いよいよ、本日より学生起業家向けビジネスディスカッション「STARTUP 50 for Students」の第2回募集が始まりました。今回の募集にあわせ、学生時代に起業した3人が、自らの経験を赤裸々告白。学生起業家の皆さんに、ホンネでアドバイスします。
内藤 裕紀氏
株式会社ドリコム
代表取締役社長
村上 太一氏
株式会社リブセンス
代表取締役社長
中川 綾太郎氏
株式会社ペロリ
代表取締役社長
1978年東京都生まれ。京都大学在学中の2001年にドリコムを設立。ブログサービス事業で業績を大きく伸ばし、2006年東証マザーズ上場を果たす。現在は国内外に向けたゲーム事業、広告事業・メディア事業、ソーシャルラーニング事業を展開。自ら新たなサービスを産み出し、そしてその機会を創出することにも注力している。
1986年東京都生まれ。高校時代から、創業メンバー集めなど起業準備を開始。2005年、早稲田大学政治経済学部入学。2006年2月、大学1年生でリブセンスを設立。2011年12月に東証マザーズ、2012年10月に東証一部へ史上最年少25歳で上場。会社や事業の事を考えるのが何より好きで、365日仕事を楽しむ。
株式会社ペロリ代表取締役。1988年生まれ。現在、女性向けファッションを中心としたトレンド情報を発信する女性向けキュレーションプラットフォーム「MERY」を運営。MERYの月間ユニークユーザー数は2,000万を誇る。
この記事が気に入ったら、いいね!しよう
STARTUP50の最新情報をお届けします。
STARTUP 50 for Studentsを通して、「世界」を変えるあたらしいあたりまえを創る学生のビジネスプランを本気でブラッシュアップします。皆様からのエントリーお待ちしております!