三宅雪子(支え合う社会を目指して)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. は?

  2. 国土交通相 URの対応「大きな問題なかった」

  3. 民主党は、新潟を最重点選挙区だと位置づけているそうだ。そのわりにやり方が乱暴だ。「根回し」も何もなかったと聞く。森ゆうこさんの立候補表明に難癖をつける人がいるが、立候補表明しなければ、意志表示にならない。統一候補は、手をあげた人の中から調整だろう。

  4. 枝野幸男は、記者会見で「(野党の)幅広い結集のためには、野党第一党が候補者をしっかり立てることが必要。党本部としては新潟を最重点選挙区としており、必ず勝ってもらう」と述べた。つまり脱原発の森ゆうこは、必ず落とす、ということだ。

  5. クリントン氏僅差でリード - 米大統領選幕開け

  6. 「アイオワ州」が抜けているのでRTしなかった。この見だしでは、勘違いする人がいる。

  7. トランプ氏初戦落とす アイオワ州はクルーズ氏勝利

  8. 青林堂自らヘイトデモの宣伝しているのか。

  9. 甘利明前経済再生担当大臣の記者会見を受けて(談話)(平成28年1月28日)生活の党と山本太郎となかまたち 共同代表 小沢一郎

  10. (続き)本来は、こうしたことは書きたくありませんが、ネットとリアルの乖離があまり酷いので書きます。仲間を攻撃している楽しんでいる場合ではありません。党や小沢さんが大ピンチなんですから。

  11. 党をやめたのに私に圧力?をあたえるために、いちいち私へのリプライに生活の党のアカウントをつけている方がいますが、発信ができていないぐらいですからリプライなどまず読まれないと思います。1,支持者のゴタゴタで支持者が激減 2,党は資金難で通常業務にも支障

  12. (今日の東京新聞②)内閣支持率 甘利氏辞任後アップ~「潔さ」「無念さ」演出 (明治学院大 川上教授)~首相が甘利氏をかばい、TPP署名式まで引っ張るかという感じがあったのに、サプライズでやめた~本会議では総理が続投させると宣言→本人が「総理に慰留されたが自らの意志でやめると強調」

  13. 話題のトランプ氏の不気味な発言。「米国はバブルである。崩壊するなら、私が大統領になる前にしてほしい」と。これをまともに受け取る人はいないが、仏ソシエテ・ジェネラルのアナリストは「米国株は直近高値から75%下落する」と発言。日経平均に直すと、4778円の下落である。本当か。

  14. まだ、ノミネートです。同じくイミフ。

  15. いろはにほへと(7億ってこともあるのか・・)なるほど、、

  16. ぎゃ!虚構ニュースでありますように。

  17. トランプ氏、ノーベル平和賞候補に=「ISや中国を威嚇」(時事通信) - Yahoo!ニュース

  18. 甘利事務所の隠語。「イロ」は2億なわけね。なるほど。

  19. 12回。URと面会「甘利事務所の顔を立てて」「少しイロを付けて」これが「口利き」でなかったら、何を「口利き」というのか・・・。「イロ」は2億だった。

  20. 「この事案はあっせん利得罪」に該当するという意見の人はテレビに呼ばれない。「厳しい」という「テレビ局が好む」意見の人が呼ばれる。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·