平成28年 神奈川県警察 年頭視閲式-4-
テクニカル走行に参加された隊員さんは
白バイ大会に出場された4名の隊員さんを含めて8名。
白バイ大会で入賞された北村隊員。
こちらは白バイ大会の女性の部で活躍された高山隊員。
以前は交通総務課ホワイトエンジェルスに所属されていましたが
現在は何処に所属しているのでしょうか。
こちらも白バイ大会入賞の田中隊員。
一糸乱れぬ動きでパイロンスラロームを行なう8名の隊員さん。
こちらは8台が連なってパイロンスラロームを行なう様子。
車間はほぼ無いに等しく、少しでも速度がズレると
追突や転倒につながる恐れがあります。
こちらが結城隊員。
白バイ大会では13年ぶりに神奈川が団体優勝を飾りましたね
これだけ車体を寝かせても転倒しない技術は素晴らしいですね
普段なかなか見ることができない隊員さんたちの
息の合った華麗なテクニックを見ることができて良かったです
ということで長らくお伝えしてきました
視閲式記事の本編は終了です。
次回は番外編をお伝えします。
※恐れ入りますがコメント返信は
もうしばらくお待ちくださいませm(. ̄  ̄.)mス・スイマセーン
では
| 固定リンク
コメント
お久しぶりです♪今回も楽しみにしてましたよ~。
私は遅めに着いてしまったので後ろの方から脚立に乗って見てました(笑)
renonさん一番乗りの一番いい場所!さすがですね( v^-゜)♪
テクニカル走行やっぱりかっこよかった~(≧∇≦)
800のエンジン音もいいけど1300もシビレました!
やっと仕事で国家試験が終わったので来月から大型免許取りに通いますよ‼私もいつかは白バイみたいに乗りたい‼(笑)夢は大きい方がいいもん ( v^-゜)♪
いつもrenonさんの綺麗な写真にも感動です♪
投稿: アリス | 2016年1月28日 (木) 13時26分