1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:14:09.48 ID:6eg38K050.net
転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454112849
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『退職金と思えないくらいの大金』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5002246.html
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:15:00.21 ID:Gmgi+csVa.net
オカルティやん オカルトメインなんだから別にええやろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:15:20.26 ID:uGC/K0hJr.net
一理ある気がしてくる
でも東引いたらどうすんだよ
でも東引いたらどうすんだよ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:15:46.82 ID:Gmgi+csVa.net
>>6
そらまたやり直しよ
そらまたやり直しよ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:16:00.07 ID:XfUKkz9x0.net
>>6
引かなくなるまでやるんやろ
引かなくなるまでやるんやろ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:16:07.89 ID:QT68cd+Va.net
確率は変わらん
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:16:46.55 ID:6YaLYEDI0.net
ニヤャ
が気になってしゃあない
が気になってしゃあない
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:16:54.82 ID:Gmgi+csVa.net
片山まさゆきの作品の中ではなんか好き
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:17:43.44 ID:v09Ns5kKp.net
こいつの名前オカルトだし、多少はね?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:17:54.72 ID:wqv/va9KH.net
本番でやらんと意味ない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:18:06.40 ID:6BpZ5GTQ0.net
いや結果貼ってないやんこの理論が正しいって描写されて初めて突っ込めや
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:18:57.45 ID:EMi8UCww0.net
前髪が風車
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:20:09.88 ID:QT68cd+Va.net
麻雀漫画ってオカルトばかりなのはなんでや?
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:21:16.47 ID:PPFzNJLu0.net
>>33
オカルトこそが面白いからやで
確率論なんて味気なくて漫画にならへん
オカルトこそが面白いからやで
確率論なんて味気なくて漫画にならへん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:21:43.97 ID:88VtP+za0.net
「実力者は必ずオーラスで逆転できる配牌が入る」とかいう謎理論好き
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:28:10.15 ID:06QK9Fp3p.net
>>37
なおクソみてえな配牌なのにほんの4 5巡で役満張る模様
なおクソみてえな配牌なのにほんの4 5巡で役満張る模様
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:31:57.43 ID:88VtP+za0.net
>>60
実際は鷲尾だの金光だのとんだ雑魚がいるリャンシャンテンだったんだよなぁ
実際は鷲尾だの金光だのとんだ雑魚がいるリャンシャンテンだったんだよなぁ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:33:00.51 ID:x5fUHgutp.net
>>73
赤木←最高のツモ
銀次←いいツモ
他←カス
赤木←最高のツモ
銀次←いいツモ
他←カス
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:33:42.27 ID:xcBcCJjg0.net
>>73
赤木1人で役満みたいなもんやし…
赤木1人で役満みたいなもんやし…
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:22:32.12 ID:QT68cd+Va.net
たまには牌効率完璧なデジタル主人公が活躍するのがみたい
だいたいデジタルって漫画では噛ませやしな
だいたいデジタルって漫画では噛ませやしな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:23:23.29 ID:z0tUzsoP0.net
>>40
鉄鳴きの麒麟児とか
鉄鳴きの麒麟児とか
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:24:11.74 ID:Ijchi2Pkp.net
>>40
麒麟児とかまー坊とかはわりと実戦的な打ち方やないか?
麒麟児とかまー坊とかはわりと実戦的な打ち方やないか?
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:22:41.85 ID:jWkC93oV0.net
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:25:04.76 ID:+eGQIfDC0.net
>>41
懐かしい
懐かしい
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:27:48.91 ID:TlcAZRCHd.net
>>41
四川決戦編ほんとすき
四川決戦編ほんとすき
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:23:08.69 ID:2F2wUJsE0.net
爆牌党の爆牌理論もピントとフォーカスと説明されても
考えるんじゃ無い感じるんだ的な反応になる
考えるんじゃ無い感じるんだ的な反応になる
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:24:16.17 ID:0qDwfwnf0.net
パチンカスなんか
みんな同じこと考えとるぞ
みんな同じこと考えとるぞ
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:24:57.17 ID:rMfxwYX90.net
確率は必ず収束するからあながち間違ってるとも言えない
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:27:26.00 ID:6eg38K050.net
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:28:02.06 ID:xcBcCJjg0.net
>>55
これすき
これすき
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:29:07.29 ID:sA8Cks/Wp.net
>>55
これって赤の目が3回出てる時と4回出てる時に同じこと聞かれてたら普通に損してるよな
これって赤の目が3回出てる時と4回出てる時に同じこと聞かれてたら普通に損してるよな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:31:33.01 ID:akXk7zz+d.net
>>55
BRACKってなんやねん
BRACKってなんやねん
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:36:04.67 ID:DRh+kGI6+.net
>>70
バラクオバマやで
バラクオバマやで
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:39:46.59 ID:b4gOolxk0.net
>>55
ダンゴ理論が正しいなら
赤にかけるべきじゃないのかなあ
ダンゴ理論が正しいなら
赤にかけるべきじゃないのかなあ
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:40:40.63 ID:wJehRYVX0.net
>>99
ほんこれ
ほんこれ
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:28:44.64 ID:Ih8gsWDK0.net
1円パチ甘で倍はまりしてから4円マックス打つ理論やね
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:29:59.88 ID:uqxVRj2W0.net
こういうのを真実っぽく見せるのがウデの見せ所だろ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:32:11.09 ID:0yNo3/xUD.net
一部のゲームでは有効やで
パチスロの天井みたいなもんで外すほど当たりやすくなる
パチスロの天井みたいなもんで外すほど当たりやすくなる
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:33:28.28 ID:aY7FrfV40.net
凍牌はデジタルやろ?
記憶力ええだけやが
記憶力ええだけやが
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:42:40.41 ID:88VtP+za0.net
>>80
デジタルの人間があんなに役満張りません
暗槓できれば役満ツモれるからリーチ後に倍満見逃すとかやりだすし
デジタルの人間があんなに役満張りません
暗槓できれば役満ツモれるからリーチ後に倍満見逃すとかやりだすし
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:34:24.18 ID:H6jzXNwa0.net
ワイがソシャゲーでやってるのと全く同じ方法で草
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:36:19.86 ID:2F2wUJsE0.net
プロなら100連荘も可能って理想雀士言ってた
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:36:28.90 ID:H6jzXNwa0.net
ノーマルガチャで何十連も引く→当たりが出ない→課金ガチャで引く
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:37:51.90 ID:wJehRYVX0.net
>>90
ワイもやっとるでガチャシミュレーターで1000回sレアが出なかった後に百回引けばほぼ出る
ワイもやっとるでガチャシミュレーターで1000回sレアが出なかった後に百回引けばほぼ出る
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:39:23.09 ID:0yNo3/xUD.net
>>90
これ
救済措置がガチャの種類毎に設定されてないと当たりやすい
これ
救済措置がガチャの種類毎に設定されてないと当たりやすい
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:39:26.50 ID:H6jzXNwa0.net
でもよくある奴で
二分の一なら倍プッシュで賭け続ければいつかは儲かるやんな?
二分の一なら倍プッシュで賭け続ければいつかは儲かるやんな?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:40:19.10 ID:wJehRYVX0.net
>>98
大きく元でがある状態で勝ったときにやめれば儲かるで
大きく元でがある状態で勝ったときにやめれば儲かるで
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:44:06.03 ID:fmeC7x91K.net
>>98
一回目にかけた金額分しか儲からないからメリットも少ないで
一回目にかけた金額分しか儲からないからメリットも少ないで
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:41:01.10 ID:A7lBIherp.net
東5回連続で引いちゃったりしたらどーすんの
それは無かったことにするのか
それは無かったことにするのか
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:41:49.67 ID:H6jzXNwa0.net
>>106
イライラする
イライラする
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:41:57.93 ID:R13mThq70.net
>>106
あくまでオカルトの話なら
次にまた東を続けて引かなくなるまで引き続けるだけ
あくまでオカルトの話なら
次にまた東を続けて引かなくなるまで引き続けるだけ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/01/30(土) 09:41:35.65 ID:7U7MJC5K0.net
やっぱ全国の雀荘でオカルティ後はメロンソーダの注文増えたんやろか
【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負
【閲覧注意】見世物小屋に入った事ある奴いる?
2000年以降で見る価値のある面白いドラマ
歌にまつわるうすら怖い逸話
【閲覧注意】トラウマになるほど海が怖くなる画像ください
アニソン史上最強の神曲ってなんだ?