>  >  > メリーが不安を抱くジュリーの悪評

検証!SMAP騒動とジャニーズの女帝〈後編〉

止まらないメリー喜多川氏の暴走と後継者・ジュリー氏の悪評! このままでは第2、第3のSMAP騒動が…

【この記事のキーワード】, ,
2016.01.31
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 いや、社内だけではない。テレビ局やスポーツ紙の評判も最悪だという。今度はテレビ局関係者が語る。

「飯島さんもうるさい人ですけど、コンセプトがはっきりしているし、企画がありだとなれば、全面協力してくれる。でも、ジュリーさんは、タレントのこととかほとんど考えていない。ただ、ジャニーズの看板をカサに、いろんなことをゴリ押ししてくるだけ。お金の面でも、これまでの慣例を無視して、急にものすごく無茶苦茶な条件をふっかけてくるらしいですからね。それで、別の担当者にとりなしてもらうというようなこともよく起きているようです」(テレビ局関係者)

 当然、こうした声は、メリー氏にも届いているはずだ。だからこそ、「後継者はジュリー以外いない」と言いながら、一向に娘を社長にせずに、今も実権を握り続けているのだろう。そして、自分がいなくなったらジュリー氏は危うい、という不安感を持ち、それがどんどん膨らんでいったのではないか。その結果、関連会社の役員をしていただけのジュリー氏の夫に財産をとられる、次期社長なんて狙っているはずもない飯島氏がジュリー氏を追い落とそうとしている、という妄想を抱くようになり、彼ら彼女らを実際に追放してしまった。いわば、メリー氏の暴走は、不安の裏返しなのではないか、と考えられるのだ。

 さらに、メリー氏のこの感情に拍車をかけているのは、孫娘への溺愛だという。

「正直、メリーさんはジュリーさんより、ジュリーさんの娘、メリーさんにとってのお孫さんにかけているような気がします。お孫さんを早くも後継者として育てようと、英才教育をしています」(前出・ジャニーズ事務所関係者)

 そういえば、例の「文春」のインタビューでも、メリー氏は聞かれもしないのに、ジャニーズの後継者は外国語がしゃべれる必要がある、と孫に英語とフランス語、中国語を教えていることを自慢げに語っていた。

 また「フライデー」(講談社)の最新号が、ジャニーズ事務所が都内の不動産を買い漁っていると報じたが、これも、メリー氏がいかに財産を減らさずに娘と孫に引き継げるかを考えてのことだろうと言われている。

 しかし、ジャニーズ事務所とジュリー氏を守りたいというメリー氏のこれらの希望も、他ならぬ自身の暴走によって、まったく逆の目にでる可能性もある。それは、本当の意味でのメリー氏の後継者を失ってしまったからだ。

 実はジャニーズ事務所内部では、この騒動の前まで、メリー・ジュリー派の中にも“飯島待望論”があったのだという。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 娘婿まで追放、メリーの暴走老人ぶり
2 中居がキムタクに「納得がいかない」
3 メリーが不安を抱くジュリーの悪評
4 SMAP騒動とメリー氏被害妄想
5 SMAPを殺したのはキムタク
6 甘利辞任をめぐる安倍官邸の情報操作
7 高市早苗「マイナンバー一本化」の目的
8 春画展に女性が殺到した理由とは?
9 キムタク最大のタブーとは?
10 確執の長嶋茂雄・一茂親子が完全決裂
11 ウーマン村本がテレビでベッキー擁護!
12 デーブがジャニーズとテレビの癒着を
13 恩知らずはメリー! 飯島マネの功績
14 小保方氏がSTAP騒動の黒幕を名指し
15 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
16 中居がすべらない話でJのタブーに!
17 自民党が持ち出す共謀罪の危険な中身
18 江戸時代より過激な平安のエロ
19 嵐の暴露本出版!メンバーの不仲話も
20 飯島マネがあの出版社で告白本を出版か
PR
PR
1SMAPを殺したのはキムタク
2安倍のトンデモ答弁がヒドいことに!
3メリーのインタビューは嘘だらけだ!
4文春の甘利大臣追及第二弾!安倍とも
5デーブがジャニーズとテレビの癒着を
6安倍政権のせいで8兆円の年金がパー
7甘利が原発事故で「日本はおわりだ」
8『教団X』作家の安倍批判、改憲阻止
9東京地検特捜部に眠る甘利ファイル
10甘利疑惑で流布の謀略説に騙されるな
11夜回り先生がジャニーズとTV局批判
12甘利の茶番会見を称賛するテレビ局
13野坂昭如が死の直前に戦争への危機感を
14甘利明は悪代官!5億円献金とパーティ
15収賄疑惑の甘利大臣がバンダイとも
16『NEWS23』星浩は集団的自衛権容認派
17春画展に女性が殺到した理由とは?
18産経が沖縄のネトウヨと翁長攻撃展開
19義家弘介が事故続発の組体操を絶賛!
20小保方氏がSTAP騒動の黒幕を名指し
PR
PR

カテゴリ別ランキング

人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事