• 検索
  • コンテンツ一覧
  • ここ1週間のほぼ日
  • 最近、人気のあったコンテンツ!
 
道歩さんのめし碗と ごはんのおとも。
 

今日のダーリン

フォントサイズ中 フォントサイズ大
フォントサイズ中 フォントサイズ大
 
・昨日の、「夢に手足を。」について、
 感想をくださいと書いたら、たくさんいただけました。
 夜中、ずっと長い時間、そのメールを読んでいました。
 「ほぼ日」の創刊当時は、読者も少なかったし、
 いただくメールの数もそれほどではなかったので、
 けっこうたくさんの返信を書いていました。
 いまは、そういうことはできませんけれど、
 こころのなかであいづちを打ちながら読みました。

 「夢に手足を。」ということばが生まれ出て、
 すぐにそれを発表することになって、
 人びとにたくさんの声をかけられるようになって、
 いまはその渦のなかにいるような気分です。
 妙な言い方ですが、この機会に生まれ直した感じです。
 
・そうだなぁ、生まれ直すということは、
 いくらでもあっていいのかもしれないな。

 大きな病気を経験した人は、こころが強いとか、
 深く傷ついたものほどやさしくなれるとか、
 あんまり簡単に言うものじゃないとは思いますが、
 「もうダメかもしれない」と、
 こころから思ったことのある人は、
 たぶん、そのあとに、生まれ直しているのではないか。
 ぼくには、そんな気がしています。
 
 一生、ひとつの人生ではあるのですが、
 ひと色の人生である必要はないですよね。
 ほんとうに大切なだれかと、
 別れなければならなくなったとしたら、
 その別れの後のあなたは、
 前のあなたじゃなくなっている、とは言えませんか。
 それは、わるいことばかりじゃなく、
 もうひとつの色の人生として、生まれ直している。
 そういうものかもしれないと、思うのです。
 ずっと同じわたしです、というのもありますが、
 その機会に生まれ直したのかもしれない、と、
 お別れした人に報告してもいいんじゃないかな。
 新しい靴に履き替えたら、ちがう道を歩き出した。
 そんなことが、あったほうがいいように思えています。

今日も、「ほぼ日」に来てくれてありがとうございます。
ずっと同じ人に見えてるけど、ほんとは変化しているよね。
 

感想を送る ツイートする シェアする



気まぐれカメラ もっと見る
ただいま製作中!
もっと見る
ほぼ日ケイタイ版 メールマガジン ストア発売スケジュール
糸井重里のTwitter
ほぼ日のTwitter
ほぼ日のFacebook
ほぼ日のInstagram
そのほかのSNSはこちら
ほぼ日手帳
HobonichiのTobichi
 
 

ほぼ日ストア

詳しくはこちら
ほぼ日で販売されている
商品の情報はこちらからどうぞ!
ほぼ日ストア

ほぼ日ブックス

詳しくはこちら
ほぼ日から出版されている
本の情報はこちらからどうぞ!
ほぼ日ブックス
 
閉じる

コンテンツ一覧

著者名 タイトル 連載開始日
あ か さ た な は ま や ら わ
↑著者や関わった人が五十音別に並んでいます。行を選んでくださいね。
閉じる
コンテンツ一覧
 
閉じる

ここ1週間のほぼ日

ここ1週間に更新されたおもなコンテンツを紹介しています。
「小ネタ劇場」など、アーカイブが残らないコンテンツは
ここに掲載していませんのでご了承くださいませ。
 

閉じる
閉じる
閉じる

最近、人気のあったコンテンツ!

最近、好評のうちに終了した
コンテンツを紹介します。
見逃していた方、
どうぞ、読み返してみてくださいね。
感想メールもお待ちしています!
 
まだまだ「アンコール!」なコンテンツはたっぷりありますよ!
こちらから探してみてくださいね。
コンテンツ一覧 検索
 

閉じる
閉じる