許返上が痛いです(>_<) (更新直後なので5年後なのが唯一の救い。) 軽巡洋艦「酒匂」の酒匂川に と、時刻はすでに午後4時半だったので宿泊地の伊豆・湯ヶ島へと移動。 ちなみにこの宿は「たつた」という名前だけで選んだのですが、名前の由来を聞いてみるとやはり奈良の龍田川にちなんだそうです。 13日(水) その後、朝食を済ませ売店でお土産を購入しチェックアウト。 再び小田原へと戻り、10時半にレンタカーを返却。 東海道線で大船へ向かい、根岸線に乗り換えて新杉田に正午ちょうどに到着。 駅前の中華料理店で昼食を取り、駅前にあった郵便局で反則金を納付した後、視閲式会場へと向かいました。 大阪にも配備されてるのかな? ・・・これで違反切符されなければ最高だったのになw さて、次の大きな活動は5月の長野での植樹祭に伊勢志摩サミットですね。 今から旅費貯めておかないと! |